半年ぶりのマタタビに、愛猫が? 見せた反応に「爆笑」「既に酔ってる」
トレンド『猫にマタタビ』という言葉があるように、多くの猫がとりこになる、マタタビ。 含まれる成分によって、マタタビを与えた猫は興奮したり酔ったような反応を示したりします。 半年ぶりにマタタビを与えたら… @ymnc_rfさんと暮…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
『猫にマタタビ』という言葉があるように、多くの猫がとりこになる、マタタビ。 含まれる成分によって、マタタビを与えた猫は興奮したり酔ったような反応を示したりします。 半年ぶりにマタタビを与えたら… @ymnc_rfさんと暮…
一般的に猫は、水に濡れることを嫌う傾向にありますよね。 お風呂に入るのが嫌で、浴室から逃げ出す猫もいるといいます。 お風呂を嫌がる猫の表情が? ある日、一緒に暮らす猫の、ぽんちょくんをお風呂に入れようと考えていた、飼い主…
中国武術の一種である『酔拳』。酒に酔ったような、独特な動きが特徴です。 俳優のジャッキー・チェンさんが、映画『ドランクモンキー 酔拳』で披露したことでも有名でしょう。 『酔拳』を決める猫 2匹の愛猫と暮らしている小野一俊…
「もう、この布団とシーツ洗うの、後でいいや」 X上で、このようなコメントを添えて写真を投稿したのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。 コメントの通り、布団とシーツを洗うのを後回しにしてしまいま…
ペットと暮らす理由は人それぞれですが、中でも『癒し』を求めている飼い主は多いでしょう。 ペットが近くに居るだけで、不思議と穏やかな気持ちになるものです。 テレビを観る父親、愛猫が近くに来ると…? 父親と元保護猫のるるちゃ…
・なんで、そんなに監視するんでしょう…? ・むしろ趣味くらいがちょうどいいのかもしれませんね。 ・こんな顔をされたら、笑っちゃいます! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそさん(@omoc…
ペットと暮らしていると、かわいらしい見た目や仕草に癒されますよね。SNSには、思わず笑ってしまうようなペットの姿をとらえた写真や動画があふれています。 黒猫のクロタくんと暮らす、punoco(@punoco)さんも、SN…
猫のぽむりんちゃん、ぽわたんちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@pom_powa_nyan)さん。 2匹が自宅の壁で爪研ぎをするため、『爪研ぎポール』を購入したといいます。 壁がボロボロになっていることもあり、できれば今後は…
「この世のすべてを手に入れたかのような、2歳児の寝姿」 そんなコメントと一緒に、1枚の写真をXに投稿したのは、4兄弟を育てる、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。 2歳になる四男の寝姿を投稿したところ、反響が上が…
近年、SNSなどで犬や猫の昔の姿と現在の姿を比較した『ビフォーアフター』の写真を投稿することが、流行しています。 『ビフォーアフター』の写真は、ペットの成長を振り返りながら、日々の生活の中で、どれほどの変化があったのかを…
ペットを飼う際には、飼い主とペットが安全で快適に生活するためにルールを設けることがあります。 たとえば、「寝室に入ってはいけない」といったルールをペットに教えている人もいるようです。 カウンターに乗った子猫を見た先住猫が…
「この世の終わりだ…」みたいな顔してる。 そんなひと言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、猫のエマちゃんと暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、壁に立てかけておいた椅子に登る、エマちゃんを目撃し…
愛猫のヤマネコくんと暮らす、飼い主(@ymnc_rf)さん。 先日、押し入れ上部の空きスペースを改造して作った『猫部屋』が話題になりました。 飼い主が、愛猫のために『猫部屋』を作ると… 「ナイスアイディア」「すごすぎる」…
