
ファミマの縦読み投稿に、JAXAが反応! 2社のやり取りに「泣ける」「大好きになった」
ストーリー2023年3月7日、『宇宙航空研究開発機構(JAXA)』が、H3ロケット試験機1号機の打ち上げに失敗。 同機に搭載されていた地球観測衛星『だいち3号』も失われたことが報じられると、期待していた多くの人々から落胆の声が上が…
「ファミリーマート」に関する記事一覧ページです。
2023年3月7日、『宇宙航空研究開発機構(JAXA)』が、H3ロケット試験機1号機の打ち上げに失敗。 同機に搭載されていた地球観測衛星『だいち3号』も失われたことが報じられると、期待していた多くの人々から落胆の声が上が…
コンビニエンスストア(以下、コンビニ)には、飲食品や日用品など、さまざまなモノが売られています。 近年では、靴下やTシャツといった衣服も。 客層や地域に合わせて、販売するモノに特色があるのです。 naka(@nakash…
2023年2月14日、コンビニエンスストアの『ファミリーマート』が、期間限定のキャンペーン『ファミリ~にゃ~ト大作戦!』を始めました。 2月22日の『猫の日』に合わせて、スイーツやドリンクなど、猫にちなんだオリジナル商品…
ツジタアヤ(@tsujita_aya)さんには、お気に入りのレストランがあったといいます。 しかし、残念なことにそのレストランは閉店することに。ほどなくして、レストランの跡地には別の店が建つことになりました。 新しく開店…
2月22日は『猫の日』。猫の『にゃん』という鳴き声と、数字の『2』の語呂合わせにちなんだものです。 そんな『猫の日』に合わせて、コンビニエンスストアの『ファミリーマート』が、2023年2月14日から『ファミリ~にゃ~ト大…
肉まんに、あんまん、ピザまんなど、種類豊富なコンビニの中華まん。 冬の時期は、おでんと同じ、主力商品の1つでもあるため、各コンビニのオリジナルの中華まんを楽しむこともできます。 株式会社ファミリーマートでは、2023年1…
記録的な円安が影響し、『ラッシュ』という言葉がぴったりなほど値上げの発表が相次いでいる2022年。 中でも飲食物の値上げ発表はとどまることを知らず、ネットでは毎月のように値上げ発表に対する嘆きが上がっています。 原材料な…
2022年10月7日現在、関東各地で気温が12月並みの低さとなっています。 この時期としては珍しい冷え込みとなっているため、外出の際は厚着をするなど体調の変化に気を付けたいですね。 ファミマで『中華まん』が全品20円引き…
ゲンキダウン(@genkidown)さんの投稿した1枚の写真に、およそ5万件の『いいね』が寄せられています。 撮影された場所は、京都府京都市。ゲンキダウンさんが街中を歩いていると、コンビニ『ファミリーマート』が目に入りま…
朝、出社前にコンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』によった筆者。 いつものように、パンコーナーをのぞくと…。 「あれ、ここだけお祭りみたい!」 なんと、パンコーナーに夏祭り屋台の定番グルメのようなパン…
2022年8月2日から、ファミリーマートのお得すぎるキャンペーン『お値段そのまま!! 40%増量作戦』が開催されることが発表されました。 ★緊急告知❗️━━━━━━━━━…‥・ \ 今年もお値段そのまま / 🦸♀️…
夢のコラボというべき商品が、2022年7月5日から『ファミリーマート』で発売をスタートしました! その名も『U.F.O.濃い濃いモンスター焼そばパン』は、日清の人気商品『日清焼そばU.F.O.』の味をイメージした焼そばを…
世界中で愛される『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズが、コンビニエンスストア『ファミリーマート』とコラボレーション! ポケモンのパズルゲーム『ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~』とのキャンペーンとし…
2022年6月16日の朝、いつものように子供を保育園に送り届けた筆者。 コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』でコーヒーを買おうとしたところ、おじいさんとレジ打ちをする店員の会話が気になってしまいま…
