探していた愛猫とドアを開けたら『鉢合わせ』 その表情に「とろける」「反則」
ツンデレぶりがなんとも愛くるしい猫。今の今まで甘えていたかと思いきや、次の瞬間には「余計なことをしてくれるな」と言わんばかりにそっぽを向いて立ち去っていく。そんな自由気ままな性格で人の心をつかんでやみません。 猫が見せる…
grape [グレイプ] pickup
ツンデレぶりがなんとも愛くるしい猫。今の今まで甘えていたかと思いきや、次の瞬間には「余計なことをしてくれるな」と言わんばかりにそっぽを向いて立ち去っていく。そんな自由気ままな性格で人の心をつかんでやみません。 猫が見せる…
2023年2月28日、声優の飯塚昭三さんが亡くなっていたことを、所属事務所の株式会社シグマ・セブンが発表しました。享年89歳でした。 弊社所属俳優 飯塚昭三 儀(享年89) 令和5年2月15日午前9時14分急性心不全のた…
飲食後や長時間起きていた時に、突如襲ってくる睡魔。 仕事や勉強中に襲われたら抗う必要がありますが、休みの日などプライベートな時間なら、受け入れて眠ってしまうでしょう。 それは、人間だけでなく、動物も同じことのようです。 …
もしも幼い我が子が、スーパーマーケット(以下、スーパー)などで「プリンとアイスどっちも買って」といったら、あなたはどうしますか。 誕生日など、特別な日であればどちらも買ってあげるかもしれません。 しかし、特になんでもない…
猫が人語を発することはありませんが、飼い主は愛猫の表情や動きから、感情を察することができます。 3匹の愛猫との日常をTwitterなどで発信している、飼い主のネコランド(@NEKOLAND13)さんは、ある日、こんなメー…
2023年2月27日、練習中にミスを起こした部員の髪を引っ張ったり、ボールを顔に投げつけたりしたとして、千葉県船橋市にある、船橋市立船橋高校の男子バレーボール部の顧問が逮捕されました。 長年、高校バレーにおいて強豪として…
アメリカのニューヨーク州にある動物保護施設『アニマルケアセンター』。 この施設の犬たちの養子縁組を手伝っているボランティア団体『ボローブレッド・イン・ブルックリン』のInstagramには、里親募集中の犬たちが紹介されて…
Twitter上でおいしい料理のレシピを公開している、料理研究家の、ぼく(@boku_5656)さん。 これまでさまざまなレシピを公開し、中でも「おいしかった」と好評のレシピがあるそうです。 その1つが『ガリチーソース』…
「親は子に無償の愛をそそぐ」といいますが、世には子供の無償の愛を感じるシーンがあふれています。 これは、12歳の男の子と5歳の女の子を育てるぷっぷ(puppu1026)さんの子から親への愛が伝わるエピソード。 娘さんと一…
ペットとの触れ合いは、飼い主にとって癒しのひと時。 しかし、ペット側も飼い主と同じように、癒しや楽しさ、幸せを感じてくれているのでしょうか…。 猫の表情が思ってたのと違った… 夕食後、コーヒーを飲んでゆっくりとしていた、…
大人になってからも「時には童心に帰って遊びたい」と考えることはありませんか。 シャボン玉や風船、雪だるまなど、子供の頃から好きだった遊びに、今でもときめきを感じるという人はいるはず。 そら(sora.nodiary)さん…
3匹のラグドールと暮らす飼い主さんが、雪の日の愛猫たちの様子を撮影しました。 カナダのアルバータ州に住む猫たちは、新しい雪が降った後、早速庭に出て行きます。 まっさらな雪の上をどんどん歩き進む2匹の猫たち。雪の上には足跡…
お風呂から上がってスッキリした後に待ち構えているドライヤーの時間。 特に髪が長い人は乾かすのに時間がかかって、すごく面倒ですよね。 かといって乾かさずに長時間濡れた髪でいると、ダメージにつながってしまいます。 そこで「髪…
休みの日には、家族や友人と、お出かけをする人は多いことでしょう。 焼き昆布(@Wwmajidesorena)さんも、その1人。 夫と、お出かけの予定を立てる際、いつもとは違うところへ行きたいという話になったといいます。 …
自身が扮装をすることで、作品やキャラクターへの愛を表現する、コスプレ文化。 日本では、全国各地で行われる撮影イベントや、同人誌即売会のコスプレコーナーなどに、たくさんの人が集まっています。 てっち~(@tekkyuoto…
