「濃厚」「抹茶アイスの中で1番」 ネットで話題の『アイスバー』 ひと口食べると?
公開: 更新:


豚肉で巻いてみて! エバラのアイディアに「考えつかなかった!」食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、ボリューム満点の『角煮風豆腐肉巻き』を投稿。反響が上がっています!

ヨーグルトに入れて半日置くだけ 意外な食べ方に「思い付いた人すごい」朝食やちょっとしたおやつに、ヨーグルトはぴったりですよね。 近年は、砂糖の入っていない、無糖タイプのヨーグルトも多く売られているため、お好みでフルーツを入れたり、ハチミツをかけたりなど甘さを足して食べる人もいるでしょう。...
2021年5月現在、コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)では、さまざまな宇治抹茶スイーツが発売されています。
創業450年の京都宇治の老舗茶舗『上林春松本店』が監修した抹茶スイーツは、どれも贅沢な味わいと話題!
今回は、そんなファミマの抹茶スイーツの中からネット上でも「一度は食べるべき!」という声が相次いだアイス商品を食べてみました。
赤城『フローズンスイーツ宇治抹茶ガトーショコラ』
『ガリガリ君』などで知られるアイスメーカー『赤城乳業』が上林春松本店とタッグを組んだのが、こちらの『フローズンスイーツ宇治抹茶ガトーショコラ』。
パッケージの見た目だけでも、なんだか高級な雰囲気で期待が高まります!早速開けてみると…。
THE・抹茶!
鮮やかなグリーンが、濃厚な抹茶の味を想像させますね。
ひと口食べると、パリッとした宇治抹茶チョコレートのコーティングが口の中で溶け、上品な抹茶の香りが広がります。
中の宇治抹茶アイスは、ねっとりした食感と優しい甘さ。味わいもしました。
食べていくと、アイスの中には茶色の抹茶クッキーが入っていて、たまに感じるつぶっとした食感がいいアクセントになっています!
甘すぎず、高級な宇治抹茶の風味をしっかりと感じる、こちらのアイス。価格は208円(税込)とコンビニアイスの中では少しお高めですが、納得のおいしさです!
ネット上でも抹茶好き、アイス好きの人からイチ押しするコメントが寄せられていました。
・チョコレートコーティングパリッパリだし、濃厚で本当においしい。
・甘ったるさはないのに、濃厚。中まで抹茶一色で最高です!
・棒タイプの抹茶アイスで一番だと思う。これはリピートします。
『フローズンスイーツ宇治抹茶ガトーショコラ』は、ファミマでのみ、数量限定で発売されています。
抹茶のアイスが好きな人は、早めにチェックしてみてくださいね!
grapeでは、ファミマの気になる商品をほかにも紹介しています!興味のある人はぜひご覧ください。
ファミリーマートのおにぎりはうまい? 値段の違う鮭おむすびを食べ比べた結果
[文・構成/grape編集部]