
黒い犬と白い犬 実は2匹は…? 「信じられない!」「なんという変身ぶり」
海外の掲示板『Reddit』に投稿された、ある犬の写真に大きな反響が上がりました。 マット・スミス(TallyMatty)さんが紹介したのは、愛犬のバスターくんの写真です。 投稿には黒い毛と白い毛に覆われた、2匹の犬の写…
海外の掲示板『Reddit』に投稿された、ある犬の写真に大きな反響が上がりました。 マット・スミス(TallyMatty)さんが紹介したのは、愛犬のバスターくんの写真です。 投稿には黒い毛と白い毛に覆われた、2匹の犬の写…
オーストラリアにはコアラやカンガルーを始め、さまざまな野生動物が生息しています。 そのオーストラリア最大の野生動物保護団体『WIRES』では毎日のように、助けを必要とする動物についての通報が寄せられるそうです。 排水管の…
ボストンテリアとフレンチブルドッグのミックス犬のプリムローズちゃんと暮らす、マッケンジー・ライディングス(mckenzieridings)さん。 彼女がTikTokに投稿した動画に、クスッとする人が続出しています。 自宅…
犬が散歩などから帰った時、家の中に入る前に足を拭いてあげる飼い主さんは多いことでしょう。 ゴールデンレトリバーと暮らしているケイティ(katiebaby4)さんも、愛犬が外に出た後は必ず足をきれいにするそうです。 そんな…
木に登るのが得意な猫は多いですよね。 狩猟動物である猫は獲物の動きを察知したり、外敵から身を守るために木の上に登ったりしていたといわれます。 その名残で現代でも木に登りたがる猫は多いようです。 愛猫を木に登らせようとした…
アメリカのフロリダ州にある動物園『アニマル・エドベンチャー・パーク&サファリ』(animaledventures)。 家族経営のこの施設では、あらゆる種類の保護動物たちが暮らしていて、来園者たちを楽しませています。 『ア…
飼い主に忠実で、しつけや芸も覚える犬はとても賢い動物といえますね。 すべての犬種の中でも賢い犬のランキングで常に1位、または上位に入るのがボーダーコリーです。 牧羊犬としても知られるボーダーコリーは、知能の高さに加えて集…
人と同じように犬もあくびをしますよね。 犬は退屈な時や眠い時、自分や相手を落ち着かせたい時などにもあくびをするといわれます。 アメリカに住む人が投稿した、愛犬があくびをする動画に反響が上がりました。 映っているのはジャー…
ゴールデンレトリバーのゴールディちゃんと、オーストラリアンシェパードのオージーくん。 飼い主(goldieandaussie)さんは2匹の散歩に行く時に、持っていくものがあるそうです。 それはボール。ボールを追いかけるの…
アメリカのカリフォルニア州に住むブランディ・ハンター(Brandy Hunter)さんは、Amazonの倉庫の返品部門で働いています。 ある日、ブランディさんが車で帰宅する途中、興奮した同僚から電話がかかってきました。 …
アメリカのサウスダコタ州の警察がFacebookで公開した動画が注目を集めました。 投稿したのは高速道路の交通安全を守るための警察組織『サウス・ダコタ・ハイウェイ・パトロール(以下SDHP)』です。 映っているのは巡査の…
アメリカでファッションエディターとして活躍するマデリン・ガラッシ(madeline_galassi)さん。 彼女がTikTokに投稿した、愛犬のマックスくんの動画に反響が上がりました。 まずは説明なしで、その16秒間の動…
アメリカのアラバマ州にある、犬のデイケア施設『ザ・ポームズ・ペットリゾート』(pawms_huntsville)。 犬の幼稚園のようなこの施設では、預けられた犬たちが一緒に遊んだり、宿泊できたりするサービスを提供していま…
家に帰った時に、留守番をしていた愛犬が出迎えてくれると嬉しいですよね。 アメリカのヴァージニア州に住むゴールデンレトリバーのライリーくんは、帰宅した飼い主(hdbrosriley)さんを出迎える様子で有名になりました。 …
