ファミチキよりおいしいかも… 専用バンズと相性のいい惣菜は?
公開: 更新:


“真っ黒な春巻き”にビックリ! 『セブン新作惣菜』を実食レポート【実食レポ】セブン-イレブンから登場した衝撃作「黒いすき焼き春巻」の魅力に迫る。竹炭を使った漆黒の皮と、直火釜で炒めた牛肉・長ネギ入りの甘辛いすき焼き餡が織りなす濃厚な旨さ。夜食やご飯のおかずにおすすめの一品です。

30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。






コンビニエンスストア『ファミリーマート(以下、ファミマ)』で人気のホットスナック、『ファミチキ』。
サクサクの衣と、ひと口食べると肉汁があふれるジューシーなチキンは、やみつきになるおいしさです。
そんなファミチキをはさんで、バーガーを作れる『ふわふわファミチキバンズ』(税込88円)が発売以降、好評を呼んでいます。
ふっくらした丸いファミチキバンズは、開くと中にタルタルソースが入っているのがポイント。
間にファミチキをはさめば、簡単に絶品ファミチキバーガーが完成します。
ファミチキバンズで作るオリジナルバーガー
「ファミチキとの相性がいいのは当然だけど、ほかの商品を挟んでもおいしいのかな」
ファミチキバンズを見ていて、そんな疑問が湧いた筆者。
そこで今回、ファミマで販売されている商品の中から、ファミチキバンズに合いそうなものを選び、『オリジナルバーガー』を作ってみました!
ファミチキバンズ×『お母さん食堂』の角煮
まず、試した商品はこちら。
ファミマのお惣菜シリーズ『お母さん食堂』の人気商品『じっくり煮込んだ豚角煮』(税込321円)
ご飯に合いそうな豚角煮ですが、甘めの特製タレはバンズとの相性もよさそうです。
早速、バンズの上にファミマで販売されている千切りキャベツをのせ、さらにレンジで温めた豚角煮を2つのせてみました。
思った以上に豚角煮が肉厚だったので、見た目のボリュームもあります。『豚角煮バーガー』の気になる味は…。
めっちゃうまい…!
濃厚なタレのかかった豚角煮とタルタルソース、バンズの組み合わせは予想以上に相性抜群。
『テリヤキバーガー』の味が好きな人は、気に入ること間違いなしでしょう!これはぜひ一度試してほしい組み合わせだと思いました。
ファミチキバンズ×グリルサラダチキン
続いて試したのは、ホットスナックの『グリルサラダチキン』(税込145円)。
塩こうじに漬けた鶏むね肉をグリルしたもので、揚げ物ではない分ヘルシーなバーガーになりそうです。
バンズにキャベツと温めたグリルサラダチキンをはさんでみました。
バンズからはみでるグリルサラダチキンが、ボリューム満点な印象。味はどうだったかというと…。
温めたグリルサラダチキンは、思った以上にしっとりしていて、ブラックペッパーの風味がタルタルソースとも合います。
こってりしすぎないバーガーを食べたい人には、おすすめしたい組み合わせです。
中の野菜をレタスにすると、よりさっぱりと食べられるかもしれません。
何を挟むかによって、無限にバリエーションが広がるファミチキバンズ。
あなた好みの『オリジナルバーガー』をぜひ作ってみてください!
grapeでは、ファミマの気になる商品をほかにも紹介しています!興味のある人はぜひチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]