海外

「海外」に関する記事一覧ページです。

マギー・スミスさん

『ハリポタ』マクゴナガル先生役、マギー・スミスさんが逝去「大好きでした」

社会By - grape編集部

2023年9月28日、映画『ハリー・ポッター』シリーズでホグワーツ魔法魔術学校のミネルバ・マクゴナガル先生役を演じた、俳優のマギー・スミスさんの逝去が発表されました。89歳でした。 スミスさんは同月27日、イギリス・ロン…

犬の写真

一心不乱に穴を掘る犬 もう1匹の犬が?「なんで!?」「ずっと見ていられる」

トレンドBy - grape編集部

日本で犬は、猫と並んでペットの代表格といえる動物。室内飼いが推奨されており、街中で野良犬を目にすることもめったにありません。 一方で、南アジアに位置するネパールでは、外で犬を目にするのが日常の風景。外出をしていると、飼い…

ドリンクとおしぼりの写真

お菓子付きだと思ったら? 旅先での『勘違い』に「自分も間違えないようにしたい」

トレンドBy - grape編集部

客が快適に過ごせるよう、飲食店はさまざまな配慮をしています。 おいしい料理の提供以外にも、何か気配りがあると嬉しいですよね。 しかし、時にはその配慮が裏目に出る時もあるようです。 飲食店で勘違い!お菓子かと思いきや? モ…

時計の写真

「1つ全然意味がない時計がある」 よく見ると…?「本当だ!」「面白い」

トレンドBy - grape編集部

日本から遠く離れた海外に行くと、時差を実感することがあるでしょう。 海外に行く前はもちろん「あの国は今何時なんだろう」と気になった時には、世界各地の時刻を表示をする『世界時計』が便利です。 スマホアプリでも簡単に確認でき…

追いかけてくる犬の画像

散歩中の愛犬と飼い主…と思いきや? まさかの展開に「思いっきり笑った」

トレンドBy - grape編集部

日常生活において、似たような日々を過ごしていると、退屈だと感じる時がありますよね。 平和なことはすばらしいことですが、たまには刺激が欲しいと思う時もあるのではないでしょうか。 そんな非日常体験は、予期せぬ時に起こるもので…

スティーブン

「信じられなかった!」 アメリカ人が日本に来て驚いたことは?

ライフスタイルBy - grape編集部

日本と海外では、生活環境にさまざまな違いがあります。 文化や習慣の違いなどから、日本人にとっては当たり前の光景が、外国人には新鮮に映ることも。 特に長期で滞在し、日常生活を送ると、ギャップを感じるシーンは多いでしょう。 …

世界地図の絵

地理の暗記をする息子、母親が「ちょっと待って」と声を掛けると?

トレンドBy - grape編集部

暗記はどの科目でも避けては通れないもの。科目によっては、多くの単語や年号を覚えなくてはなりません。 繰り返し復唱したり、紙に書きだしたりと暗記のやり方は人それぞれでしょう。しかし、中には、画期的な暗記方法を思い付く人もい…

トイレの扉の写真

ラーメン店のトイレを利用した女性、扉にあるマークが… 「これは『麺』を食らった」「天才かよ」

トレンドBy - grape編集部

イギリスで夫と暮らす、チベスナ(@futon_is_my_bf)さん。 ロンドンのラーメン店にあるトイレを利用した際に、あるマークを発見しました。 マークに書かれていた言葉を目にした、チベスナさんは思わず吹き出したそうで…

アイスクリームの写真

「これが理想」 アイスの写真に「うらやましい」の声が相次いだワケとは?

トレンドBy - grape編集部

さまざまなフレーバーを楽しめる、アメリカ発祥のアイスクリームチェーン店『サーティワンアイスクリーム(以下、サーティワン)』。 世界各国に店舗を展開しているため、日本ではもちろんのこと、世界中で人気を博しています。 韓国の…

ドイツで販売されていたおにぎりの写真

ドイツのスーパーで見つけたおにぎり 商品名が不穏で? 「二度見不可避」「中身が気になる」

トレンドBy - grape編集部

炊いたご飯の中にあらゆる具材を入れて、手で握って作る、おにぎり。 おいしく手軽にお腹を満たせる、日本のソウルフードの一種に数えられますよね。 おにぎりは、日本のみならず海外にも認知され始めており、『ONIGIRI』や『ラ…

茶葉蛋の写真

なにコレ、グロい!? 台湾のコンビニにある、黒いスープに浮かぶ丸い物体とは?

ライフスタイルBy - キジカク

ライターチーム『キジカク』で執筆活動をしている、うーかさん。 アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことを日課にしています。 そんなうーかさんが、実体験や友人のエピソード、クスッと笑…

page
top