「濃厚」「抹茶アイスの中で1番」 ネットで話題の『アイスバー』 ひと口食べると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年5月現在、コンビニエンスストアのファミリーマート(以下、ファミマ)では、さまざまな宇治抹茶スイーツが発売されています。

創業450年の京都宇治の老舗茶舗『上林春松本店』が監修した抹茶スイーツは、どれも贅沢な味わいと話題!

今回は、そんなファミマの抹茶スイーツの中からネット上でも「一度は食べるべき!」という声が相次いだアイス商品を食べてみました。

赤城『フローズンスイーツ宇治抹茶ガトーショコラ』

『ガリガリ君』などで知られるアイスメーカー『赤城乳業』が上林春松本店とタッグを組んだのが、こちらの『フローズンスイーツ宇治抹茶ガトーショコラ』

パッケージの見た目だけでも、なんだか高級な雰囲気で期待が高まります!早速開けてみると…。

THE・抹茶!

鮮やかなグリーンが、濃厚な抹茶の味を想像させますね。

ひと口食べると、パリッとした宇治抹茶チョコレートのコーティングが口の中で溶け、上品な抹茶の香りが広がります。

中の宇治抹茶アイスは、ねっとりした食感と優しい甘さ。味わいもしました。

食べていくと、アイスの中には茶色の抹茶クッキーが入っていて、たまに感じるつぶっとした食感がいいアクセントになっています!

甘すぎず、高級な宇治抹茶の風味をしっかりと感じる、こちらのアイス。価格は208円(税込)とコンビニアイスの中では少しお高めですが、納得のおいしさです!

ネット上でも抹茶好き、アイス好きの人からイチ押しするコメントが寄せられていました。

・チョコレートコーティングパリッパリだし、濃厚で本当においしい。

・甘ったるさはないのに、濃厚。中まで抹茶一色で最高です!

・棒タイプの抹茶アイスで一番だと思う。これはリピートします。

『フローズンスイーツ宇治抹茶ガトーショコラ』は、ファミマでのみ、数量限定で発売されています。

抹茶のアイスが好きな人は、早めにチェックしてみてくださいね!

grapeでは、ファミマの気になる商品をほかにも紹介しています!興味のある人はぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

溶き卵の写真

フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

お茶づけ和えうどんの写真

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...

Share Post LINE はてな コメント

page
top