
廃部寸前のソフトボール部 15人の少女が挑んだ、最後の夏
2015年5月、三重県名張市にある三重県立名張高等学校の校庭では15人の少女たちが汗を流していました。 部員15人とマネージャー数人から成る、名張高校・女子ソフトボール部です。 出典:YouTube 来たる県大会に向け、…
grape [グレイプ] entertainment
音楽の記事一覧ページです。
2015年5月、三重県名張市にある三重県立名張高等学校の校庭では15人の少女たちが汗を流していました。 部員15人とマネージャー数人から成る、名張高校・女子ソフトボール部です。 出典:YouTube 来たる県大会に向け、…
1978年4月に放送された音楽番組『夜のヒットスタジオ』での一場面。 当時多忙を極めたピンク・レディーの二人がリハーサルに間に合わず、山口百恵さんと桜田淳子さんが代役としてリハーサルを担当するという珍事が起きました。 当…
「日本の伝統文化と魂を、世界に」を合言葉に、4人の『侍』が立ち上がった。彼らの名前は竜馬四重奏。 彼らの持つ武器は刀ではない。日本で何百年も受け継がれている伝統楽器と、西洋の伝統楽器である、一挺のヴァイオリンだ。彼らの使…
2011年3月11日に起きた東日本大震災。日本が混乱と不安に包まれる中、いち早く日本のために行動を起こしてくれた女性がいました。 世界中で愛されるシンガー、シンディ・ローパーです。ファーストアルバムは全世界で800万枚以…
メキシコにある男子児童養護施設【Casa Hogar】。2016年7月、この施設にサプライズである女性がやってきました。 その女性とは…なんとアメリカの大人気歌手、レディ・ガガ。 Thank you to Lady Ga…
音を通じて人々の心を動かすラジオ。その中で、ひとつの曲が多くのリスナーを引き寄せ、話題を呼んでいます。 透明感がありながら温かい歌声は、スッと心に入ってきて、聴き手の心を響かせます。 耳が肥えたラジオリスナーの多くを魅了…
音楽評論家としてザ・ビートルズやエルビス・プレスリーなどの大物とも親交があり、作詞家としては『センチメンタル・ジャーニー』や『恋におちて -Fall in love-』などの名曲を生み出した、「日本音楽界の母」とも呼ばれ…
2016年8月5日にいよいよ開幕を迎えるブラジル・リオデジャネイロオリンピック。 開幕に先駆け、NHKリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック放送テーマソング、安室奈美恵さんの新曲「Hero」のミュージックビデオが公…
オーケストラでは主に低音を担い、重要な楽器の一つであるチェロ。 一人の奏者がモーリス・ラヴェルの『ボレロ』を演奏をしようと思ったら、別の男性が現れて先に弾き始めちゃいました。 出典:YouTube すると「楽しそうなこと…
人通りの少ない静かな住宅街、ある家の前で2人の男の子が金管楽器を奏で始めます。 演奏するのは13歳のミッキー君と、友達のブライス君。トランペットとフリューゲルホルンを用いて奏でるのは、映画「スター・ウォーズ」のオープニン…
日本から遠く離れたドイツで、HIPHOPミュージックを通じて多くの人の心を動かしている、日本人ラッパーの存在をご存知でしょうか? モヒカン姿に、大きな丸メガネ、一度見たら忘れられない出で立ちをした彼の名前は、Blumio…
2014年に喉頭がんにより声帯を摘出したつんく♂さん。 歌手にとって命とも言える声を失なった苦悩を乗り越え、現在も精力的に活動を続けるつんく♂さんの姿に多くの人が勇気づけられました。 そんなつんく♂さんの仕事の様子を撮影…
俳優の桐谷健太さんが、2016年7月18日に放送されたフジテレビ系音楽特番『FNSうたの夏まつり ~海の日スペシャル~』に出演しました。 桐谷さんが「浦ちゃん」として出演するauのCM、三太郎シリーズでもお馴染みの「海の…
NYには、多くの才能ある若者たちが溢れています。街に出れば、路上で歌う人や踊る人がそこら中で自分の才能を披露しています。 そんな中で、ひときわ目立つのがこちらの男性。 出典:YouTube おぼつかない足取りに、上半身裸…
