「安すぎません!?」 福しん、自動販売機での販売が格安すぎた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラーメンや餃子などを中心に、都内で展開しているチェーン店『福しん』は、2021年4月、自動販売機による販売を始めました。

設置されてまもなく、「待ってました!」といわんばかりに、利用者から嬉しい悲鳴が続々と上がっています。

・存在感のある自販機ですね!家の近所にも置いてほしい…。

・600円で餃子がこんなに!安すぎませんか!?

利用者の1人、jun(@jun758)さんが「自販機飯の新星!」と大絶賛した自販機がこちら!

餃子、ラーメンセット、チャーシュー…いずれも、「自販機で買えるの!?」と嬉しくなるフードが販売されています。

店の営業時間や混雑状況を気にせず買って、自宅で満喫できそうですね!

餃子は30個入りで600円、しょうゆとみそ味のラーメンがそれぞれ2玉ずつで400円など、安くて量があります。

ガッツリ食べたい人や、学生には嬉しいのではないでしょうか。

同年4月当初、自販機が設置された場所は、埼玉県毛呂山町の毛呂山(もろやま)工場と、東京都豊島区の要町(かなめちょう)店の2か所でした。

同年6月には東京都に3店舗を増設し、中央区の水天宮(すいてんぐう)前T-CAT店、練馬区の練馬店、豊島区の千川店と、計5か所に設置されています。

今後も、高まる人気に応じて、増設していくことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
@jun758

Share Post LINE はてな コメント

page
top