小学校の『4月の給食献立』が話題 初週を見ると? 「最高か」「1年の胃袋をつかみにきている」
ストーリー4月、小学校に入学したばかりの1年生は、新しい環境に戸惑いながらも、期待に胸を膨らませていることでしょう。 学校生活の中で、楽しみでもあり、不安の種でもあるのが、給食の時間。 おいしく食べられれば、それだけで学校に行きた…
grape [グレイプ]
「給食」に関する記事一覧ページです。
4月、小学校に入学したばかりの1年生は、新しい環境に戸惑いながらも、期待に胸を膨らませていることでしょう。 学校生活の中で、楽しみでもあり、不安の種でもあるのが、給食の時間。 おいしく食べられれば、それだけで学校に行きた…
多くの人が「あるある!」と共感するできごとを浮世絵風のイラストで描く、漫画家の山田全自動(y_haiku)さん。 クスッと笑ってしまう『あるある』をInstagramなどに投稿しています。 山田全自動さんの記事はこちら …
小学6年生の息子さんを育てている、ひこちゃん(@YOTUGINOKO)さんは、日々の出来事を漫画にし、Twitterに投稿しています。 ある日、学校からのお知らせを確認していた、息子さん。 息子さんは、その内容に「お…お…
子供の頃、ほぼ毎日食べていたからこそ、大人になってから無性に懐かしさにかられる学校給食。 際立っておいしいメニューがあったわけではなくても、なぜか学校給食には心惹かれる魅力があります。 そんな学校給食への愛を感じる、再現…
2020年2月27日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、政府は全国の小中高校と特別支援学校に同年3月2日からの一斉臨時休校を要請。 その結果、学校給食が停止されたところも多く出ました。 大人になってから給食を…
世界の食料問題に関する活動を行う団体『TABLE FOR TWO』が行った「おにぎりアクション2017キャンペーン」。 おにぎりの写真をSNSに投稿するだけで、アフリカやアジアの貧しい子どもたちに100円(給食5食分)を…
世界で食べるものに困っている人の数は、およそ8億5000万人。特にアフリカでは、4人に1人が飢えている状態だといいます。 しかし、飢餓にあえぐ国もある一方、生産した食べ物を処理しきれない国も多数存在します。日本でも、まだ…
2017年に話題を呼んだ、神奈川県の一部の中学校で給食が大量に食べ残されている問題。 問題の中学校では、以前から生徒の間で「冷めていておいしくない」「味が薄い」といった味に対する不満が出ていたそうです。 2017年9月2…
イラストレーターとして活躍する、ヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さん。 小学校のころ、給食を食べるのが早かったことから『給食四天王』と呼ばれ、尊敬を集めていたといいます。 四天王の中でも、ズバ抜けて早食いだった…
小学生時代の給食には、正直あまりよい思い出がありません。食環境に厳しい現在と違い、虫の混入なんて日常茶飯事(筆者の母校だけ!?)、しかも「お残し厳禁」で、午後になってもまだお盆が机にのっている子もいました。 事実、当時は…
2016年10月11日から始まった日本発の社会貢献運動『おにぎりアクション2016キャンペーン』。 このキャンペーンは、買ったおにぎりや作ったおにぎりの写真をSNSに投稿すると、アフリカやアジアの貧しい子どもたちに100…
世界で食べるものに困っている人の数は、2016年現在およそ8億5000万人。特に、アフリカでは4人にひとりが飢えている状態だと言います。 しかし、飢餓にあえぐ国もある一方、生産した食べ物を処理しきれない国も多数存在します…
私たちが子供の頃、何気なく見ていた給食の風景。そんな私たちの当たり前が、海外から「素晴らしい!」と絶賛されています。 とある埼玉の小学校。その給食の時間を英語で紹介した映像があります。 多少、学校や世代による違いはあるも…