
朝もやに包まれたチューリップ畑 その神秘的な景色から目が離せない!
新着各地の美しい景色を撮影し、Twitterに投稿している、ポムの蒼(@pomu_iyashi)さん。 ある日、千葉県柏市にある『あけぼの山農業公園』を訪れ、園内に広がるチューリップ畑を撮影しました。 撮影のため、早起きして…
「春」に関する記事一覧ページです。
各地の美しい景色を撮影し、Twitterに投稿している、ポムの蒼(@pomu_iyashi)さん。 ある日、千葉県柏市にある『あけぼの山農業公園』を訪れ、園内に広がるチューリップ畑を撮影しました。 撮影のため、早起きして…
暖かくなると、ニュースなどでよく耳にする「春一番が吹いた」という言葉。 冬から春へと移り変わろうとしている時期に初めて吹く、南からの暖かく強い風のことです。 ペキニーズのうにちゃんと飼い主さん(@uniko53)は、桜が…
『日本の春』と聞いたら、きっとほとんどの人は桜をイメージすることでしょう。 春の訪れを告げるかのように、毎年3月下旬から4月上旬に、美しいピンク色の花を咲かせる桜の木。 ぽかぽかとした陽気や鳥の鳴き声とともに、見る人の心…
ピンクに色づく桜の花は、日本の春を象徴するような景色。 毎年桜が咲くのを楽しみしている人もいることでしょう。筆者はその1人です。 「満開の桜をいつでも眺めることができる、ちょっと不思議なグラスがある」と聞きつけ、早速使っ…
「このグラスとってもきれい!」 無数の桜が描かれたグラスを見たら、誰もが「きれい!」と、口にしてしまうのではないでしょうか。 職人が一つひとつ丁寧に作った、美しい桜のグラスをご紹介します。 「花びらが舞ってるみたい…」桜…
桜の花は薄いピンクの色はもちろん形もかわいいので、春になると桜をモチーフにしたアイテムを目にする機会が多いのではないでしょうか。 grape SHOPでも、桜をデザインしたグラスやインテリア小物などは、春の人気のアイテム…
春の花と聞いて、桜を思い浮かべる人もいることでしょう。 満開の桜が咲き乱れる風景は、日本の春を象徴する景色の1つです。 ※写真はイメージ grape SHOPには、春を感じる桜をモチーフにした、さまざまなアイテムがそろっ…
グラスに研磨剤となる砂を吹き付けて模様を描く、サンドブラスト加工。 雪の結晶といった季節の風景をサンドブラストで描いたグラスは、うっとりするほど美しく、grape SHOPでも人気のアイテムです。 まるで美術品のような特…
突然ですが、みなさんは普段から急須を使って緑茶を淹れますか。 「ペットボトルやティーバッグの緑茶は飲むけど、急須は持っていない」という人でも、思わず使いたくなる華やかな桜の急須が登場しました! かわいい!『さくら急須』を…
真っ赤に色づいた、みずみずしい食感と甘酸っぱさがたまらない苺。 宝石のようにキラキラと輝く苺は、冬から春にかけてスーパーマーケットに並び、苺を使ったケーキやチョコレートといった数多くのスイーツが販売されます。 苺好きには…
奈良県奈良市にある奈良公園で撮影をしていた、しん(@shinseyes)さん。 春らしい桜と、シカを収めた写真に反響が上がりました。 奈良公園によく通っているという、しんさんでさえ「滅多に見られない」という光景がこちらで…
忙しい日々の暮らしの中、どんなことで息抜きをしていますか。 リラックスする方法の1つに、お気に入りの香りを楽しむという人もいるかと思います。 grape SHOPでは、ディフューザーやボディーローションなど、さまざまな香…
暖かい日が続き、ようやく春らしくなってきましたね。 そんな中、理人(@tolurara)さんが撮った猫の画像が、「春だなぁ」と多くの人を和ませています。 ベンチで日向ぼっこをしている猫に、たくさんの桜の花びらが…。 熟睡…
自分のコト、「つまらない」と思ってない? いよいよ春本番、新年度もスタート。心機一転、新しい何かを始めたり、次の目標を決めたりするのにピッタリな季節です! でも毎年この時季になると、「何かやりたい」という気持ちと、「結局…
春らしいデザインが可愛い、スタバの『SAKURA』シリーズは、毎年発売されるやいなや売切店舗が続出してしまうほどの人気シリーズです。 2017年は、2月15日(水)から発売されることになり、デザインも公開されています。発…
スタバでもお馴染みになりつつある“SAKURA”シリーズ。「スターバックス流に日本文化への敬意を表した」 季節限定の商品で、なんと今年で15年目を迎える人気シリーズ。一足先に春を感じる、可愛らしいドリンクをご紹介します!…