
生花店で働く店員 やってきた客とのやり取りに「全て頷きながら読んだ」
さまざまな種類の花を仕入れて管理し、販売する生花店。 自宅で花を飾る習慣のある人にとってはもちろん、プレゼント用に購入する際に、訪れる機会がありますよね。 生花店で働く店員が接する客の中には、素敵な対応を見せる人がいれば…
grape [グレイプ] new
さまざまな種類の花を仕入れて管理し、販売する生花店。 自宅で花を飾る習慣のある人にとってはもちろん、プレゼント用に購入する際に、訪れる機会がありますよね。 生花店で働く店員が接する客の中には、素敵な対応を見せる人がいれば…
猫との日常を、Twitterで紹介している、なつめ(@sauntm)さん。 なつめさんの自宅の和室には、美しい絵が描かれた襖(ふすま)があります。 そこに、飼っている猫がやって来ると…。 襖絵から出てきた猫みたいになって…
新型コロナウイルス感染症による外出自粛の波を受け、認知度が一気に上がった、フードデリバリーサービスの『Uber Eats』。 黒地に白と緑の文字で『Uber Eats』と書かれた、四角い大きな保温バックを背負った配達員を…
なんでこれでいけると思ったのかを、1分前の自分に聞きたい。 田中(@uma_tanaca)さんは、味噌をタッパーに入れた際の出来事について、このようにコメントしました。 味噌を買った時に入っていた包装の袋から、タッパーに…
子育てをしていると、我が子を愛しく思う反面、うまくコミュニケーションが取れず、ため息をつきたくなる日ってありますよね。 いつも余裕を持って子供と接することができたら素敵ですが、体調が悪い時や多忙な日には、ついイライラして…
Majiで寝落ちる5秒前。 そうコメントをつけて、愛猫のおちゃまるくんの写真をTwitterに投稿した飼い主(@komotan0126)さん。 俳優の広末涼子さんのヒット曲『MajiでKoiする5秒前』をもじったコメント…
吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ…
2022年6月4日、三笠宮妃百合子さまが、白寿となる99歳の誕生日を迎えられました。 百合子さまは1923年6月4日生まれであり、現代の皇室で最高齢。 2016年に100歳で薨去(こうきょ)した三笠宮崇仁親王さまに次ぐご…
対人関係の構築に苦手意識を感じたり、なんらかの強いこだわりを持っていたりといった症状を持つ『自閉スペクトラム症』。 発達障害の1つで、他者との会話が難しいことや、言葉を話せない場合があります。 3児の母親である@seik…
2022年6月3日、在日米海兵隊広報室によるウェブサイト『Marines』上で、米軍の衛生兵が、負傷した地元住民に応急処置を施したことを報じました。 救助劇があったのは、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市にある国道330号線。 …
はみがき(@___1_9_9_0)さんがTwitterに投稿した、祖母とのエピソードをご紹介します。 はみがきさんの祖母は、認知症を患っているそうです。 そんな祖母が、白米をあまり食べなくなったと聞いた、はみがきさん。 …
カミナリの音を嫌がる子供がいますが、怖いのは犬も同じようです。 柴犬のあんずちゃんと暮らしている、飼い主(@shiba_annzu0426)さんは、「鳴り終わるまで何時間でも何日でも抱っこしているからね」というコメントと…
2022年6月4日現在、花王株式会社が開発中の『蚊を新たなアプローチで撃退するクリーム』が注目を集めています。 これまでの忌避剤(虫よけ剤)とは異なり、肌に低粘度のシリコーンオイルを塗ることで、『蚊が嫌う肌表面』を作り、…
猫のみやちゃんと暮らしている、源久也(@minamoto_)さんがTwitterに投稿した、1本の動画をご紹介します。 飼い主さんが湯船に浸かってくつろいでいた時のこと。 お風呂場で飼い主さんの姿を見た、みやちゃんは…。…
「この動き、大好きすぎて永遠に見ていられる」 そんな一文とともに、Twitterに投稿された動画が、12万件を超える『いいね』を集めています。 動画を紹介したのは、3匹の猫と暮らす飼い主(@goma_tetsuro)さん…