キッチンで行う家事の、食器洗い。 食事が終わってキレイにしておくと、次使う時に気持ちがいいですよね。 食器洗いをしていたら? 複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さんは、愛猫たち用の食器を洗っていました…
価値観というものは人それぞれ異なります。だからこそ、世の中にはさまざまな趣味が存在するのでしょう。 そのため、他人が楽しんでいる姿を見ても、面白さがまったく伝わってこないことも。 なんとか共感すべく、いろんな視点から面白…
自由気ままに行動するイメージがある、猫。 自宅の中でスッと消え、家中を探し回った…なんて経験がある飼い主もいるのではないでしょうか。 猫のあんこくん、もなかくんと一緒に暮らす、飼い主(@cat_anko3)さん。 ある日…
一緒に暮らしていても、時折、何を考えているのか分からない、ミステリアスな部分がある猫。 意外な姿を見て、改めて愛猫の魅力に気付くこともあるでしょう。 早朝に愛猫が? 愛猫のしろあんちゃんとの日常を、XやYouTubeなど…
子供の成長は、あっという間だと感じる人もいることでしょう。 立派に育っている姿を見ると、嬉しい気持ちになりますよね。ですが、急激な成長に驚くこともあるようです…。 子猫時代と同じポーズをしたら? 猫のしろあんちゃんと暮ら…
「ご飯」という言葉に、敏感に反応するペットは多いでしょう。 おいしいご飯を食べられるだけでなく、飼い主とのコミュニケーションを取れる機会でもある、食事の時間。 ただ、時間になっても、飼い主がご飯を用意してくれなかったら……
童謡『雪』に『猫はこたつで丸くなる』という歌詞がありますよね。 実際に、愛猫が丸くなってリラックスしているところを見たことがある、飼い主もいるでしょう。 特に気温が下がりつつある2024年10月現在、体を温めるために丸く…
カーペットやベッドなど、ふかふかの場所で、のんびりくつろぐペットは多いですよね。 以前、リビングに寝転んでいる姿が「疲れ果てた人のようだ」と話題になった猫のライくん。 思う存分くつろぐ姿に「消えた野生」「すごくおじさん感…
犬や猫が、初めて鏡や窓ガラスを見た時のリアクションは、何回見ても癒されますよね。 反射によって突然現れた、自分とそっくりな相手に、驚いて固まったり、敵だと思って攻撃したりするでしょう。 ただ、ペットがじーっと窓ガラスを見…
3匹の愛猫と暮らしている、飼い主(@nyaaa_____nchu)さん。 2024年10月15日、Xで愛猫のゴン蔵くんとのエピソードを投稿したところ、5万件を超える『いいね』が寄せられました。 ゴン蔵くんは、1か月前まで…
飼い主と一緒に暮らす猫は、自然と人間の話す言葉を頻繁に耳にするでしょう。 飼い主が発する言葉の意味を段々と理解できるようになるのは、決して珍しいことではないのかもしれません。 飼い主が「危ない!逃げろ!」と忠告すると? …
猫を中心に撮影している、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが、Xで投稿した猫の写真が4万件以上の『いいね』を集めています。 ある日、沖さんは、手押し車の上でくつろぐ猫を発見。カメラを向け、シャッターを切ると、目…
2024年10月7日、「今日からよろしくね」と猫の写真をXに投稿したのは、お笑いタレントの、やす子さん。 推定5歳の保護猫で、名前はアビシだといいます。 チップが埋められた元飼い猫でしたが、捨てられてしまい、同年6月まで…
仲のいい友達には、ついちょっかいを出してしまうという人がいますよね。 「もっと仲よくしたい!」という気持ちが隠れているようですが、案外、動物も同じようなことを考えているのかもしれません。 猫にちょっかいを出した犬が… 犬…
好きなものや気になったものを、つい集めてしまうクセがある人はいませんか。 いわゆる『収集癖』と呼ばれるものですが、こういったクセがあるのは、人間だけではないのかもしれません。 愛猫がくわえていたモノは…? 猫や犬、リクガ…
2024年10月現在、X上で『#面白すぎる写真を1枚選んで無言で貼る』というハッシュタグが流行中。 動物たちと暮らす、多くの飼い主が、同ハッシュタグを付けて『面白すぎる1枚』を投稿しています。 愛猫が見上げる先には… 2…
1歳の息子さんと愛猫たちと暮らす、@matsutake_catさん。 息子さんと愛猫のまつたけちゃんのエピソードを、Xに投稿したところ、注目を集めました。 ソファで寝る愛猫に、1歳息子が…? ある朝、起きた投稿者さんと息…