絵画

「絵画」に関する記事一覧ページです。

絵の写真

5歳兄と3歳妹の合作『夏の大三角』 1枚の絵に「こ、これは…まさに名画だ!」

トレンドBy - grape編集部

生涯を通して育むことができる能力である、感性。 中でも幼児期は、豊かな感性が育ちやすい時期だといわれています。 感性が豊かになるとともに、創造力なども育まれていくでしょう。 5歳と3歳の合作『夏の大三角』が上手すぎると話…

昇り龍の写真

「やっぱり日本画は最高」「神々しい」 4万人が称賛した『昇り龍』がこちら

トレンドBy - エラチヒトシ

日本の歴史や風景などに根ざして描かれる、日本画。 日本画のモチーフの代表例として、『龍』が挙げられます。天に向かい上昇する龍の姿を描いた『昇り龍』は、実物を目にしたことがある人も多いでしょう。 2024年8月現在、東京藝…

maya(o0maycolorful0o)さんがスイカの絵を描く動画キャプチャ

水彩で描いたスイカの絵、よく見ると? 模様の正体に「声出た」「ビビる」

トレンドBy - grape編集部

空に打ち上がる花火や、祭りで食べる冷たいかき氷、風鈴の音などから、夏を感じる人は多いでしょう。 ですが、「暑い外へ出掛けるのはおっくう…」という人は、涼しい部屋で絵を描いて楽しむのもまた、風流かもしれません。 2024年…

やす子

「本当に多才」「パンチが効いている」 やす子の『自画像』に絶賛の嵐!

エンタメBy - grape編集部

2024年7月25日、お笑いタレントの、やす子さんがXを更新。 「自画像を描いてます」といって投稿したイラストが反響を呼んでいます。 やす子の自画像にツッコミの嵐 かつて漫画家を目指したこともあるほど、絵を描くことが好き…

やす子、新幹線での移動時間に? 仕上げた『あるもの』に「暇つぶしのレベルじゃない」

エンタメBy - grape編集部

バラエティ番組に引っ張りだこな、お笑いタレントの、やす子さん。 元自衛隊の経歴を活かしたフリップ芸や、口癖の「はい~!」といった個性的なギャグ、明るく元気なキャラクターで人気を博していますよね。 一方で、曲を作ったり、イ…

猫の写真

猫の姿に「あれにしか見えない」 椅子の上を見ると…「似すぎでしょ」「完全に一致」

トレンドBy - grape編集部

ペットのことを、『天使』と例える飼い主は少なくありません。 飼い主にとって、ペットは我が子同然…いえ、この世のものとは思えないほどに愛おしい存在。その尊さは、空から降ってきた天使同然なのです。 愛猫の姿が完全に『女神』と…

夏休みの自由研究で『あの名画』を考察… 回答に腹筋崩壊 「大人では絶対出てこない発想」

トレンドBy - grape編集部

名画を鑑賞する時、「どんな場面を描いたのか」「描かれている人物の気持ちは…」とまっさらな心で想像してみると、より楽しめるかもしれません。 夏休みの自由研究で、名画を考察 フラダンス講師、Ayaka Tohori(ayak…

なかやまきんに君が全力で『牛乳』をそそぐ! 動画に「これにはフェルメールも爆笑」

エンタメBy - grape編集部

自身の肉体を活かし、お笑いタレントのほか、ボディビルダーなどマルチな活動をしている、なかやまきんに君。 持ちネタの「やー!」という掛け声と、筋肉を存分に生かしたCMに、大きな反響が上がっています。 なかやまきんに君が『牛…

展覧会で待ち合わせ!『京都で描かれた絵』詳しい人と一緒に見て歩いたら?

新着By - grape編集部

商品を販売するだけでなく、美術との出会いの場も長年提供してきた大阪髙島屋。 2021年8月25日から、大阪髙島屋ではある画家の展覧会が開催されているとのことで、気になる絵があった筆者は早速、見に行ってきました! 不思議な…

他界した祖母の描いた『4枚』が、ネットで反響 「すごすぎる」「人柄がにじみ出てる」

トレンドBy - grape編集部

・色使いが個性的。しばらく見惚れてしまった。 ・すごすぎる。愛情をこめて絵を描いていることや、人柄がにじみ出ている。 ・素晴らしい作品。ほとんどの絵に猫がいるところも、暖かみがあって心が和む。 2021年6月現在、そんな…

page
top