「娘」に関する記事一覧ページです。

娘の幼児語をずっと聞いていたい母親 『ある言葉』を言わせたら…?

ライフスタイルBy - grape編集部

子供の成長を実感した瞬間、子育てのよさを感じたという人は多いのではないでしょうか。 ハイハイができるようになったり、1人で立てるようになったり、言葉を話せるようになったりすると、親としてはジーンとくるものです…! イラス…

「お客様の声をお聞かせください」 ファミレスのアンケートに娘が斜め上の回答…!

トレンドBy - grape編集部

無垢な子供の発想や行動は、時に大人たちを驚かせることがあります。 8歳と6歳の姉弟を育てている、くもやあきこ(akikokumoya)さんも、娘さんの行動に驚いたことがあったといいます。 ファミレスでの娘の行動にクスッ!…

2歳児がお菓子を鏡に向けて… その目的に「天才だ」「真似してみよう」

トレンドBy - grape編集部

人間の三大欲求の1つとされる、食欲。 多くの人が「好きな食べ物をたくさん食べたい」と考えた経験を持つでしょう。 えぽ(@aiuepo615)さんは、2歳になる娘の、ぽんちゃんが考えた、どんなに小さな食べ物でも『満足度30…

「なんで片付けろっていっているか分かってる!?」 娘の回答に、母親が一瞬固まったワケ

トレンドBy - grape編集部

子供が散らかしたおもちゃを、自らで片付けるよう、しつける親は多いもの。 親のいうことをすんなりと聞き入れ、片付ける子もいれば、なかなか行動に移さない子など、性格によってさまざまな反応を見せるでしょう。 2児の父親である、…

人形遊びに疲れた母 人形を寝かせて、休む作戦に出たが…? 展開に「笑った」「これは賢い」

トレンドBy - エニママ

家事や子育てに追われ、慌ただしい日々を過ごしている親は多いでしょう。 多くのタスクをこなす中で、じっくりと子供の遊び相手をする時間を捻出するのは、なかなか簡単なことではありませんよね。 3歳の娘さんを育てる、まるい まよ…

イヤイヤ期に突入しそうな娘 「お風呂入ろう?」と誘う母に放った『クールなひと言』に吹き出す

トレンドBy - エニママ

2歳前後の子供が激しい自己主張をし始める『イヤイヤ期』。対応に手を焼いているという親は多いでしょう。 紅ほっぺ(beni_twins_mama)さんの双子の娘である、ももちゃんとれもんちゃんも、2歳前後から「ノー」という…

9歳女の子の悩みに、5万人が『いいね』した理由は? 「センスがいい!」「北海道の民が味方だよ」の声

トレンドBy - grape編集部

小学生の頃、流行っていたアイドルや歌手を覚えていますか。 30代前半の人であれば、教室内では、アイドルグループ『モーニング娘。』や『嵐』『Kinki Kids』などの話題で盛り上がっていたのではないでしょうか。 一方、そ…

シートベルトが嫌で泣き叫ぶ、イヤイヤ期の娘 しばらく自転車を走らせていると?

トレンドBy - grape編集部

子育てをする親が避けては通れないであろう、子供のイヤイヤ期。 期間には個人差がありますが、自我が芽生え自己主張が激しくなることから、生活におけるあらゆる事柄を「イヤ」と否定するのです。 幼い娘さんと息子さんを育てる、べじ…

娘のお腹に手を当てると? 子供がトイレに行かない時のライフハックに「すばらしい」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は、まだ自分の身体のことがよく分かっていません。 「我慢ができなくなる前にトイレに入る」という行動ができるまで、時間がかかる子供もいるでしょう。 お出かけで公共交通機関を利用するなど、途中でトイレに駆け込めないス…

登校する娘を送り出す父親 「振り返るな。でも…」続く言葉に胸が締め付けられる

トレンドBy - grape編集部

春は、始まりと終わりの季節。特に学生の場合は、これまでの学び舎を離れ、進学や就職など、それぞれが新しい道へと進みます。 まったく新しい環境での生活や1から人間関係を作ることに、多少なりとも不安を感じるもの。 宮川サトシ(…

page
top