災害にあう前に知っておきたい 停電や断水で、トイレが流れなくなってしまったら?
公開: 更新:
塩水じゃなくて…? りんごの変色を防ぐ方法に「知らなかった」「試してみる」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、リンゴの変色を防ぐ方法に注目が集まりました。
中心だけ腐ったタマネギ、捨てた方がいい? 農家の回答に「そうなんだ」タマネギを2つに切った際、外側はきれいなのに、真ん中だけ腐っていたということがあります。なぜ外側は大丈夫なのに、真ん中だけ腐ってしまうのでしょうか。兵庫県南あわじ市にある、タマネギ農家『淡路島あさだ農園』に聞いてみました...
2020年7月8日12時現在、気象庁によると、関東甲信、北陸、東海、近畿、九州地方で指定河川洪水予報が出ています。
各地域の警報に従って、早めの対策、避難を行ってください。
気象庁 指定河川洪水予報
また、浸水被害にあう前に、できる限りの浸水対策も行いたいものです。
比較的浅い床上浸水には、ごみ袋に水を溜めて作れる『水嚢』での浸水対策が効果的なのだとか。
2年前、浸水被害にあった女性が語る『対処法』に、反響 「説得力ある言葉」「参考になった」
豪雨や停電の影響で、トイレが流せなくなってしまったら…?
豪雨による家屋の浸水は免れても、断水や停電などが起こってしまった場合、頭を悩ませる要因の1つがトイレの排水です。
そこで、トイレの水が流せなくなった場合に、浴槽などに溜めた水を使ってトイレを流す方法をご紹介します。
1.大きめのバケツ1杯分(6ℓ)を用意。
2.周囲に水がはねないように気を付けながら、バケツの水を一気に流し込む。
(水が少なすぎると流れません。また、排水が詰まっている時には詰まりを直してから排水してください)
3.一気に流した水の勢いで水位が下がってしまった場合は、3ℓほどの水を静かに入れて水位を戻します。
風呂の残り湯を使用する場合には、詰まりの原因となる髪の毛などをなるべく取り除くとよいそうです。
また、水はねしてしまう可能性があるため、排水の前はトイレの床に新聞紙を敷き詰めるなどすると安心ですね。
水が流れなくなってしまった場合、排水するたびに、多くて約9ℓもの水が必要となります。
万が一に備えて、早めに浴槽に水を溜めておくなどの対策を取っておきたいものです。
ちなみに、この排水方法はあくまで排水管が破損していない場合の排水方法。
配水管が破損していると汚水が漏れることがあるので、地震などによって配管が壊れている場合には排水せずに、簡易トイレを使用しましょう。
震災の時に役立つ『段ボールトイレ』の作り方 もしもの時のために
そのほかにも、もしも災害にあってしまった際に役立つ情報をご紹介しています。
この機会に、ぜひ防災に関する情報をご覧ください。
万が一に備えて準備しておこう!準備しておきたいものまとめ
災害が起こった時に備えて…警視庁が作成した『災害時のペット情報カード』に反響
その一品入れてなかった! 自衛隊おすすめの保存食に「なるほど」の声
災害の備えは大丈夫? 警視庁が勧める、非常時のために知っておきたい豆知識まとめ【10選】
避難する際には…
「いい情報」「参考になった」 1人暮らし女性の『避難対策』に、反響相次ぐ
メッセージの送受信でスマホのバッテリーが…! 災害時の対策に「その手があったか」
災害にあってしまったら さまざまなお役立ち情報
「恐いのは感染症」 浸水地域の片付けに、注意喚起
九州を襲う大雨… 『無印良品』が投稿した防災の備えに「ためになる」「ありがとう」
[文・構成/grape編集部]