
舌をなめずる猫 飼い主のコメントに「お気を付けて…」
トレンドペットとして人気の高い、猫。 愛くるしい見た目と仕草で、私たちを癒してくれますよね。 一方で、猫は、ネズミなどの小動物を狩る、ハンターとしての一面があることでも知られています。 飼い主を狙っていそうな猫の姿が? 愛猫のレ…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
ペットとして人気の高い、猫。 愛くるしい見た目と仕草で、私たちを癒してくれますよね。 一方で、猫は、ネズミなどの小動物を狩る、ハンターとしての一面があることでも知られています。 飼い主を狙っていそうな猫の姿が? 愛猫のレ…
日本で親しまれている秋の味覚の1つ、サツマイモ。 スイーツを彷彿(ほうふつ)とさせる甘さがあり、特に子供から高い人気を誇りますよね。 子供がサツマイモを目にした時の、喜ぶ姿は想像がつくでしょう。一方で、犬や猫などのペット…
・ジャンプ力がすごい!どれだけ驚いたの? ・そんなにびっくりしなくても…。体長の3倍くらいは跳んでいるように見える。 ・こういう瞬間を逃さずに撮影する飼い主さん、本当にすごいと思う! ・かわいいし、その後の飼い主さんの驚…
SNSには、かわいらしい動物の写真が、たくさんアップされています。 画面越しに見ていても、キュートな姿に癒されますよね。 音海はる(@huwahuwa1_25)さんは、ある猫の姿をXに投稿。 すると「ウソでしょ」「信じら…
人間と違い、動物は基本的に服を着用する必要がありません。 しかし飼い犬や飼い猫の場合、体温調節や術後の保護などを目的として、専用の服を着ることも。 中にはオシャレ要素を取り入れたデザインのものもあり、普段目にする『ありの…
「本当に猫?」 Xでこんな言葉を添えて、写真を投稿したのは、複数の愛猫たちと暮らしている、飼い主(@unicouniuni3)さん。 愛猫、うにくんの表情を見て、「本当に猫なのか?」と思う瞬間があるといいます。 ほかの猫…
昨今では、職種にもよるものの、在宅ワークをする人が増えてきました。 ペットと暮らしている人は、様子を見ながら仕事ができるのがメリットですよね。 しかし、ペットは家にいる飼い主に、こんな感情を抱いているかもしれません。「目…
漫画やドラマ、映画の登場人物の中でも、一定の人気を誇っている『悪役』。 悪いことを考えていそうな表情が「たまらない!」という人もいることでしょう。 集え!『ワル顔』の動物たちよ! 3匹の猫と暮らす、飼い主(@sangor…
・これは遅刻しちゃう。 ・こんなの出発できないじゃん…。 ・えー無理。休もうか本気で悩んじゃう。 ・そのまま一緒に登校しよう! Xでこんなコメントが寄せられたのは、nyaoko(@happynyaoko)さんの投稿です。…
・『千尋の谷に突き落とす』最大の試練!がんばれ~。 ・葛藤が伝わってきて、泣けます。 ・自然と赤ちゃん言葉で応援しちゃう! X上で、このようなコメントが寄せられたのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01…
犬と猫は、ペットとして特に人気の高い動物でしょう。 人に懐きやすいといわれる犬に対して、猫は自由奔放で気まぐれ…というイメージを持つ人も少なくありません。 ただ、そんな猫がふとした時に甘えてきたら、思わずキュンとしますよ…
愛猫が気持ちよさそうに寝る姿を眺めるひと時は、至福の時間でしょう。 かわいらしい寝顔を見ると「絶対に起こしてはいけない…」と思いますよね。 猫が寝ている場所が? 猫のこめちゃんとの日々をXに投稿している、飼い主(@081…
「兄弟で同じ顔をしてトイレに侵入してました」 そんなコメントとともに、亀ぽま(@himaritomugi)さんがXに投稿した2枚に、25万件もの『いいね』が付いています。 兄弟のように育った愛猫、ひまりちゃんとむぎちゃん…
猫と暮らす人の中には、猫の不思議な行動を見て「何をしているのか…」と思う瞬間があるかもしれません。 特に、謎のポーズや面白い表情をしていると、写真に収めたくなってしまいますよね。 運転手のような猫が… 2匹の猫と暮らす、…
