lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

動画掃除アイディアティッシュ活用法ご飯裏技電子レンジおにぎり朝食

『はんぺんをキレイに切る技』が目からウロコ 「もっと早く知りたかった」と話題に!

ライフハック By - grape編集部

白身魚のすり身でできた、練りものの『はんぺん』。 おでんの具によく使われますが、揚げたり焼いたりと、いろいろなアレンジで味わうことができます。 紀文食品の『はんぺんをキレイに切るライフハック』が話題に 2022年6月20…

『赤穂の天塩』がすすめる、梅干し作りの『コツ』とは? 「これならお手軽」「知らなかった」

ライフハック By - grape編集部

梅が収獲される6月~7月上旬は、梅シロップや甘露煮などを作る『梅仕事』に最適な時期です。 ご飯のお供にぴったりな『梅干し』も、6月下旬頃から販売される黄色く熟した梅を使って、手作りをすることができます。 赤穂化成株式会社…

ロフトで『東リベ』POP UP STOREが開催 『銭湯中』の描き下ろしイラストや館内アナウンスも!

イベント By - grape編集部

『東リベ』の愛称で知られる、和久井健さんの人気漫画『東京リベンジャーズ』。 アニメ化や舞台化など幅広く展開され、魅力的なキャラクターによる熱い展開が多くの人を惹きつけています。 そんな人気絶頂の『東リベ』が、期間限定ショ…

ファミマで『ピカチュウのパインフラッペ』が期間限定で発売 オリジナルグッズももらえる!

話題の商品 By - grape編集部

世界中で愛される『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズが、コンビニエンスストア『ファミリーマート』とコラボレーション! ポケモンのパズルゲーム『ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~』とのキャンペーンとし…

「実はめっちゃ合う」 カレーに入れるとおいしい『野菜』って? 「コレは意外」「やってみる」

フード By - grape編集部

子供から大人まで、人気のメニュー『カレーライス』。 カレーに入れる野菜といえば、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどが定番です。 その時々で、旬の野菜や冷蔵庫に余っていたものを入れても、大抵はおいしくなりますね。 JA全農広…

すかいらーくのキャンペーンに「安すぎる!」 キッズプレートがまさかの99円

フード By - grape編集部

・値段を見て、びっくりしました。 ・いや、安すぎる!経営、大丈夫なのかってぐらい良心価格。 ・この値段は、絶対に行かなければ。 そんなコメントが寄せられ、子育て中の多くの親をざわつかせているキャンペーンが、2022年6月…

セリアのラミネートフィルムにおどろき! 「機械がなくてもラミネートできるんだ」

話題の商品 By - はるの

セリアで販売されている『ラミネートフィルム』が、専用の機械を持っていなくても使える、と話題です。 大事に保護したいポストカードなどにも活用できて、使用できるシーンがたくさんあります。 今回は、セリアのラミネートフィルムの…

【期間限定】ファーストキッチンで『すだちおろし竜田バーガー』『もみじおろし竜田バーガー』が発売!

話題の商品 By - grape編集部

ファストフード店『ファーストキッチン』は、2022年6月23日から、夏を味わうことができる期間限定のハンバーガーを販売開始。 2020年から毎年夏になると期間限定で販売される『すだちおろし竜田バーガー』が、2022年の夏…

「お店を開いたほうがいいよ!」と妻も絶賛!『お手軽パフェ』が夏にピッタリ

フード By - grape編集部

暑くなると、冷たいものが食べたくなります。 アイスをそのまま食べるだけでも、もちろんおいしいのですが、ちょっと贅沢にパフェにしてみませんか。 アイスとゼリーでお手軽パフェ 「レシピをTwitterに載せるよりも、お店を開…

『ゆかり』がカップ焼きそばに!? 斬新なコラボに「どんな味になるんだ…!」

話題の商品 By - grape編集部

1970年代に発売して以来、幅広い年代に親しまれている、三島食品株式会社のふりかけ『ゆかり』。 紫色のパッケージが特徴であり、食欲をそそる赤しその香りが人気のロングセラー商品です。 これまで『ゆかり』は、岩下食品株式会社…

おじいさん「おんぼろみたいなパンはどこ?」 ファミマの店員が持ってきたのは?

フード By - 伊藤ゆい

2022年6月16日の朝、いつものように子供を保育園に送り届けた筆者。 コンビニエンスストアの『ファミリーマート(以下、ファミマ)』でコーヒーを買おうとしたところ、おじいさんとレジ打ちをする店員の会話が気になってしまいま…

セリアの保冷バッグはトートからマチ広タイプまでいっぱい クラフト紙のアメリカンなバッグも

話題の商品 By - はるの

気温が高くなり、持ち歩くお弁当が熱で傷まないように対策をしなければいけない季節になってきました。 使いやすくておしゃれな保冷バッグを探している人は、セリアで購入するのがおすすめです。 セリアで販売されている『保冷バッグ』…

「壁の穴って自分で直せないかな…」 自分で穴埋めする方法と補修相場を紹介!

ライフハック By - grape編集部

一般的な家の壁は意外にもろく、ちょっとした衝撃で穴があいてしまうことも。穴があいた時は、多くの人が専門業者への依頼を考えると思いますが、実は自分で補修できる場合もあります。 この記事では壁穴修理にかかる費用を始め、壁にあ…

page
top