【完全保存版】自分に合ったマスクの作り方を探そう!
公開: 更新:
1 2

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
布マスクのライフハック
政府から配布される布マスク。さまざまな使い方があるようです。
「やべぇ!隙間なくなった!」 布マスクのフィット感を爆上げした祖父のライフハック
政府の布マスクを『立体マスク』にリメイク! 「ナイスアイディア」「真似したい」の声
マスク着用を助けてくれるアイテム
マスクの悩みを解決してくれるハッとするライフハック。中には「すぐに試してみたい」と思うものもあるでしょう。
「盲点だった!」「便利すぎる」 手作りマスクのアイディアに、絶賛の声
縫う必要なし! なんでも一瞬でマスクにできる商品に「賢いな」「清潔でいい」の声
長時間マスクをつけても耳が痛くならないアイテムに「真似します」「素晴らしい!」の声
使い捨てマスクの寿命を延ばすには? 台湾発のアイディアに「ありがとう」「早速やってみる」
本来ならば、手作りをしなくてもマスクが手に入るのが理想的でしょう。
ですが、医療機関など早急に必要としている人の元にマスクが届き、1日も早くコロナウイルスが収束することを願っています。
[文・構成/grape編集部]