
感染症で死亡例も マダニに咬まれた時に『絶対やってはいけないこと』とは
ニュース2023年6月23日、厚生労働省は前年に心筋炎で死亡した、茨城県の70代女性について、マダニが媒介する『オズウイルス』による感染症と診断されたことを明らかにしました。 厚生労働省によると、『オズウイルス』は2018年より…
grape [グレイプ] issues
社会の記事一覧ページです。
2023年6月23日、厚生労働省は前年に心筋炎で死亡した、茨城県の70代女性について、マダニが媒介する『オズウイルス』による感染症と診断されたことを明らかにしました。 厚生労働省によると、『オズウイルス』は2018年より…
家族が自宅で倒れた時など、緊急時は気が動転しがちです。 119番通報をした後、救急車の到着まで何をしたらいいのか、とっさには判断できないことも。 いざという時の知識があれば、落ち着いて適切な行動を取ることができるでしょう…
「私たちはすべてを見たと思っていた矢先…」 このような書き出しで始まる、ある動物保護施設の投稿に反響が上がっています。 アメリカのミズーリ州にある『レスキュー・ワン』に、1匹のメス犬が引き取られました。 その犬は生後3か…
『日本の夏』が扇風機や麦わら帽子、タンクトップ、美しい青空…といった、さわやかなイメージだったのは昔の話です。 今や日本の夏は、命の危機を感じるレベルの猛暑。エアコンは生命維持装置であり、外出する際は徹底的な熱中症対策が…
タバコの吸い殻は、火災の原因の1つ。 捨てる時には、火の不始末とならないよう、水を張った容器に入れるなどの対策が有効です。 とはいえ、水が張ってあればどこに捨ててもいいわけではありません。 水族館で悲劇 魚がタバコの吸い…
みなさんは『デリロ』という名前のロボットをご存じでしょうか。『デリロ』は、ロボット開発を行うベンチャー企業の株式会社ZMP(以下、ZMP)が手掛ける無人宅配ロボットです。 東京都中央区の月島・勝どきエリアで実証実験を行っ…
2023年6月26日、歌舞伎俳優の四代目市川猿之助氏(本名・喜熨斗(きのし)孝彦)について、警視庁が母親に対する自殺ほう助の容疑で逮捕状を取ったことが、捜査関係者への取材で明らかになりました。 産経ニュースによると、市川…
2023年6月24日、財務省と日本銀行が、新紙幣を2024年7月にも発行する方向で調整していることが明らかになりました。 紙幣のデザインが一新されるのは、2004年以来20年ぶり。 サンケイスポーツによると、すでに新紙幣…
1912年に沈没した、イギリスの豪華客船タイタニック号。 1997年には、船上で出会った青年と上流階級の娘の身分違いな恋とともに、その悲劇が映画化されてアカデミー賞11部門を受賞しました。 フジテレビは土曜プレミアム枠と…
2023年6月20日、大阪府吹田市にあるパナソニックスタジアム吹田で、サッカー日本代表が、アウェイのペルー代表と対戦しました。 3万5千1人の観客が見守った一戦は、日本代表が4対1で勝利を収めましたが、『試合以外にも注目…
2023年6月22日、公益財団法人日本サッカー協会は、日本のサッカーにおいて功績を残した人を称える『日本サッカー殿堂』に、漫画家の高橋陽一さんを選出したことを明らかにしました。 産経ニュースによると、高橋さんのほかに、元…
2023年6月20日、パズルゲーム『ぷよぷよ』のプレイヤーとして有名な、あかじこうさんが亡くなったことが分かりました。28歳でした。 セガゲームス公式プロ・一般選手混合競技会『ぷよぷよカップ SEASON2 11月大会』…
フランス現地時間2023年6月20日、日本人シェフの関谷健一朗さんが、『フランス国家最優秀職人章 (Meilleur Ouvrier de France 以下、M.O.F.)』の授章式に参加しました。 『M.O.F.』は…
日本時間2023年6月20日、国賓としてインドネシアを訪問中の天皇、皇后両陛下が、日本語の教育にも力を入れている『ダルマ・プルサダ大学』を訪れ、現地の若者と交流を深められました。 また、現地の若者との交流の場での、天皇陛…
