
コメダの太っ腹ぶり、モーニングでも…? 「最高すぎ」「大好きだわ」
開店時間から朝の11時までは、モーニングサービスとして、ドリンクを1杯注文するとトーストとゆで卵、もしくは『手作りたまごペースト』などがついてくる、『コメダ珈琲店』。 ドリンク1杯の値段で、トーストやゆで卵などの朝食を楽…
grape [グレイプ] new
開店時間から朝の11時までは、モーニングサービスとして、ドリンクを1杯注文するとトーストとゆで卵、もしくは『手作りたまごペースト』などがついてくる、『コメダ珈琲店』。 ドリンク1杯の値段で、トーストやゆで卵などの朝食を楽…
商品選びの参考に、通販サイトなどでランキングをチェックする人も多いでしょう。 特に、プレゼント選びでは自分のセンスも重要になるので、人の意見が分かると助かりますよね。 今回は、Amazonの『レディーススニーカー』の…
犬や猫を飼っている人は多いものの、フクロウと暮らす人は少数。 フクロウと人間が、どんな風に遊ぶのか、あまり想像がつきませんよね。 ねむたこ(@mskbazk)さんがTwitterに投稿した、人間がフクロウと遊ぶ光景をご紹…
子供の多くは苦みのあるピーマンが苦手です。 昔は苦手だったけれど、大人になるにつれ、そのおいしさに気が付いた人も多いでしょう。 三重県南牟婁郡(みなみむろぐん)にある『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』がTwitterに投稿し…
季節を問わず青果店で手に入るキュウリですが、夏野菜の代表格。 カリウム、そして水分を多く含むキュウリは、尿の排泄をうながし、身体の余分な熱を体外へ逃がしてくれるため、夏にぴったりな野菜です。 そんなキュウリは、サラダなど…
全国高校野球選手権大会(通称:甲子園)の決勝戦が行われた、2022年8月22日。 宮城県の仙台育英学園高等学校と(以下、仙台育英)と、山口県の下関国際高等学校(以下、下関国際)が優勝をかけ、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で…
さまざまなアイスフレーバーで知られるアイス店『サーティワンアイスクリーム』が、あの人気キャラクターと初コラボ! 2022年で10周年を迎えた、人気シリーズ『すみっコぐらし』のアイスケーキを発売することが発表されました。 …
私たちが日々の食事を楽しみにしているのと同様、一緒に暮らすペットたちにとっても、ご飯の時間は嬉しいひと時。 ウサギのあめちゃんも、飼い主(@amenochiusagi)さんからもらえる、おやつが楽しみで仕方がありません。…
猫の麦くんとの日常を描き、Instagramに投稿している、麦ママ(mugi0.715)さん。 飼い主さんはある日、麦くんの兄弟猫であるはなくんを1週間だけ預かることになりました。 甘えん坊で内弁慶だという麦くんに対し、…
ひつじこ(@hitsujikoex)さんが描いた創作漫画に反響が上がっています。 漫画に描かれたのは、とある夫婦の食事シーン。 夫が、刺身に箸を伸ばしながら、大きな声で「しょうゆ」と呼びかけます。 今日の4コマ しょうゆ…
声優の清川元夢さんが、2022年8月17日、肺炎により亡くなったことを所属する京俳優生活協同組合が発表しました。87歳でした。 当組合所属俳優 清川元夢 2022年8月17日(水)午前11時10分、肺炎により永眠いたしま…
2022年8月22日の午前、愛知県名古屋市にある、名古屋高速道路小牧線の豊山南インターチェンジ付近で事故が発生。 大型バスが中央分離帯に衝突して横転し、周囲の車複数台が衝突したと見られています。 愛知県警は、今回の事故に…
『LISTEN TO MY HEART』や『VALENTI』などのヒット曲で知られる、韓国人歌手のBoAさん。2001年に日本デビューを果たし、当時のヒットチャートをにぎわしました。 日本デビュー時、14歳だったBoAさ…
子供たちと暮らしながら複数の猫を飼っている、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、小学生の息子さんがリビングのテーブルで勉強をしていた時、目の前で2匹の猫がケンカをし始めました。 その光景を見た、なみそさん…
