キャベツを千切りするのが面倒な時にオススメ 簡単レシピに「着眼点が素晴らしい!」
公開: 更新:


「これは誰でも箸が止まらないやつ」 キャベツを使った料理に絶賛の声まいのごはんさんが紹介したのは、暑い夏の日でもさっぱり食べられる『豚バラキャベツと塩だれレモン』。少食の娘さんがパクパクと食べたそうです。

キャベツひと玉が使い切れない… ミツカンのアイディアに「家族が気に入った!」キャベツをひと玉購入したものの、なかなか食べきれなくて困ったことはありませんか。 筆者もそのような状況になることが多く、使いかけのキャベツが長らく冷蔵庫に鎮座しているなんてことも…。 「夏に煮込み料理をするのは暑いので、...
- 出典
- @zennoh_food
さまざまな料理で使われる、千切りしたキャベツ。
サラダ料理や、何かの付け合わせとしてよく使用されます。
ですが、細く切るのは大変なこと。また、千切りばかりでは飽きることがあります。
JA全農 広報部(@zennoh_food)がTwitterに投稿した、千切りしなくてもおいしく食べられるキャベツのレシピを紹介します。
調理はいたって簡単。葉を剥がさない状態で、くし形に切ったキャベツを、煮物として調理するだけ!
投稿では鶏モモ肉と、コンソメを入れていますが、トマトなど、いろんな食材と合いそうです。
キャベツを使った簡単レシピに、「着眼点が素晴らしい」「おいしいに決まってる」と大きな反響が上がりました。
肌寒さを感じる季節に、ぴったりの料理ですね!
[文・構成/grape編集部]