
リモート会議中に愛犬が… カメラに映った光景に「声出して笑った」「絶妙にマッチしてる」
トレンド「『そういう柄の服』みたいになった」 このようなコメントとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、愛犬のどんきちくんと暮らす飼い主(@dondon_donkichi)さんです。 投稿には、6万件以上の『いいね』が付き、多く…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
「『そういう柄の服』みたいになった」 このようなコメントとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、愛犬のどんきちくんと暮らす飼い主(@dondon_donkichi)さんです。 投稿には、6万件以上の『いいね』が付き、多く…
夏になると、キュウリやトマトといった夏野菜が旬を迎えます。 2023年7月、家庭菜園をしている、ぴよりん(@harepiyopiyo)さんの自宅でも、立派に育ったゴーヤとキュウリが収穫できたそうです。 「花壇のゴーヤが初…
食事の前に飼い主が襲われたら、愛犬は助けてくれるのか? アメリカのSNSで、犬にこんなドッキリを仕掛ける動画が話題になっています。 ゴールデンレトリバーのコスモくんの飼い主(lifeofcosmo)さんも、このドッキリに…
家でじっとしているよりも、野外で走り回るのが好きな犬は多いですよね。 適度な運動は、犬にとってストレス発散に最適です。 ただ、天候や季節によっては外で快適に過ごせない日もあるでしょう。 外で遊びたい!家から出てみると? …
犬や猫といったペットは、飼い主にとって家族のような存在です。 「幸せに過ごしてほしい」と心から願って、日々接している人が多いでしょう。 猫のしぴちゃんとおこめくんと暮らしている、飼い主(@chipie0826)さんもその…
・プロはこうやって、石柱を使うんだ…! ・斬新すぎる使い方! 笑いが止まらなくなった。 ・下からの眺めは最高だろうな。我が家でもやってみよう! そんなコメントが寄せられたのは、@tsubu_0401さんがXに投稿した写真…
あなたの周りに、寝相が悪い人はいますか。自分自身の寝相が悪いと、自覚をしている人もいるかもしれません。 ノビター(@00shitemita)さんと暮らす、子猫のおかかくんは、とんでもない寝姿を見せていた時がありました。 …
小さい頃、「オモチャで遊ぶのに夢中になった経験がある」という人は多いはず。 誰にも邪魔されず、大好きなオモチャに触れられるのは、この上ない喜びでしょう。 ただ、独り占めできなくなった途端、楽しかったはずの遊びが、急につま…
家族同然の愛犬とは、睡眠をともにしている飼い主もいるでしょう。 愛犬の温もりに癒される一方で、愛犬もまた、大好きな飼い主の近くにいることで、安心感を得られるのかもしれません。 @f95QLtfH1EvahXfさんも、柴犬…
暑い夏にぴったりなプール遊び。 ひんやりと冷たいプールが気持ちよく感じるのは、犬も同じようで、愛犬用のプールを用意する飼い主もいます。 チワワのダイくんと暮らす、のぼり(@gingakougenSP)さんも、ある夏に犬用…
日本の厳しい夏を健康的に乗り切るためにも、いまやエアコンは必需品といえるでしょう。 さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。 愛犬の、もなかちゃんは、…
『28歳の男性』と聞いたら、あなたはどんな姿を思い浮かべますか。多くの場合、若さがありながらも、落ち着きも兼ね備えた男性を想像するのではないでしょうか。 人によって差はあれど、まさか『赤ちゃんのような姿』をイメージする人…
自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。 2025年7月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを公開すると、5万件以上の『いいね』が寄せられま…
ふわふわの毛を持つ動物は、外にいると草や砂などを引っかけがち。 しかし、家の中であっても、思わぬものを引っ付けてしまうことがあるようです。 シベリアンハスキーの琥珀くんと暮らす、飼い主(@nikoniko_days)さん…
