
絶妙な猫たちのおもしろ画像に爆笑 「絶対に笑わせに来てる」「ダメだ吹き出す」
トレンド [Sponsored]人のいるところで見ると吹き出して危険! 絶対、笑わせに来てるでしょう。 飼い主にとって家族同然のペットたち。時に思いもよらぬ行動や表情で笑わせてくれることがあります。 さまざまな飼い主さんがネット上に投稿した、可愛らしい…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
人のいるところで見ると吹き出して危険! 絶対、笑わせに来てるでしょう。 飼い主にとって家族同然のペットたち。時に思いもよらぬ行動や表情で笑わせてくれることがあります。 さまざまな飼い主さんがネット上に投稿した、可愛らしい…
高いところに飛び乗ったり、狭いところに入り込んだりと、あらゆる場面で運動神経のよさを見せてくれる猫たち。 そんな猫には、私たちの想像を超える恐ろしいパワーがあることをご存じでしょうか。 タイで撮影されたこちらの動画。タイ…
サンシャイン池崎さんが、Twitterの裏アカウントで『バイクにひかれている猫の写真』を公開。コメントが殺到しています。 「バイクにあおられてるどころか、もう当たってんじゃねーか!」というコメントと共に公開されたのは、悲…
タイのレストランで撮影された動画をご紹介します。 店内の床の上であられもない姿で寝ているのは…猫。 忙しそうに働く店員が足元の猫に気付きますが、何事もないように通り過ぎていきます。 通路のど真ん中に寝ているため明らかに通…
永野沙紀(@KuronekoGeete)さんがTwitterに投稿した、愛猫の動画が話題になっています。 仕事などの都合で飼い主がペットにエサをやることができない場合、設定した時間にエサを与えられる便利な自動給餌器。 永…
ネットで話題になった写真などを基に、フィギュアを制作している、めーちっさい(@meetissai)さん。 リアルな見た目やユニークなポーズが「面白い」と人気を博しています。 めーちっさいさんが手がけた、暑い季節にピッタリ…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。 ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。 『おじさまと猫』…
切り絵作家の祐琴(@yukotokoto221)さん。 ある日、切り絵の作業をしていると、愛猫がやってきて作業机の上に寝そべりました。 作業机のスペースを大幅に占領され、困った祐琴さんは、そっと猫の位置をずらそうとします…
「猫に興味ないから」 猫と共に暮らす7つ子(@7Tugo)さん宅を、実家の父親と母親が訪ねてきた時のことです。 両親は「猫嫌い」とまではいかないものの、我が子の愛猫に、さほど興味を示すそぶりは見せていなかったといいます。…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
猫といえば水が苦手で、風呂が嫌いというイメージがあります。実際、風呂に入れると嫌がって暴れたり、鳴き声を上げたりする猫が多いそうです。 しかし、猫のむぎくんは風呂に入れても暴れたり、鳴いたりしません。 そのため、飼い主(…
ご飯を食べている時や遊んでいる時、いついかなる時も愛くるしさで私たちを癒してくれるお猫様。 猫は365日24時間『可愛い』を体現している存在だと思っていました…この動画を見るまでは! YouTubeに公開された、猫の衝撃…
ペットとして飼われていた動物が動物保護シェルターに預けられると、多くの動物たちは突然の環境の変化に動揺するといいます。ペットたちはなぜ飼い主が自分を捨てたのかが理解できないからです。 オーストラリアにあるシェルターにやっ…
ことわざで、普段と違いおとなしい様子を意味する『借りてきた猫』。 昔は、ネズミ退治のために猫が使われることがよくありました。しかし、せっかく借りてきた猫も、自分の縄張り以外ではおとなしいことから、このことわざができたとい…