柴犬のりんご郎くんと暮らす、飼い主(@ringoro119)さんは、ある日、家族でジェンガをしていました。 ジェンガは、積み上げた木のブロックを順番に引き抜いて、さらに積み上げていく、イギリス発祥のゲーム。 積み上げた木…
うしとカエルがメンバーの、お笑いコンビ『パペットマペット』。愛らしい見た目のうしとカエルが織りなす、ブラックユーモア満載のトークが特徴です。 2022年6月3日、『パペットマペット』がTwitterを更新。 新型コロナウ…
家事や子育てをしていると、たまには休みが欲しくなるものです。 漫画家の瀬川竜(@ryu_segawa)さんは、大家族の長女が登場する創作漫画をTwitterに投稿しました。 いつも妹や弟の面倒を見ていた長女は、母親から自…
幼い子供の、ふとした振る舞いにクスッとさせられる瞬間は、たびたびあるものです。 ある朝、息子さんが通う幼稚園の送迎バスを待っていた、ぽぽママ(po_po_ch_an)さん。 同じようにバスを待つ園児の母親と、雑談を交…
接客業では、日々さまざまなクレームが寄せられます。 発言した本人にとっては『まっとうな意見』に思えても、視点を変えたらズレていることは珍しくありません。 たい焼き店で働く、ドングリ(@donguri_BC)さんは、経験を…
3歳と1歳の息子さんを育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、息子さんたちとの日常をTwitterに投稿しています。 ある日、1歳の息子さんと『かくれんぼ』をすることになった田口さん。 開始早々、息子さんが隠れ…
シンガポールで車の中から見つかったものに、驚きの声が上がっています。 ある中古車販売店で、買い手が決まった中古車の点検をしていました。 すると、整備士が車の底から、小さな動物の前脚が出ているのを発見したのです。 それは、…
漫画家やイラストレーターとして活躍する、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 Instagramに公開している、明るいギャルの孫と、柔軟な発想を持つ祖母とのエピソードが人気を集めています。 『おばあちゃんと遠距…
朝食やおやつとして食べる人が多い、バナナ。 甘くておいしいのですが、常温保存をしていると、早くて2~3日で傷んでしまうこともある果物です。 普段からよくバナナを消費している家庭では、保存方法に頭を悩ませているかもしれませ…
俳優の小芝風花さん演じる主人公・目黒澪が、人間界に紛れ込む邪悪化した妖怪たちと対峙していく姿を描く、テレビ朝日系で放送中のドラマ『妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-』。 2020年8月に放送された第1シリーズのヒットを受…
えぬびい(@enuenuenubi)さんが目にした神社に、「ゲームに出てきそう」とワクワクする声が上がりました。 最初は行き方も分からず、見ることしかできない神社。 クリアした後にもう一度行ったら、渡れるようになってるや…
何が当たるかはランダムになっている『カプセルトイ』。 数百円のものをよく目にしますが、中には1回千円の『カプセルトイ』もあります。 バンド『King Gnu』のボーカルやキーボードを担当している、井口理さんは、初めて千円…
学校で授業を受けるには、教科書や文房具などが必要。大半の小学生は、荷物の運搬のためにランドセルを背負っています。 しかし、荷物が重すぎたり、ランドセルが身体に合わなかったりすると、心身に支障をきたす可能性もあるのだとか。…
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、密を避けた屋外のレジャーとして人気なキャンプ。 特に夏は、多くの人が山や川などの涼しい場所にテントを張るキャンプシーズンといえます。 キャンプ場で調理をして食べる『キャンプ飯』は、キ…
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『ボロボロダンボール』 猫は外敵に見つからないよう…