人には見られたくない、しかし、つい気がゆるんでしまう…そんな瞬間が生まれるのが、トイレという場所なのかもしれません。 2匹の猫たちと暮らす飼い主(@kunyan_kainyan)さん。ある日、愛猫のカイちゃんがトイレをし…
勉強や仕事、家事など、忙しい日々を送っている、現代人。 そんな大変そうな家族の姿を、身近で見ていたら「大丈夫かな?」と心配になりますよね。 ネコランド(@NEKOLAND13)さんも、仕事で残業が続き、忙しい日々を送って…
猫のかわいさに魅了されている人は、世界中にたくさんいます。 一緒に暮らしていなくても、ネット上にアップされている写真を見るだけで、猫の魅力を堪能できるでしょう。 しかし、ともに生活している飼い主しか知りえない猫の魅力が、…
ペットは飼い主が想像していなかった行動を取って、驚かせたり楽しませたりすることがあります。 そんなエピソードをXで公開したのは、ハムスターのいなりちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@kemari_no_ouchi)さんです。…
猫は、自身で毛づくろいをして、体を清潔に保つ習性があります。 ただ、被毛の汚れを落とすほかに、皮膚病の予防や換毛期の抜け毛対策にもなるため、愛猫をお風呂に入れてあげる飼い主もいるでしょう。 マンチカンのしゃけくんと暮らす…
家に誰もいない時、愛犬がどんなふうに過ごしているのか気になっている飼い主は多いのではないでしょうか。 また、セキュリティの観点からも、外出中でもペットの様子をチェックできるペットカメラを設置する人が増えているようです。 …
「好きなものが目の前にあったら、ほかのことを考えられなくなる」という人はいますか。 飼い主(@fukuhime_inu)さんと暮らす、柴犬の福ちゃんも、そのタイプのよう。 ある日、どれだけ散歩に誘っても、まるで動こうとし…
犬にとって散歩は、家族以外の人間や、ほかの犬と関われる貴重な時間です。 興味津々に植物を見たり、すれ違った人と触れ合ったりと、家の中とは違う愛犬の姿を見せてくれます。 柴犬のモモちゃんと暮らす、飼い主(@momo_shi…
ボールやフリスビーなど、動くものを追いかける犬は多いでしょう。 犬にとっては楽しい遊びですが、中には、意外なモノを追いかけてしまう犬もいるようです。 トイプードルの、エマちゃんもそのうちの1匹。飼い主(@emmarink…
人間と動物は、ともに暮らして心を通わせれば、『家族』になることができます。 例えば、飼い主夫婦に子供が生まれたら、先住のペットは『兄』もしくは『姉』として、我が子を見守る存在になってくれるでしょう。 5歳の柴犬である、お…
愛犬に、洋服を着させる飼い主も多いでしょう。 おしゃれな見た目になるだけでなく、体温調節や皮膚病の予防、患部の保護などといった理由もあります。 ある日、シベリアンハスキーのぶなちゃんのために、洋服を購入した、飼い主(@f…
甘くてみずみずしいスイカが、好きな人は多いですよね。 大きなスイカがスーパーマーケットに並ぶだけで、夏の訪れを感じることができます。 2025年6月中旬、panchan5765さんは、Instagramに大きなスイカの画…
「いいハートが作れた」 このような言葉とともに、Xで写真を公開したのは、柴犬のつむちゃんと暮らす、飼い主(@sbtum1)さんです。 カメラがとらえたのは、伏せているつむちゃん。 一体、「いいハートが作れた」とは、どうい…
『手がかかる子ほどかわいい』という言葉を知っている人は多いでしょう。 一般的に、子育てなどにおいて、手間や労力がかかる相手ほど、愛情が深まるという意味があります。 そんな言葉を体現するようなアヒルを撮影した、飼い主(@a…
猫と暮らしている人にとって、愛猫とたわむれるのは至福のひと時。 フワフワの毛をなでたり、肉球を触ったりしていると、幸せな気持ちになりますよね。 同じ気持ちを愛猫が感じてくれていたら、飼い主にとってはこの上ない喜びでしょう…
暑い日が続いている、2025年7月現在。水分補給が欠かせないのは、人間だけでなく、猫たちも同じです。 2匹の愛猫たちと暮らす、飼い主(@kunyan_kainyan)さんは、猫のクウちゃんの飲み水に氷を1つ浮かべて、器を…