
3枚の写真に爆笑 「これはずるい」「犬が気になって仕方ない」
母の日に贈る花として知られる、カーネーション。4~6月に開花し、美しい姿で人々を魅了します。 「カーネーションが弱ってきてしまい、短めに生け直しました」 そんなコメントとともに、手入れしたカーネーションの写真をTwitt…
grape [グレイプ] pickup
母の日に贈る花として知られる、カーネーション。4~6月に開花し、美しい姿で人々を魅了します。 「カーネーションが弱ってきてしまい、短めに生け直しました」 そんなコメントとともに、手入れしたカーネーションの写真をTwitt…
これはサナギになった犬。 そうコメントをつけて、マルチーズのもじゅちゃんの写真を投稿した、飼い主(@mlts_moju)さん。 マルチーズといえば、長く純白の毛が特徴的な犬です。そもそも、犬ですから、サナギとは似ても似つ…
お夕飯中、静かだと思ったら…。こけしみたい。 猫のつな吉くんの姿を見て、飼い主(tsuna0111)さんはこのように表現しました。 飼い主さんは、ティッシュペーパーを箱から1枚取り出そうとした際に、つな吉くんを目撃。 『…
2022年4月21日、俳優の柳生博さんが亡くなったことが分かりました。85歳でした。 柳生さんがオーナーを務める、山梨県北杜市にあるレストラン『八ヶ岳倶楽部』のFacebookで、息子である柳生宗助さんが逝去を公表。 投…
猫の飼い主の多くが、仕事の邪魔をされた経験があることでしょう。 仕事ではなくとも、テレビを見ている時や料理をしている時など、飼い主が何かに集中していると、決まって邪魔をしてくるのは、猫の『あるある』の1つ。 猫が邪魔をし…
子供の頃、自分が着る服を親が選んでくれていた人は多いでしょう。 小学2年生の息子さんを育てる、サリーちゃん(@m_hariqmaharita)さんも、我が子の着る服を選んでいました。 しかし最近になり、着る服にまったくこ…
性格によって異なりますが、ペットの中には動物病院が苦手な子もいます。 その場合、受診を嫌がるペットを動物病院へ連れていくことに、飼い主は手を焼いているのです。 ペットのコーギーの日常を、TikTokに投稿している飼い主(…
ペットのかわいい寝姿は、飼い主を夢中にさせます。 雷(@5RGqDpCgJqFjWDH)さんも、フェレットのももちゃんの寝姿に夢中。 なぜなら…かわいいだけでなく、こんな面白い寝方をしているのですから! も『 っ ³ω³…
飲食店は、ランチタイムやディナータイムに、お店が混雑します。 注文をとったり料理を運んだり、客の会計対応をしたりと、店員はやることがいっぱい。 人間ですから、忙しくなれば疲れもたまり、その分、ミスをしてしまう場合もあるで…
2022年4月17日に、お笑いタレントの山田花子さんがブログを更新。 外食時の注文にまつわるエピソードを投稿し、多くの反響が上がっています。 自分が食べる料理は、少なめに注文 2人の息子さんを育てる、山田さん。 ある日、…
小学校の授業では、教科書やノート以外にさまざまなものが必要になります。 例えば、音楽ではリコーダー、美術では絵の具セット…といったものです。 8歳の長男と2歳の次男を育てる、星田つまみ(@Ririshiku_Uruou)…
さまざまなポーズや表情で、楽しませてくれる猫。 長年一緒に暮らしていても、ふとした瞬間に、あっと驚くユニークな姿を見せることがあります。 黒猫のオレオくんと暮らす飼い主(@oreo_blackcat)さんが、2022年4…
・バトル漫画のワンシーンのよう。 ・犬の表情に笑った。 ・「甘いッ!」っていってそう! 猫と、犬のボンちゃんと暮らす、ちとせ(@inunonekochan)さんのツイートに、そんなコメントが寄せられています。 ちとせさん…
たびたび問題になる、芸能人に対する隠し撮り行為。これまでに多くの芸能人が、自身のプライベートが侵害される隠し撮りという行為に、苦言を呈してきました。 一方、隠し撮りではなく、芸能人に直接了承を得てから写真撮影をした場合で…