多くの地域で6月頃より開始する、学校でのプールの授業。 5~8月にかけては紫外線の強さがピークを迎えるといわれていますが、学校によって、日焼け止めクリームの使用を巡る対応が分かれており、議論を呼んでいます。 日焼け止めク…
いくら注意をしていても、絶対に起こらないとはいい切れない、交通事故。 警視庁の発表では2022年には2610人が交通事故で命を落としています。 常に気を付けるべきですが、より意識して注意をすべき時間帯があるのをご存じです…
2023年6月19日、雑誌『ELLE Japan』の8月号特別版の表紙が、同雑誌のInstagramアカウント上で公開されました。 表紙を飾ったのは、プロスケーターの羽生結弦さん。高級ブランドに身を包んだ羽生さんの姿に、…
アメリカ・メジャーリーグの『ロサンゼルス・エンゼルス』に所属する大谷翔平選手。 投打『二刀流』として活躍している大谷選手は、投手として三振を奪ったり、打者としてホームランを打ったりすると、現地の実況も大盛り上がり。 その…
日本国内を走行する、ほとんどのバスや電車に設けられている、優先席。 その名の通り、高齢者や妊娠中の人、障害のある人といった、座席を必要とする人たちを優先する、バリアフリー整備を目的としたスペースです。 車内ではたびたび「…
日本時間2023年6月12日、アメリカの自治領プエルトリコのパルマスデルマールで、男子テニスの下部ツアー大会『カリビアン・オープン』が開幕。 同月19日に決勝戦が行われ、プロテニスの錦織圭選手が見事優勝を果たしました。 …
2023年6月16日、プロ野球『広島東洋カープ(以下、カープ)』に所属し、エースとして五度のリーグ優勝に貢献した、北別府学さんが亡くなりました。65歳でした。 鹿児島県出身の北別府さんは、1976年、宮崎県立都城農業高校…
たびたび報道される、芸能人の逮捕や不祥事。 そういった騒動はネガティブな内容が多いため、ファンを含む多くの人に衝撃を与えるほか、関連作品にも影響を及ぼします。 芸能人の起こした事件や騒動が原因で、ドラマの放送が延期したり…
河川敷や土手を歩いていると、川や遠くの景色を眺めることができて、すがすがしい気持ちになりますよね。 しかし、ふと下を向くと、ペットボトルやダンボールなど、ゴミが落ちているなんてことも…。 実は、河川敷や土手だけでなく街か…
2023年6月16日、俳優の永山絢斗氏が、大麻を所持した大麻取締法違反の疑いで逮捕されたことが分かりました。 サンケイスポーツによると、警視庁の捜査員が同日東京都目黒区にある永山氏の自宅マンションに家宅捜索に入り、事情を…
2023年6月15日、映画監督の中島貞夫さんが亡くなったことが分かりました。88歳でした。 サンケイスポーツによると、中島さんは同月11日、肺炎のため亡くなったとのこと。葬儀はすでに、家族葬で営まれたといいます。 中島さ…
他者のペースを気にすることなく、1人で自由気ままにひと時を過ごす、『おひとり様』での行動が好きな人は少なくありません。 そんな『おひとり様』の娯楽として、近年、注目を集めているのが1人でのキャンプ(通称:ソロキャン)。 …
まるで人間のように自然な文章を書く対話型AIや、特徴を伝えると、数秒でハイクオリティな画像を生み出す画像生成AIなど、近年革命的な進歩を遂げているAI技術。 幅広い一般知識と問題解決能力も備えており、あらゆる分野での活躍…
2023年6月13日、ロックバンド『BAAD』の新井康徳さんが亡くなったことが分かりました。55歳でした。 この日、『BAAD』はウェブサイトを更新し、新井さんの逝去を報告。発表によると、新井さんは同年5月22日に息を引…
アメリカ現地時間2023年6月9日、メジャーリーグの『サンディエゴ・パドレス』に所属するダルビッシュ有選手が、メジャー通算100勝目を挙げました。 日本選手では、123勝を挙げた野茂英雄さんに続く2人目の快挙となり、日本…
2023年6月4日、レーシングドライバーの松田次生(まつだ・つぎお)選手が、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われた『2023 AUTOBACS SUPER GT Round3 450km RACE』の決勝レースに出場しま…