目にするあらゆるものが初めての赤ちゃんにとっては、きっと毎日が驚きの連続でしょう。 アメリカに住む生後6週間のグリフィンくんはこの日、人生で初めてあるものを見ました。 それは…ひげ。 ひげを生やした男性に抱っこされたグリ…
アメリカのカリフォルニア州で、犬やガチョウ、ニワトリなどの動物たちと暮らしているモナさん。 彼女は、かわいがっているガチョウのハリエットちゃんが、産んだ卵を温めているのに気が付きました。 母親になる準備万端のハリエットち…
まだ寒さが残る3月初旬、アメリカのコロラド州のハイウェイで大きな事故が発生しました。 知らせを受けた消防士たちは急いで事故現場へ向かい、ケガ人の救助などを始めます。 彼らが現場で事故の処理に追われていると、そこに1匹の猫…
カナダにある野生動物の保護施設『トロント・ワイルドライフセンター』が、Facebookに公開した動画が話題になっています。 たくさんの白鳥が生息しているトロントの公園で、羽に血がついたオスの白鳥が見つかりました。 その白…
犬と猫をどちらも飼っていると、それぞれの性格の違いがよく分かるでしょう。 猫のレイシーちゃんと犬のカルヴィンくんの日常をTikTokで紹介している飼い主(lacey.calvy)さん。 ある日の2匹の様子を映した動画を公…
アイルランドの海には、ハイイロアザラシが多く生息しています。 『シール・レスキュー・アイルランド』は、そんな野生のアザラシを守るための保護団体です。 ある日、クレア州の海岸沿いの町キルキーで、住民が1頭の小さなアザラシを…
アメリカのワシントン州に住むケイトリンさんが夜、トイレをさせるために愛犬を家の外に出していた時のことです。 彼女は庭のほうから悲鳴のような音を聞いたのだそう。 夜遅くにそんな声が聞こえたら、何が起きたのかと思って怖くなり…
アメリカのアイダホ州にある動物保護団体『レイク・ローウェル・アニマル・レスキュー』。 2024年4月、『レイク・ローウェル・アニマル・レスキュー』のFacebookに7匹の子犬の写真が投稿されました。 兄弟姉妹と思われる…
カナダのノバスコシア州にある野生動物の保護施設『ホープ・フォー・ワイルドライフ』に珍しい動物が保護されました。 その動物は全身の毛がなく、誰もが今までに見たことがない外見をしていたといいます。 しかし、その『謎の動物』の…
アメリカに住むブレア(1997blaire)さんが体験した出来事に反響が上がっています。 ある日、自宅にいた彼女に、恋人のウォーカーさんから電話がかかってきました。 その時、ウォーカーさんは犬の散歩から戻ってきたところで…
イギリスで民家の庭で見つかったものに驚きの声が上がりました。 ある住宅の所有者が、庭に置いてある古い小屋の解体作業を進めていた時のことです。 床下の板を持ち上げた彼らは、とてもびっくりしたそう。 なぜなら、床下に7匹のキ…
毛が長い犬種は定期的に毛をカットしないと、毛が絡まったり、不衛生になったりして健康上のトラブルを起こす可能性あります。 アメリカのミシガン州にある動物保護施設『ワイアンドット・アニマル・シェルター』に引き取られたピクシー…
イギリスの警察がInstagramに公開した動画が話題になっています。 4月のある日、『テムズ・バレー警察』の警察官たちがパトカーの整備場に集まっていました。 すると、どこからか聞き慣れたサイレンの音が聞こえてきたのです…
虫や鳥など小さくて動いているものに興味を示す猫は、多いですよね。 狩猟本能が備わっている猫は、動いているものを見ると本能で追いかけることがあります。 愛猫と遊ぶ時に、レーザーポインターを使っている人もいるでしょう。 レー…
アメリカに住む男性が、数か月間乗っていなかった自家用車に乗ろうとしたところ、エンジンがかかりませんでした。 仕方なく彼はメカニックの知人に修理を依頼することに。車はレッカー車で修理工場に運ばれました。 そしてボンネットを…
ノドが渇いた時、器に溜めてある水より、流れている水を好んで飲む猫は多いようです。 理由は新鮮な水のほうがおいしいだけでなく、水が流れる様子に興味を示すからともいわれます。 猫の水の飲み方に驚く! チリで撮影された、猫の動…