掃除

「掃除」に関する記事一覧ページです。

洗濯機の柔軟剤投入口

柔軟剤の投入口、汚れはどう落とす? 正しいやり方に「今日からコレ」「できてなかった」

ライフスタイルBy - COLLY

大切な衣類やタオルをきれいにするための洗濯機は、定期的なお手入れが欠かせません。 洗濯機の掃除で意外に忘れがちなのが、洗剤や柔軟剤の『投入口』ではないでしょうか。 洗濯槽を定期的に掃除していたとしても、投入口をきれいにし…

冷蔵庫天面の写真

ベタベタな冷蔵庫が? パナソニックの方法で「キレイになった」「気持ちがいい」

ライフスタイルBy - 柏木ツチノコ

突然ですが、冷蔵庫の天面がベタベタして気になったことはありませんか。 ベタベタの正体は、主にホコリや油汚れです。 自分の身長よりも背の高い冷蔵庫の場合は、掃除が後回しになってしまう人も多いでしょう。 冷蔵庫のベタベタを掃…

ダイソースッキリ棒の写真

面倒な洗濯機の掃除 ダイソーの『スッキリ棒』が「スイスイ入った!」

ライフスタイルBy - エニママ

洗濯機は毎日のように使うものの、掃除するのは面倒で後回しにしがちですよね。 ゴミ取りフィルターは掃除しても、溝などの細かい部分までは手が届かず、放置している人も多いのではないでしょうか。 筆者もその1人で、隙間まで簡単に…

『クイックルワイパー』の写真

『クイックルワイパー』の意外な使い方が? 花王の提案に「この手があったか」

ライフスタイルBy - grape編集部

シャワーを浴びたり湯舟に浸かったりする、バスルーム。 毎日のように使っていると、水アカやサビなどが発生して、掃除をするのがおっくうになることがありますよね。 そんなバスルームを手軽に掃除する方法があったら、面倒だった掃除…

加湿器の汚れの写真

カチカチになった水垢 パナソニックが教える『アレ』を使った落とし方

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

空気が乾燥している時期、加湿器はとても助かる家電です。 しかし加湿器を使っていると、水を入れるタンク内部などに白いざらざらした砂粒のような汚れが付くことがありますよね。 この汚れをきれい落とす方法はあるのでしょうか。総合…

エアコンの写真

エアコンクリーニングをする際のNG行為は? 企業の指摘に「盲点だった」

ライフスタイルBy - grape編集部

2024年7月中旬現在、暑い日が続き、エアコンの使用は欠かせないでしょう。 長く使っていると、エアコンの上部や内部にほこりなどが溜まるもの。 特に内部はホコリや汚れが溜まりやすいだけでなく、カビが繁殖しやすいため、定期的…

メラミンボトル洗いの写真

ダイソーの変わった形の『棒』が便利! 「これなら清潔」「簡単で助かる」

ライフスタイルBy - エニママ

暑い時期になると、水筒の出番が増えますよね。保冷タイプやプラスチック製のものなど、さまざま水筒がありますが、どれも共通するのが洗いにくさでしょう。 専用のブラシを使っても汚れが落ちにくかったり、使用後の収納場所に困ったり…

テーブルを消毒する女性の写真

無水エタノールの代用品おすすめ4選! パソコン掃除、アロマオイルなど用途別に紹介

ライフスタイルBy - grape編集部

電子機器の掃除やアロマ作りなど、さまざまな用途で使用される無水エタノール。「使いたいのに手元にないから、代用品はないかな」と悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。 無水エタノールは近所のコンビニやスーパーに売って…

カビキラー

風呂場の『あそこ』には使わないで! 企業の回答に「意外だった」「やっちまった」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏が近付き、気温や湿度が高くなってくると、気になるのが家中の『カビ』。 風呂場や排水口などが、いつも以上にぬめりやすくなるため、定期的な掃除が欠かせません。 しつこいカビには、スプレータイプのカビ取り剤などが掃除で活躍す…

page
top