あくびをする人を見ると、つられて自分もしてしまうことがありますよね。 そういった現象が起きるのは、人間の世界だけとは限りません。 ななおっさん(@nanao_ssan)さんがTwitterに投稿した、2匹の猫の様子をご紹…
たくさんの猫を飼っている、歳(@raden108s)さん。 ある日、子猫たちがだらけている姿を目撃し、写真に収めたそうです。その姿をTwitterに投稿すると、「可愛い」と絶賛する声が上がりました。 仰向けになって、だら…
自分の名前を憶えているペットは、飼い主さんから名前を呼ばれると振り返ったり、近寄ってきたりします。 アメリカに住むジェレミーさんの愛猫『スパゲッティ』も自分の名前がちゃんと分かっているようで、呼ばれると反応を示します。 …
数日間、オシッコを一切しなくなった猫を心配していた、飼い主のさらみ(@sarami_p)さん。 動物病院へ連れて行き、エコー検査などを済ませた後、猫の容態を尋ねると…。 先生は「これは…大変です」とポツリ。続けて、次のよ…
2019年7月ごろから、実家の敷地内をウロウロしていた猫。 夜壱さんの母親が何気なく声をかけたところ、嬉しそうに近寄ってきて、そのまま家の周辺で暮らすようになりました。 ある日のこと。台風がやってきた影響で天気が崩れ始め…
卯月くんと美月ちゃんという2匹の猫を飼っている、ぎんちゃむ(@siguresaki)さん。 ある日、いとこが飼っているポメラニアンが遊びに来たので、一緒に遊んだそうです。 「自分の飼っている猫が一番」と思いながらも、ポメ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
2匹の保護猫を育てている飼い主(@oribuhan)さん。 寝転んでいるムックくんに、子猫のリリちゃんがちょっかいを出す動画をTwitterに投稿したところ、多くの人の心を癒しました。 胸がキュンとする2匹の行動をご覧く…
海外の掲示板『Reddit』に投稿された、あるお宅の防犯カメラの映像に人々がざわついています。 この日の夜、投稿者さんと妻は自宅のガレージのドアを閉め忘れてしまったのだとか。 翌日、防犯カメラの映像を確認すると、夜中に起…
催眠術と聞くと、重りをつけた紐を左右に揺らして、暗示をかけるシーンを思い浮かべる人もいるでしょう。 ※写真はイメージ Yv1aVqさんと一緒に暮らす猫のクロロくんは、自分の尻尾を使って眠りに入る『セルフ催眠術』をするとい…
人間の赤ちゃん同様、犬や猫といったペットも、目に付いたものを口に含んでしまうことがあります。 体に無害なものであったり、すぐに吐き出させたりできればいいものの、中には命に関わる場合も。 だからこそ、ペットの身の回りの環境…
9歳になる猫のこうめくんと暮らしている、飼い主の楓(@w_tiger_k)さん。 飼い主さんには、困っていることがありました。目を離した隙に、こうめくんがベッドの下の引き出しを開けて中に入ってしまうのです。 そこで飼い主…
ぽっぷちゃん、むぎちゃんという2匹の猫と暮らしている、けんたろう(@hotokeYK)さん。 兄弟である2匹はいつも仲よしです。元気いっぱいな猫たちの姿を、飼い主さんはTwitterで公開しています。 猫に『猫用の布団』…
2匹の保護猫を飼っている、けんたろう(@hotokeYK)さん。 『国際動物福祉基金』が定めた8月8日の『世界猫の日』の早朝に、実家にいる母親からLINEが送られてきたそうです。 そこにはパンなどの袋を止める部品『バッグ…
自動車販売店で整備中の車から見つかった、1匹の子猫。整備士が猫好きだったため、子猫は優しい保護主さんに預けられました。 YouTubeチャンネル『ポンタポンタ』に投稿された優しさあふれる動画に、反響が上がっています。 保…
キーボードの上に乗っかったり、雑誌の上に寝そべったりと飼い主が困るところに陣取るのが好きな猫たち。 たいていは飼い主が根負けして、猫をそのままにしてしまうのですが…4匹の猫ちゃんを飼っている久米夏生(@tabasa_ur…