pickup

PICK UP

アイディアティッシュペーパー動画うどんアザラシ料理掃除収納裏技

『新コラボ』を発表したペヤング インパクトに「エイプリルフールは終わったぞ」「本気か?」

By - grape編集部

1975年に発売されて以来、カップ焼きそばの定番として長年親しまれている、まるか食品株式会社の『ペヤング ソース焼きそば(以下、ペヤング)』。 オーソドックスな従来の味に加えて、『ペペロンチーノ風』『チョコレート』『パク…

娘「おかーしゃん好きな居酒屋やったげる」 気軽に始めたおままごと、その迫真の演技に「人生2周目」「巧みな会話術」

By - COLLY

誰しもが経験したであろう、おままごと。みなさんが小さい頃は、どんな風にやっていたか覚えていますか。 これは3人の子供を育てる、hanemi(hanma_ma)さんが描いたエピソード。 5歳の長女スイちゃんに「おままごとを…

トマトの種が出ない切り方は? スーパーの青果部が投稿した『コツ』が役に立つ

By - grape編集部

トマトをカットする際、中のジュクッとした種が出てしまうことがありますよね。 サラダなどに入れる時、水分の多い種が出ると、水っぽくなったり、見栄えが悪くなったりしてしまいます。 スーパーマーケット『マルエツ』のレシピ紹介用…

『戦メリ』共演のビートたけし 故・坂本龍一さんについてのメッセージに「泣いた」の声

By - grape編集部

日本を代表する音楽家の1人であり、これまで数々の名曲を世に生み出してきた、坂本龍一さん。 2023年4月2日、坂本さんが同年3月28日に逝去したことが、所属事務所によって明かされました。 所属事務所によると、2020年6…

機転で子供を救った店員 お礼の電話を『お客様相談室』のスタッフが勘違い!

By - grape編集部

客からの問い合わせなどに対応している『お客様相談室』。 不明点の問い合わせのほか、クレームも多数寄せられるため、コールスタッフは電話を取る段階から、すでに身構えているかもしれません。 『謝罪ポイント』を逃さないコールスタ…

うろ覚えの『どんぐりころころ』を歌うフランス人 近くで見守っていた日本人の母親は…

By - grape編集部

『おおきなくりの木の下で』や『めだかの学校』など、幼い頃に聴いていた童謡は、大人になってもそのメロディや歌詞を覚えているものです。 とはいえ、歌詞は完璧に覚えているわけではなく、曲の一部のみをうっすらと思い出せるレベルの…

ドラム式洗濯機の隙間にはさまっていたのは? フワちゃんの投稿に「まさに棚ぼた」「ラッキー」

By - grape編集部

中のドラムを回転させ、衣類を下から上へ持ち上げて洗う、ドラム式洗濯機。 節水性が高く、乾燥機能が充実しているため、好んで使う人は多いでしょう。 便利なドラム式洗濯機ですが、洗濯が終わり扉を開けた時に、手前のゴムパッキンの…

page
top