2022年で104回目の開催を迎えた、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われる全国高校野球選手権大会(以下、甲子園)。 同年8月22日、ついに第104回全国高校野球選手権大会の決勝戦が幕を開けました。 1つしかない優勝の座…
コンビニエンスストア『ローソンストア100』から発売されている『だけ弁当』シリーズ。 「好きなものだけを堪能したい」というニーズに応えるべく、あえておかずを1品に絞るという、斬新な発想が注目を集めています。 2021年6…
息子さんたちとの日常をTwitterに投稿している、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。 ある日、田口さんは息子さんたちを連れ、北海道網走市にある『オホーツクシマリス公園』を訪れました。 その名の通り、たくさんのシマ…
ちょっとした贈り物をしたい時に、手頃な価格で用意しやすいものといえば、『ハンカチ』を思い浮かべる人も多いでしょう。 手を洗った時や汗を拭う時など、生活に欠かせないアイテムです。 しかし、いざプレゼント用に選ぼうとすると、…
誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、都市伝説『メリーさんの電話』。 捨てられた『メリーさん』という人形が、少女の声で「私、メリーさん。今〇〇にいるの」という電話が何度もかかってきて、徐々に距離を詰めてくる…という話で…
好奇心おう盛で、何事にも興味を持つ子供たち。 子供ならではの自由な視点や、斬新な発想は、時に大人を驚かせたり、楽しませたりしてくれることがありますよね。 まさしくそんな場面に遭遇したという、藪の中の地蔵(@TgRn9Fi…
・母性が出ているのかな?かわいい! ・小さいけど、すでに気持ちは立派なお姉ちゃんですね。 ・「見せて見せて~」っていっているみたい。 「かわいい」と多くの声が寄せられているのは、ポメラニアンのぺこちゃん。 飼い主(@po…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描き、Twitterに投稿しています。 ろんの絵日記 枕の…
ドラマ好きなイラストレーター、ゆう。(@yamapyou)さんによるドラマコラム。 2022年6月スタートのテレビドラマ『オールドルーキー』(TBS系)の見どころや考察を連載していきます。 綾野剛が主演を務める日曜劇場『…
こんにちは、フリーアナウンサーの押阪忍です。 ご縁を頂きまして、『美しいことば』『残しておきたい日本語』をテーマに、連載をしております。宜しければ、シニアアナウンサーの『独言(ひとりごと)』にお付き合いください。 夏の花…
みなさんは、書店を訪れた時、カゴを手に持ち店内を回りますか。 多くの客が、カゴを持たず、手ぶらで店内を見て回りますよね。 日々の出来事を漫画にしている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さん。 これまで、書店で…
職場で大切な物の1つといえば、コミュニケーション。 不器用だと、会社で苦労をする場面が多いでしょう。 立葵(@hiyokobeya)さんは、男女のエリートがいる会社の創作漫画を描きました。 2人の仲は、はた目には良好のよ…
猫のぽんたくんと、アルフレッドくんと暮らす、鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。 鴻池さんは日頃、なでられて嬉しそうにノドを鳴らした後、急に噛んでくるというぽんたくんの『謎の行動』に困っていました。 ある日、鴻池さ…
ちくわの穴にキュウリを入れた『ちくわキュウリ(通称・ちくキュウ)』は、ちょっとしたおつまみや、おやつに最適。 下記画像の『ちくキュウ』も、ヒョイとつまんで食べたくなるほど、おいしそうですよね。 ですが、こちらはただの『ち…
小説家の椹野道流(ふしの・みちる)(@MichiruF)さん宅で暮らす、子猫のちびすけちゃん。 ちびすけちゃんは、椹野さんの家にもともといた、先輩猫たちの仕草や行動を見ながら、すくすくと成長中なのだそうです。 ある日、椹…
フランス人のパートナーであるガイックさんとの日常を描き、Twitterに投稿している、しばひろ(@hirokokokoron)さん。 2022年4月には、ガイックさんとしばひろさんの間にかわいい赤ちゃんが誕生し、2人で育…