京都で噂のかき氷 馴染み深いあの調味料で味付けされているのですが、想像できますか

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

近頃、日本各地で専門店ができるほど盛り上がりを見せているかき氷。昔から甘味処が多い京都は、知る人ぞ知るかき氷の聖地と言われていることをご存知でしたでしょうか。

だからなのでしょうか、京都ならではの蜜が急増中。その中でも、宇治金時に迫る勢いで、京都っ子たちにひいきにされているのは、なんと『西京白みそ』!

一体どんな味がするのでしょうか…?

22959_01

京都の食文化を支えてきた白いみそ

京都の伝統の味でもある『西京白みそ』は、米麹の豊かな甘味が特徴的です。その分塩っ気は少なく、塩分は約5%前後ほど。

京都の繊細な食文化を支える調味料として、昔から懐石料理や精進料理などに使用されてきました。

22959_02

長い歴史を持つ西京白みそですが、甘いものに使われているイメージがないため、味の想像がつきません。

実際に食べられるお店は、ここ!

『柚子こしょう味玉』を作る写真

まだめんつゆで漬けてる? ゆで卵の味付けに「夫が喜んだ!」ゆで卵を好みの調味液に漬け込むだけで完成する、味玉。つまみや作り置きとして作る人も多いでしょう。 定番のめんつゆで作るのに飽きてしまったら、たまには違った味にチャレンジしてみませんか。 いつもの味玉に変化をつけたい時にぴ...

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...

出典
株式会社 西京味噌京都祇園あのん本店祇園NITI

Share Post LINE はてな コメント

page
top