trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HITクレーマークレームスーパーマーケット店員失敗ペット動画子猫

鳩サブレー箪笥

鳩サブレーを愛した祖母、空き缶の使い道に「天才すぎる」「センスに感服」

写真・アート By - grape編集部

神奈川県鎌倉市のお土産で有名な株式会社豊島屋(以下、豊島屋)の『鳩サブレー』。 黄色い缶や箱に、ハト型のサブレーが入った、長年愛されている銘菓です。 1894年8月10日に鎌倉市で創業を始めた豊島屋。2025年で創業13…

クマバチ

カメラマン「プーさんが飛んでた」 ネモフィラ畑での1枚に「愛おしいにもほどがある」

写真・アート By - grape編集部

花から放出される甘い香りをキャッチし、蜜を求めて飛び回る、ハチ。 黄色や黒色の縞模様や、鋭い針を持つ種類がいることから、「怖い」と思う人も多いでしょう。 そんなハチをとらえた写真が『ある理由』から話題になっています。 ハ…

くーさんママ(@kukuri_shibainu)さんと暮らす、犬の楽ちゃん

10歳になった愛犬 誕生日ケーキが出てくると…「笑っちゃった」「ロックオンしてる」

動物 By - grape編集部

「いつか、やってみたいな」と、夢や憧れを抱いた経験は、誰しもあるでしょう。 海外旅行や料理教室に通う…といった現実的なものから、「ユニコーンに会いたい!」などのファンタジーな願いまで、人の夢はさまざま。 中には、愛犬に対…

カプセルの写真

餅をつぶさず持ち運ぶには… まさかのアイディアに「その手があったか」「天才の発想」

ストーリー By - grape編集部

もちっとした柔らかい食感や、あんこなどの甘い味わいがおいしい、餅。 スーパーマーケットやコンビニエンスストアでも販売されているため、おやつとして購入する人も多いでしょう。 ただ、ビニールに包まれただけのパッケージが多く、…

強風のポメラニアン

飼い主「これが噂の…」 強風の中、散歩に出かけたら愛犬のポメラニアンはこうなった

動物 By - grape編集部

晴れの日も雨の日も、そして風の日も…犬と一緒に暮らしている人は散歩に出かけますよね。 犬にとっては、散歩の時間が楽しみの1つでしょう。 そんな愛犬のためにも、飼い主はどんな天候にも耐えて、散歩に連れて行ってあげる人が多い…

ポップコーンの写真

「笑いが止まらない」「私もやらかした」 キッチンで見た『光景』に、爆笑する人が続出

ストーリー By - grape編集部

キャラメルや塩など、味のバリエーションが多い、ポップコーン。 映画館やテーマパークなどで、おやつとして口にする人は多いのではないでしょうか。 フライパンを使って、自宅で手軽に作れるのも魅力ですよね。しかし、一度に作る分量…

焼きそばの写真

一人暮らし6年目で『分からないこと』があって…「共感」「20年目でも分からん」

ストーリー By - grape編集部

一人暮らしをすると、基本的に家のことはすべて自分が行わなければなりません。 自炊などの家事をこなしていくうちに、自然と『家事スキル』が上がりますよね。 一人暮らしを始めてから、たくさんの失敗を重ねて、自分に合う家事の方法…

オムライスの写真

ウインナーと薄焼きの卵、その間に? 「これは食べられない」「ずっと眺めてしまう」

写真・アート By - grape編集部

ケチャップなどで味付けしたご飯を、薄く焼いた卵で包んだ、オムライス。 店で食べてもおいしいですが、自宅で作るオムライスの味も格別でしょう。 せっかく作るなら、具材や味付けなどはもちろん、ビジュアルにもこだわりたいですよね…

カメラの写真

「ちょっと待って」 野鳥の撮影中、カメラに…「警戒心が薄い」「野生はどこへ?」

動物 By - grape編集部

春から梅雨にかけては、多くの野鳥が繁殖する時期。 雛の成長は早く、先日まで卵だったはずが、いつの間にか大きくなったように感じられることでしょう。 いよいよ迎えた旅立ちの日は、見守ってきた人からすると、感無量の光景だといい…

誕生日ケーキの写真

弟の誕生日に、母親が用意したのは…? 写真に「腹抱えて笑った」「発想の勝利」

ストーリー By - grape編集部

年に一度の誕生日に、ケーキを食べて祝う人は多いでしょう。 ロウソクの火を吹き消すと、1つ歳を重ねたのだと、実感がわくかもしれません。 誕生日ケーキが注目された理由 2025年4月現在、Xでは動物や料理などの『情けない写真…

弘前公園の桜の画像

「う、美しい」「ロマンティック」 『場所は非公開』の絶景がこちら!