イギリスの人気オーディション番組の2016年・第10シーズンの回に出場した、4人の美しい女性たち。 出典:YouTube 彼女たちは実の親子。両脇の女性が、双子のアビゲイルさんとアンナさん。そして、ブロンドヘアーの女性が…
2016年7月16日にTBS系で放送された音楽特番『音楽の日』に、1992年に26歳の若さで急逝した歌手・尾崎豊さんの1人息子で、現在歌手として活動する尾崎裕哉さんが出演。 父の名曲「I LOVE YOU」と、裕哉さんの…
2016年7月16日に公開となった映画「ファインディング・ドリー」 13年前に大ヒットした「ファインディング・ニモ」の続編ということもあり、本日初日から大人気となっています。そして。今回注目なのはなんといっても日本語吹き…
auのCMでお馴染みの浦ちゃんが歌う『海の声』。 出典:YouTube BEGINのギタリスト・島袋優さんが作曲したメロディと、桐谷健太さんの味わい深い声がマッチし、多くの共感を呼んだ名曲です。 「もう一度聴きたい!」と…
あなたは、恋をしていますか?好きな人の仕草や言葉に、心が弾んだり、落ち込んだり…恋をすると苦しくなるほど心が揺さぶられますよね。それでもやめられない、やめたくない。だって…好きなんだもん! そんな甘酸っぱい高校生の恋を描…
2016年6月12日、アメリカのフロリダ州オーランドにあるナイトクラブで銃乱射事件が起きました。この事件によって命を落とした人は容疑者を含む50人。これは銃乱射事件の被害としてはアメリカ史上最悪の事件となりました。 また…
1988年の結成から、多くの人を魅了し続けてきた『DREAMS COME TRUE(以下ドリカム)』。 常に進化をし続ける彼らのサウンドは色あせるどころか、さらに鮮やかさを増し続けています。 そんなドリカムが新しく発表し…
『歴史上最も偉大な100人のシンガー』にも選ばれたことがある、ロックミュージシャンのブルース・スプリングスティーン。多くの著名ミュージシャンが参加した『We Are The World』ではソロを披露しているほどです。 …
放送作家、作詞家、ラジオパーソナリティー、タレントとマルチに活躍した永六輔さんが2016年7月7日に肺炎のため亡くなっていたことが11日、公表されました。83歳でした。 永六輔さんは大学在学中から放送作家、司会者として活…
『恋のバカンス』、『恋のフーガ』などの名曲で知られる双子デュオ『ザ・ピーナッツ』 妹の伊藤ユミさんが、2016年5月18日に75歳で亡くなっていたことを、7月11日に所属事務所が発表しました。 「ザ・ピーナッツ」は195…
今ネット上で話題になっている、音大生のおふざけ動画をご紹介します。 フレンチホルンを練習している学生の横から登場したのは、椅子に座った一人の男子学生。どうやら、椅子を引きづる時に発せられる音を使い、一曲奏でようというので…
ラッパーでDJのZeebra(ジブラ)さん。7月6日に毎日新聞社主催のチャリティーコンサートに参加、自慢のラップを披露しました。 提供:産経新聞社 コンサート会場であったBunkamuraオーチャードホールには、なんと天…
もうすぐ夏到来。うだるような暑さが続くと、いつも食べるお菓子もちょっとアレンジを加えてみたくなるもの。 そんなわけで、ポッキーを冷やしてみました。おなじみのポッキーを冷凍庫に入れたら、ひんやり心地よくなるんです! でも、…
駅のホームで耳に入ってくる、電車の発車メロディー。昔はチャイムやブザー音でしたが、徐々に有名な曲のワンフレーズを使う駅が増えていますよね。 そんななか、東横線渋谷駅が発車メロディーを期間限定で変更!流れる楽曲が「むっちゃ…
飲み屋に行くと、たまに聞こえてくる言葉「うぇーい」。若い人たちが好んで使っているそうなんです。 WEBなどでも、「うぇーい」を題材にした動画が出ているようです。 例えば「カルピスソーダ」のWEB動画。2015年に放送され…
2年連続でグラミー賞のインストゥルメンタル/アカペラ・アレンジメント部門を受賞した「ペンタトニックス」が、Perfumeの楽曲を日本語でカバーした動画を公開し、注目を集めています。 公開されているペンタとニックスによるP…