trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HIT貼り紙フクロウペット柴犬ロボット動画自由研究

貼り紙の写真

女性「ちょっと危機感なくて…」 注意喚起の『貼り紙』に、描いてあったイラストが…

おもしろ By - grape編集部

新商品の告知やスタッフ募集の案内など、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)にはさまざまな貼り紙が貼ってありますよね。 中には、店員によって手書きで作成されたものもあり、掲示された貼り紙で、その店や地域の色が分かるでしょ…

犬と赤ちゃんの写真

息子の座る場所が「玉座みたい」 両隣にいたのは?「風神と雷神に見える」

動物 By - grape編集部

飼い主とペットは、種族の違いこそあれど、一緒に過ごすうちに『家族』になることができます。 ペットにとって、飼い主は親のような存在。その飼い主に子供ができたら、きっと兄弟のような関係性を築くことができるかもしれません。 生…

カニ型のアップルパイの写真

アップルパイを焼いた女性 完成後の写真が?「目を疑った」「声出たわ」

ストーリー By - grape編集部

食べるだけでなく、作る工程も楽しめるのが、料理。作り方の自由度が高く、自分好みのアレンジを加えられるのも魅力ですよね。 『料理は実験』という言葉があるように、自由にやれば、もちろん失敗という残念な結果を迎える可能性はあり…

ゆきたこーすけさんの漫画

「これはいいアイディア」 オートロック付きのアパートでも、『置き配』ができたワケとは?

ストーリー By - grape編集部

荷物を指定した場所に置いてもらい、非対面で受け取れる、置き配サービス。 家にいなくても、荷物を受け取ることができるので、利用している人も多いのではないでしょうか。 ただ、建物の構造によっては、置き配をしてもらうのが難しい…

奈良公園の写真

「最高」「ナイスショット」 真冬の中生きるシカに「生命の神秘を感じる」

写真・アート By - grape編集部

冬が到来し、寒い日が続いている、2024年12月現在。 雪が降る地域も少なくなく、中には積雪が本格化し、日常の風景が雪景色へと変わるところもあるでしょう。 地域によっては、冬しか見られない絶景を目にすることもできます。 …

犬の画像

「とうとう、犬が自撮りする時代が…」 スマホに写った写真に『8万いいね』!

動物 By - grape編集部

外出先でも、自宅で留守番している愛犬や愛猫の様子を確認できる、ペットカメラ。 スマホと連動することで、声をかけたり、エサをあげたりできる機種もあります。 ペットカメラからの通知が… ポメラニアンのなごみちゃんと暮らす、飼…

貼り紙の写真

貼り紙「モーニング始めました」 よく読むと?「なんでやねん!」「二度見するわ」

おもしろ By - grape編集部

名古屋市を中心に、東海地方の一部では、喫茶店などの飲食店でモーニングの文化があります。 モーニングとは、ドリンクを注文すると、トーストやゆで卵などの軽食がセットで付いてくる、朝帯限定のメニューのこと。 朝食にぴったりな量…

『必ずすること』の漫画画像

配達員「ルール違反になっちゃう」 不在時、電話するワケに「助かっています」

ストーリー By - grape編集部

配達員の負担を考えると、宅配の荷物は1回で受け取りたいもの。 しかし、事前連絡がない場合は、到着日時の調整ができないため、不在票を受け取ることもあるでしょう。 『必ずすること』 元宅配便ドライバーの漫画家、ゆきたこーすけ…

ディグダのキャラ弁の画像

高3娘へ、父親の手作り弁当が… 「かわいい」「その手があったか!」

ストーリー By - grape編集部

2019年の娘さんの中学入学を機に、お弁当作りに励んでいる父親の、内田直人(bento_star)さん。 娘さんが高校3年生になった2024年現在も、お弁当作りを続けています。 高3娘へ、父親の手作り弁当が… 「グッとき…

『聞き間違い編』漫画画像

客「ありますか」 商品についての質問に、同僚が驚きの返事

ストーリー By - grape編集部

仕事中には、どんなミスもしたくないものです。 とはいえ、一生懸命に取り組んでいても、聞き間違いなどから失敗することはよくありますよね。 『聞き間違え編』 スーパーマーケットで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumek…

猫の写真

新しいフードボウルが低かったから… 飼い主の機転に「か、神様だ」「いいこと起きそう」

動物 By - grape編集部

犬や猫などのペットには、それぞれ食事がしやすい、給餌台の高さがあるでしょう。 できるだけ負担の少ない姿勢で食べられるよう、飼い主が調整してあげる必要があります。 フードボウルの高さが足りなかったため… ある日、3匹の愛猫…

page
top