写真・アート By - grape編集部

青森県弘前市にある弘前公園では、春になると、ソメイヨシノを中心とした52種類、約2600本の桜が咲き誇ります。 『弘前さくらまつり』の開催期間中は、夜間のライトアップや露店の出店が行われるなど、『桜の名所』として有名です…

犬の写真

飼い主「道行く人に笑われるのよコレ」 散歩中の1枚に「キャンセル界隈か」「あるある」

動物 By - grape編集部

犬にとって飼い主との散歩は、毎日の楽しみの1つのはず。 そのため、1分1秒でも長く散歩をしようと、「帰りたくない!」と全力でアピールしてくることがあるでしょう。 散歩中に、道行く人に笑われた犬 愛犬の、とろろくんと暮らし…

キジの写真

オスのキジの隣を見ると…? ほほ笑ましい『光景』に「初めて見た」「デートしているみたい」

動物 By - grape編集部

昔話『桃太郎』のお供でおなじみの、キジ。日本の国鳥としても知られていますよね。 春頃に繁殖期を迎え、オスは顔の赤い部分が大きくなり、「ケーン」と大きな鳴き声を上げてメスにアピールをします。 繁殖期と聞くと、オス同士が争っ…

海鮮丼の写真

新幹線で食べるのは、『駅弁』ならぬ… 思わぬ発想に「この手があったか」「マネする」

ストーリー By - grape編集部

ゴールデンウィークには、新幹線での遠出を予定している人も一定数いるでしょう。 新幹線に乗る楽しみの1つとして、移動中の食事を挙げる人は多いのではないでしょうか。 駅で駅弁を買ったり、コンビニエンスストアでおにぎりやお菓子…

子供の写真

『うまい棒』を食べた子供に、4万人が共感 リアクションに「笑った」「分かるわ」

ストーリー By - grape編集部

おいしいものを食べた時に、「これ…うまっ!」と感動したことはありますか。 ひと口目で一瞬、時が止まったような感覚になり、深く記憶に残るでしょう。 2025年4月27日、4人の男児を育てている母親のゴンゾウR4(@R453…

眠る子供

23万人が爆笑した『寝かしつけ』 写真に「ホラーすぎる」「天才だろ」

ストーリー By - grape編集部

幼い子供は成長に伴い、人見知りをするようになる場合があります。 時には父親さえも、その対象になり、拒否されてしまうことがあるのだとか。 とはいえ、子供に「嫌い!」といわれても、向き合わなければならないのが子育てです。世の…

猫の画像

サメのぬいぐるみをくわえて… 留守番中の猫の行動に「もっとくれ」

動物 By - grape編集部

人間と同様に、猫も個体によって性格が違います。 同じ猫種でも、育った環境などによって、怒りっぽかったり甘えたがりだったりするものです。 留守番中の猫が取っていた行動が… 飼い主(@AmaminDon)さんの実家で暮らす、…

男の子の写真

行儀よく座る男の子 視線の先には…「爆笑した」「固定観念が覆りそう」

ストーリー By - grape編集部

幼い子供は、まだ他者の気持ちを理解し、配慮する能力が十分に身に付いておらず、自分の欲求のままに行動してしまうことが多いでしょう。 そんな子供たちも、親の背中を見て、少しずつマナーを身に着けていくものです。 ハッピーセット…

ひよこパンの写真

焼き上がったパンを確認すると…? 予想外の見た目に「笑いが止まらない」「面白すぎる」

ストーリー By - grape編集部

休日の趣味にしている人も多い、パン作り。 焼き立てのパンが食べられるだけでなく、味や見た目など、自分好みのパンを作ることができるのも魅力ですよね。 しかし、発酵させすぎたり、焦がしてしまったりと、失敗してしまう時もあるで…

page
top