猫といえば、自由気ままでマイペースなイメージがあるでしょう。 猫が好きな人たちは「猫の自由な行動に振り回されるのも、だいご味だ」と考えているようです。 2匹の猫と暮らしている、飼い主(@pom_powa_nyan)さんも…
家族と一緒に暮らしていると、困った時に助け合うことができるでしょう。 特に高齢の親と暮らす人は、日々さまざまなことを気に掛けながら過ごしているかもしれません。 るしこ(@39baby_com)さんは、実家での父親とのエピ…
2024年10月28日、お笑いタレントのやす子さんが、Xを更新。 お風呂での『自撮り写真』を公開し、12万人以上から『いいね』が寄せられています。 やす子の愛猫が、お風呂場に? 同月7日に、保護猫を迎え入れたことを報告し…
・宝物なのかな?自慢げな顔がかわいい。 ・犬かと思ったら猫だった。 ・絵本のワンシーンみたい。 2024年10月27日、そんなコメントが寄せられたのは、アメリカ中西部で黒猫のこんぱんちゃんと暮らしている、飼い主(@Cat…
家にいる時は、他人の目を気にせず、好きなことに没頭できます。 我を忘れても問題ないように思えますが、ある程度は、普段から自制しておいたほうがいいかもしれません。 「家族も見ていないから」と油断すると、家庭によっては、思わ…
猫が前脚で柔らかいものを踏む動作を意味する、『ふみふみ』。 子猫がふみふみをする理由は、母猫から母乳をもらう時に、前脚でお腹を押して母乳を出やすくするためといわれています。 子猫がふみふみをしている相手は…? 動画メディ…
秋から冬にかけての時期は気温の変化が大きく、日によっては急激に寒くなったように感じますよね。 そんな日はモフモフした毛布にくるまるなど、寒い日ならではの快適な過ごし方をしたくなるものです。 『ニトリ』でモフモフな毛布を買…
北海道で製材工場を営む、Suzuki(bobteru)さん。 Suzukiさんが経営している工芸品や雑貨、自然食品を販売する『ギャラリー杣人(そまびと)』には、キヨカズ店長という看板猫がいます。 以前、出勤日のキヨカズ店…
「スマホが見当たらないと思ったら、ペットが上に乗っていて、隠れていた」なんて経験をしたことがある飼い主は、少なくないはず。 時には、スマホを勝手に操作されてしまい、ビックリするような事態になるケースもあるようです。 猫が…
猫が登って、休憩や爪とぎなどができるキャットタワー。 キャットタワーを上り下りすることで、運動不足を解消することができるでしょう。 しかし、猫は自由気ままな性格。家の中のあらゆる場所に登り、飼い主を困らせるなんてことは珍…
・これは逃げられない…! ・特大のアジフライに見えた。 ・「絶対に行かせない」という意志を感じる。 ・爆笑した!愛おしすぎるだろう。 Xに投稿された1枚の写真に、このようなコメントが寄せられています。 写真を公開したのは…
食事をしている時、ペットが私たち人間の食べ物を欲しがることがあるでしょう。 愛するペットからの視線が気になり、つい食べる手を止めてしまうかもしれません。 人間の食べ物を見た愛猫が? 猫のあんちゃんと暮らす、邑田(@mur…
「ごめんなさい。寝坊しました」 Xでこんなコメントに添えて、写真を投稿したのは、2匹の愛猫と暮らす、もん(@marukotokinako)さん。 ある日、もんさんは、寝坊をしてしまったそうです。その結果、愛猫たちにいつも…
猫が大好きな、寿々(@hakutorajuju)さん。 実家で暮らしている保護猫の、はーちゃんの写真を、Xで公開しました。 はーちゃんと寿々さんは、普段は離れて暮らしているため、なかなか心の距離が縮まらないのだとか。 寿…
2024年10月7日に、推定5歳の保護猫であるアビシちゃんを迎え入れた、お笑いタレントのやす子さん。 アビシちゃんとの仲も深まってきたであろう同月26日、Xを通じて、愛猫の『ある行動』に対する嘆きの声をもらしました。 や…
ブリティッシュショートヘアの、おもちちゃんと暮らす、飼い主(@omochiomoching)さん。 「3年前と今日」 こんなコメントとともに、おもちちゃんの2枚を、Xに公開しました。 まずは、3年前のおもちちゃんをご覧く…