子供の頃、「好きな食べ物をたらふく食べたい!」と思ったことはありませんでしたか。 その願いがあっても、「食べすぎはよくない」と親に止められ、多くは実現できないもの。 日報(@nippou_)さんは、スイーツの『フルーチェ…
3歳の息子さんと1歳の娘さんを育てる、イラストレーターの、はたほまめ(@hatahomame)さんがTwitterに投稿した内容が話題です。 ある日、子供にその場で待っていてほしい時、「ちょっと待ってて」ではなく、「ちょ…
2022年4月19日、俳優の広瀬アリスさんがTwitterを更新。 自身が出演するテレビドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の劇中で披露したコスプレ姿を、Twitterでも公開しました。 広瀬さん…
季節の変わり目で生え変わる毛を取り除いたり、体に付着したホコリや花粉を落としたりする意味でも、愛猫をお風呂に入れる飼い主は一定数いるでしょう。 中でも長毛種の猫は、毛が絡まりやすく抜け毛を取り除きにくいため、定期的にお風…
スマートフォンのことを『スマホ』、コンビニエンスストアは『コンビニ』と呼ぶなど、世の中にはさまさまな略称が存在します。 しかし、略し方によっては周囲から「ダメ!絶対!」とツッコミが入ってしまうことも…。 ナナイロペリカン…
「今日私、なんにもしてない。小3息子が全部作ってくれた」 そんな一文とともに、Twitterに1枚の写真を投稿したのは、2児の母親である、なおたろー(@naotarotarou)さんです。 なおたろーさんは、ある日の晩ご…
大学入試の多くは例年、2~3月にかけて合格発表が行われています。 てるる(@teru_teru___2)さんは、大学受験生の1人。 2022年に行われた第一志望の大学入試に、残念ながら不合格となり、同年4月現在、浪人生と…
家庭によって、外食に行く頻度はさまざま。習慣や食の好みなどによって、行く飲食店にも偏りがあるでしょう。 たぬポンド(@tan_uk_ijiru)さんは、焼肉のエピソードをTwitterに投稿。 まだ学生だった頃、投稿者さ…
3歳の、こしそちゃんを育てる、おしそ(@_______aona)さん。 ある日、こしそちゃんが幼稚園に持っていくお弁当を準備していました。 しかし、完成品を見て「怖くて子供が泣くかもしれない」と心配になったといいます。 …
4歳の、はーちゃんと、2歳の、ふくちゃん姉妹の日常を描いた作品をTwitterに投稿している、母親の塩り(@shio_03)さん。 ある日、塩りさんの夫が風邪を引いてしまい、病院に行こうとしていた時のことです。 すると、…
2022年2月24日にロシアのプーチン大統領がウクライナへの軍事作戦を宣言してから、約2か月が経とうとしています。 ウクライナのゼレンスキー大統領の発表によると、国内の死者数は把握できているだけでも2千500~3千人。ま…
犬を飼っている人にとって、誰かが自分の愛犬をかわいがってくれるのは嬉しいですよね。 愛犬のバウンダーと暮らすブリトニーさんは、大の犬好き。 彼女はある日、バウンダーが庭で激しく吠えているのに気付きました。 隣人に向かって…
淡い赤色やピンク色の羽が美しい大型の鳥、フラミンゴ。 スラリと伸びた首と長い脚を持ち、その姿は立っているだけで優雅に見えます。 フラミンゴの群れの中に紛れ込んでいるのは? アメリカのカリフォルニア州にある『サンタバーバラ…
3歳の息子さんを育てている、こげのまさき(@koge_diary)さん。 こげのさんの息子さんは、2022年4月1日に、通っている保育園で1つ上のクラスに進級しました。 保育園に通い始めた頃、息子さんは登園時に大泣きして…
買い物の選択肢が増えた昨今。 スーパーマーケットや専門店に買いに行く以外に、通販で取り寄せることも手軽になりました。 子育て中の、りん(@z8v8dRhh6uw1zB1)さんは、ネット通販サービスを利用して、野菜をまとめ…
2022年4月18日、歌手でタレントのファーストサマーウイカさんがInstagramに投稿した写真が話題です。 ファーストサマーウイカさんが公開したのは、合計4枚の写真。 「歴史物のお仕事が来ますように」という願いととも…