猫は、猫種によって、成長した時の体の大きさが異なります。 例えば、北欧が原産地のノルウェージャンフォレストキャットという猫種は、寒い気候に強い長毛種。 個体差こそありますが、体は通常の猫より、およそ1.5倍ほど大きくなる…
お弁当に入れる具材は、健康や好みを意識したものが普通です。 しかしもし、弁当を誰かに見られることになった時、人に知られるとよくないものが入っていたら…焦ってしまいますよね。 一智和智(@burningblossom)さん…
スーパーマーケットで働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。 自身の体験談だけでなく、読者から寄せられたエピソードも投稿しています。 今回のテーマは、店員の『「え?」っ…
福祉に関する話を日々Twitterで発信している、のぶ(@hiro_fukushi)さんの投稿が注目を集めています。 2023年2月27日、のぶさんが投稿したのは、スタッフ用男性トイレに設置された『サニタリーボックス』の…
店ごとの個性が出る内装。 飲食店に入った際には、室内のデザインを見るのも楽しみ方の1つです。 落語家であり、演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)のレギュラーとして活躍している、春風亭一之輔さんは、とある飲食店で撮影…
車を運転していると、つい速度を上げてしまうことはありませんか。 特に高速道路だと、一般道よりも速度を出せるため、飛ばしてしまいがち。 そんな時に、「自分って、運転が上手かも?」と思っていると危ないかもしれません。 烏山自…
『物価の優等生』といわれ、一定の価格を保ち続けてきた卵。 しかし、2023年2月現在、ウクライナ情勢などにより鶏のエサや光熱費が上昇し、さらには鳥インフルエンザの感染拡大が追い打ちをかけ、卵不足による価格高騰が続いていま…
バボちゃん(@babochan_s)さんは、11匹の柴犬とともに暮らしています。 11匹もの柴犬を世話するのは、とても大変でしょう。 しかし、バボちゃんさんは、ドタバタしながらも癒される日々を送っているのだとか。 柴犬た…
海外から高く評価される、日本の接客におけるホスピタリティの高さ。 気遣いをしたり、臨機応変に対応したりすることで、客がより気持ちよく利用できるようにサービスをしているのです。 ホスピタリティの高い接客をされると、客側も「…
しばひろ(@hirokokokoron)さんは、フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんと、フランスで生活をしています。 ある日、息子さんを抱っこして外出をした際、前からベビーカーに乗った子…
3~5月にかけて旬を迎える、新玉ねぎ。 みずみずしく甘みがあり、生のままでもおいしく食べられるのが特徴です。 加熱することでさらに甘みが増すので、炒めものや煮物など、さまざまな料理に使うことができます。 JA全農の『新玉…
小学2年生の娘さんと5歳の息子さんを育てながら、日常を漫画に描き、 Instagramに投稿している、ゆる子(yurufuwa_fire)さん。 ゆる子さんは、息子さんが3歳ぐらいの頃から、毎日必ずプロポーズを受けている…
砂の中からひょっこりと顔を出す、チンアナゴを水族館などで見たことはありますか。 砂から出ている部分は5~10cmほどですが、全長は30~40cmほど。 体の大半が砂の中の巣穴に入っており、ひょっこりと顔を出していても、異…
ライターチーム『キジカク』で執筆活動をしている、うーかさん。 アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことを日課にしています。 そんなうーかさんが、実体験や友人のエピソード、クスッと笑…
幼い子供が、散髪中じっとしていられないなんてことは、往々にしてあるものでしょう。 子供の散髪を行う美容院では、座席を乗り物の形にしたり、おもちゃをたくさん用意していたり、さまざまな工夫がなされています。 2歳の男の子、立…