2021年にブームを巻き起こした、イタリアの伝統的なスイーツである『マリトッツォ』。 しかし、流行は早いもので、2022年6月14日にファミリーマートから発売予定の『ボンボローニ』が、次なるヒットスイーツとして、注目を集…
コンビニ大手の1つに数えられる、『ファミリーマート(以下、ファミマ)』。 2022年6月現在、そんなファミマで、お得なキャンペーンが開催されているのをご存知ですか。 ファミマが『1個買うと、1個もらえる』キャンペーンを開…
全国各地に点在する、コンビニの『ファミリーマート』(以下、ファミマ)。 2022年4月30日時点で、その数は1万6千店舗にものぼるそうです。 日本一の特徴を持つファミマが閉店 同年5月31日、そのうちの1店舗の営業が、幕…
お花見の時期が近付くと、コンビニでは『桜』にちなんだ商品が増え始めます。 桜味のドリンクや、桜をデザインしたパッケージ、さらには花見にぴったりなスイーツなど、色とりどり。 桜をモチーフにした商品が並ぶのは、お花見の文化が…
コンビニエンスストアに入店すると流れる音楽。 日頃利用している人にとっては、どんな音だったかを耳が覚えてしまいますよね。 聞き慣れると、コンビニエンスストアに入店しても、意識してじっくり聞こうと思わないのではないでしょう…
2022年2月24日でリリース1周年をむかえる人気ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』。 同月4日、突如としてゲーム内掲示板に『ウマ娘コラボ食品決定』のポスターが登場し、プレイヤーたちの間で話題になりました。 緑・白・青…
コンビニエンスストアの看板は通常、お店の建物の大きさに合わせて造られています。 緑、白、青の3色で構成されているファミリーマートの看板は、通常このように設置されているでしょう。 写真はイメージ ところが、テス湖のテッシー…
ファミリーマート(以下、ファミマ)のホットスナック『ファミチキ』は、なんと2021年で発売15周年! それを記念して、ファミマは同年9月28日から『おうちでファミチキセット』を楽天市場内の特設ページにて販売開始しました。…
2021年の秋は、全国のファミリーマート(以下、ファミマ)でサツマイモ商品が多数発売されます! ファミマは、同年9月7~27日までの限定企画『ファミマのお芋掘り』を開催。 秋の味覚であるサツマイモを堪能できる17種類の商…
ある日、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の『セブン-イレブン』でプロテインを買った筆者。 歩いている途中でもう1個欲しくなり、数軒先にあった『ローソン』に立ち寄ります。 『ローソン』に立ち寄り、会計を済ませてレシー…
見てくれ、田舎のファミマのスペシャルさを。 そうコメントをつけて、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)『ファミリーマート』の店内の写真をTwitterに投稿した、@BUBBLE_Bさん。 ローカル色が強い地域と都心では…
濃厚なミルク感がたまらないアイスと、氷を細かく砕いたかき氷を混ぜ合わせた、コンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』の人気商品『フラッペ』。 新たに発売されるフレーバーをご紹介します! ファミマのフラッペ…
2016年に金沢で誕生したレモネード専門店『LEMONADE by Lemonica(レモネード バイ レモニカ)』(以下、レモニカ)。 レモンをまるごと使用するレモニカオリジナルのレモネードを筆頭に、計20種類以上のバ…
東京土産の定番『東京ばな奈』。ファンが多い、ロングセラーのお菓子です。 そんな東京ばな奈を展開する『東京ばな奈ワールド』から、ブランド誕生30周年を記念し、あの国民的キャラクターとのコラボ商品がコンビニで発売されます! …
・ノーマルバージョンよりおいしい!大好き! ・濃厚スイーツが好きな人なら気に入るおいしさ! ・苦みと甘みのバランスが最高。パッケージもかわいい。 話題になっているのは、ファミリーマート(以下、ファミマ)の大人気スイーツ『…
コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)で発売されている『窯出しとろけるプリン』。 実は、2021年4月27日よりリニューアルして販売開始しています。 ネット上では、想像以上の柔らかさに、「毎日食べたい」…