new

新着

アイディア収納活用法ダイソーティッシュ100均家事食器ご飯裏技

ピーマンの肉詰めの写真

「天才だ!」「斬新で笑った」 あまりに簡単すぎる『ピーマンの肉詰め』が話題に

By - grape編集部

独特な苦みと青臭さがあり、子供だけでなく大人でも嫌いな人が多い、ピーマン。 そんなピーマンをおいしく食べられる料理の1つに、ピーマンの肉詰めがあります。 加熱することで、ピーマンの苦みが抑えられるのに加え、ジューシーな肉…

漫画の画像

トイプードルとチワワ、撮影時の違いが? 「声出して笑った」「性格出るよね」

By - grape編集部

写真のうつり方は、人それぞれ。 カメラを向けられた時、満面の笑みを浮かべる人もいれば、クールにキメる人もいるでしょう。 カメラを意識するのは、人間だけでなく、犬も同じなのかもしれません。 チワワにカメラを向けると? 「カ…

焼き鳥の写真

きれいに並ぶおいしそうな焼き鳥 その上に?「目がバグる」「う、うそだろ…」

By - エラチヒトシ

鶏肉を串に刺し、タレなどで味付けして焼いて作る、焼き鳥。 香ばしいタレの香りや艷やかなビジュアルに、食欲がそそられますよね。 店で食べたり、屋台で買ったりするイメージが強いですが、中には自宅で自作する人もいるようです。 …

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」

By - grape編集部

家族同然のペットと、一緒に寝たいと思う飼い主は多いでしょう。同じ布団の中で、ペットのぬくもりを感じると癒されますよね。 また、飼い主がそばにいるということで、ペットに安心感を与えられるというメリットもあります。 ただ、ペ…

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」

By - grape編集部

家族やパートナーから「ご飯を作ったから、チンして食べてね」といわれたことはありますか。 同じタイミングで食事ができない時でも、おいしい料理を用意してくれる気遣いは、愛情の証といえるでしょう。 自分のために料理を作ってくれ…

ベッドで寝る犬

妻が寝室の扉を開けると? 光景に「ガチで泣いた」「あまりにも平和」

By - grape編集部

旅行で観光スポットに行ったり、おいしいご飯を食べたりするのもいいですが、宿泊施設でゆっくり過ごす時間もまた、旅の楽しみの1つです。 日常とは違う空間に胸が弾み、「寝るのがもったいない…」と思いつつも、ふかふかのベッドに横…

ケンコーマヨネーズが紹介した『タマネギの肉詰め』

輪切りにしたタマネギ、中に詰めたのは…? 「手軽だね」「タマネギ苦手でも食べられそう」

By - grape編集部

春の台所に、甘い香りとともにやってくる、新タマネギ。 新タマネギならではの、みずみずしさと柔らかさは、たまらないですよね。 旬の時期のうちに、思いっきり味わい尽くしてみませんか。 『タマネギの肉詰め』が簡単でおいしい! …

息子の宿題

小2息子の宿題に、母親が涙 内容に「親としてこんな幸せはない」「尊い」

By - grape編集部

学校の授業や家庭菜園などで、野菜を育てたことがある人は多いでしょう。 育てる野菜を自分で決められるのであれば、好きな野菜を選びますよね。 種を植えた時から、おいしく食べることを想像して、待ち遠しくなるかもしれません。 小…

救急車の写真

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」

By - grape編集部

熱中症対策として、通園や通学時に子供に水筒を持たせる親は多いでしょう。 水筒の種類によっては、ストラップを取り付けられるタイプもあります。首や肩から下げて持つことができるので、落としにくくなるだけでなく、両手もふさがらな…

ニットベストの写真

手編みしたニットベスト 裾のほうをよく見ると…「天才ですか?」「販売してほしい」

By - きおな

2025年5月現在、家でできる趣味として人気を集めている、編み物。 使用する道具が少ないだけでなく、材料も100円ショップなどで入手できることから、気軽に始められるのも魅力の1つです。 コースターや巾着ポーチといった作品…

キンタロー。

『大沢たかお祭り』に参戦したキンタロー。 まさかの姿に「外で見ちゃダメ」「優勝」

By - grape編集部

2025年5月上旬、SNS上でブームになっている『大沢たかお祭り』。 俳優の大沢たかおさんが映画『キングダム』で演じた王騎の写真を添えて、日常の『あるある』や感情をユーモラスにつづるのが、流行しています。 主に子育てや家…

藤の花

田園の水辺をよく見ると… うつる『正体』に「ゾクゾクする」「魂抜かれそう」

By - grape編集部

海や山などを訪れると、豊かな自然を感じることができます。 絶え間ない波や風でゆらぐ木々など、日常では見聞きすることがない動きや音に圧倒される人は多いでしょう。 しかし、自然の素晴らしさは、迫力がある『動』のシーンだけでは…

アンパンマンのパンケーキ

焦げたパンケーキに反響、なぜなら? 「母親の愛を感じる」「ずっと見てたい」

By - grape編集部

あなたは、正月休みやゴールデンウィークなどの連休になったら、何を楽しみますか。 観光地に旅行する人もいれば、自宅でいつもと違った過ごし方をする人もいるでしょう。 子供を持つ親は、家で我が子が楽しめるように、さまざまな工夫…

page
top