trend

ストーリー

ストーリーの記事一覧ページです。

grape HITあるある北海道国内旅行旅行空港おばあちゃん家族東京

ハロウィンの装飾を行うコンビニエンスストアの写真

コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」

By - しぶちゃん

秋を象徴する行事のハロウィン。2025年10月7日現在、街中ではハロウィンのムードを盛り上げようと、お化けやカボチャなどの装飾をする店がちらほらと見られるでしょう。 大阪府大阪市にあるコンビニエンスストア『セブン-イレブ…

駅構内の写真

北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」

By - grape編集部

大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した…

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」

By - grape編集部

お盆や年末年始などに、実家に帰る人は多いでしょう。 実家には、先祖を祀った仏壇が置かれていることがあるかもしれません。 漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、実家に帰省した際のエピソードを漫画に描きました。 祖父が祀られ…

交番の写真

「サングラスをなくした」と交番へ駆け込んだ男性 続く展開に、警察官が爆笑【実話】

By - りょうせい

交番に寄せられる相談の中で、もっとも多いのは落とし物です。 警察官にとっては数多く取り扱う事案の1つでも、落とし主にとっては胸が締めつけられる一大事です。 大切なものをなくしたショックと不安を抱えながら、勇気を振り絞って…

魚津水族館の写真

「飼育員にとっての誉め言葉です」 水族館の入館券に、『寿司』が採用されたワケが?

By - エラチヒトシ

あなたは水族館で魚を見ている時、ふとこう思ったことはありませんか。「あの魚、おいしそう…」と。 そう思うと同時に、「たくさんの命を目の前にしてこんな思考を巡らせるのは、いけないことなのではないか?」と我に返るでしょう。 …

駅のホワイトボードの写真

駅員の切実なお願いに「ごめん笑った」「心の叫びかな」 手書きのメッセージに爆笑

By - grape編集部

毎日多くの人が利用する駅。特に複数路線が乗り入れている場所では、利用者が迷わず移動できるようさまざまな案内が掲示されています。 駅によっては、利用者に向けて案内を記載したホワイトボードを設置していることもあるでしょう。 …

page
top