
「携帯をのぞいたら、ケンカになった」 『価値観』は人によって違うとよく分かる話
漫画さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんは大学生のころ、女性の友人からこんな相談を受けたといいます。 「彼氏とケンカしちゃったんだよね。どうしたらいい?」 話を聞いていくと、投稿者さんが「え!?」と思っ…
grape [グレイプ] subculture
サブカルの記事一覧ページです
さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんは大学生のころ、女性の友人からこんな相談を受けたといいます。 「彼氏とケンカしちゃったんだよね。どうしたらいい?」 話を聞いていくと、投稿者さんが「え!?」と思っ…
嶽 まいこ(@mk_dake)さんが友人から聞いたという、とある猫の話。それがあまりに漫画のようで驚いたといいます。 そんな話を聞いた彼女は、実は漫画家。 「漫画のような話なら、漫画にすればいい」と思い立ち、こんな作品を…
大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』。 初めて『転職できるシステム』を導入した『ドラゴンクエストⅢ』では、キャラクターの職業を変えると、それまで苦労して上げたレベルが『1』に戻ってしまいます。 おばけ(@obakedorod…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天使な犬とツンデレな猫との生活を、漫画に描いて自身のTwitterに投稿しています。 『オモチャ1つで、こんなに楽しませ…
2016年11月に発売した『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』。 スーパーマリオブラザーズやドンキーコング、グラディウスなど、懐かしのファミコンゲームができると話題になりました。 そして2017年10月…
成金 ろくでなし 女好き そんな男性がいるとしたら、あなたはどんな印象を持ちますか。 多くの人は「嫌なヤツだ」と思うでしょう。しかし、人の本音は、表層的な部分だけでは判断できません。 そんなことを考えさせられる漫画をひか…
立葵(@hiyokobeya)さんが描いた「不老不死の女性」の物語。 不老不死 永遠に老いることなく、また死なないこと。中国の伝統的な生命価値観の1つといわれるも、多くの賢人は「不老不死を求めることは愚かなことである」と…
漫画家の加藤マユミ(@katomayumi)さんが描く幼馴染みの小学生、ソウタとリコの物語。 「母ちゃんがやれっていうから」思春期男子のホワイトデー、ママの裏切りにあう ホワイトデーの出来事から2年、小学校を卒業したソウ…
動画配信サービスFODにて、ドラマ『ファイブ』が2017年6月30日から配信されることが発表されました。 また、2017年7月3日からは、毎週月曜日に地上波で放送されます。 ©ふるかわしおり/双葉社 ©…
子、丑、寅、卯、辰、巳、午、未、申、酉、戌、亥…。 1年ごとに変わり、12年で1周する十二支は、日本人にはとてもなじみ深い存在です。 十二支の動物と順番は、神様が動物たちに呼びかけて行ったレースをもとに決まったといわれて…
いつも仲良しだよね。 そんなことを周りの人からいわれるという、さわぐち けいすけ (@tricolorebicol1)さん夫妻。 夫である投稿者さんは、知人から「仲良しの秘訣は何か?」と聞かれ、いろいろ考えてみたそうです…
漫画家の千田純生 (@chidajunsei3163)さんが見かけたという、危険な『自転車を運転する人』が多くの人を震え上がらせています。 サッカー観戦の帰り、投稿者さんは試合と同じか、それ以上に気を引き締めたといいます…
「会話が続かない」 「話がかみ合わない」 いわゆる、会話のキャッチボールが下手な人に出会ったことはありませんか。 もしかして、あなたが出会った会話下手の人は、こんなタイプだったのではないでしょうか。 共感間違いなしの4コ…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが投稿し、多くの人の涙を誘った作品『おじさまと猫』。 ペットショップで売れ残ってしまい、「誰にも求められていない」と絶望していた猫が、素晴らしい男性に出会って引き取られると…
さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんが描いた『夫婦の家事分担』についての漫画が、多くの注目を集めました。 ある日、知り合いの男性から相談を受けた投稿者さん。内容はこのようなものでした。 最近、妻の機…
小さな女の子なら一度は憧れを抱く、メイク。 女性なら誰しも幼いころ、憧れのアイドルやアニメの変身ヒロインの姿、雑誌などを見て、「いつかメイクしてみたいなあ」と思ったことがあるのではないでしょうか。 そして、中には「好きな…
『学生』と『社会人』で、時間に対する価値観は大きく変わるもの。 子どものころ、ほんのちょっとの年齢差が、大きな違いに思えてしまった経験はありませんか。 漫画家のしまざき(@shimazakikazumi)さんが描いた漫画…
13歳になると一人立ちしなければいけない魔女・キキの成長を描いた作品『魔女の宅急便』。スタジオジブリの名作の1つで、1989年に公開されたアニメ映画です。 そんな『魔女の宅急便』を、なんと「17歳になったキキが、日本で高…
2歳の娘を持ち、育児に関する漫画を描いている、ちくま(@chikumababy)さん。 夫婦の間に起こる場面を漫画にし、多くの共感を呼んでいます。 ちょっと違うんだよなぁ… お風呂入ってくるから、食器洗っておいてもらって…
『犬と猫どっちも飼ってると、毎日たのしい』 Twitterで公開している漫画が大人気の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 犬と猫と暮らす楽しい毎日ですが、やむを得ず家をあけなくてはならない日もあります。 ほかに家…
夫が買ってきたのは、子ども用のトランシーバー。妻は「またおもちゃを買ってきて…」とあきれ顔です。 どのくらい、距離が離れても通話できるのかテストするために、夫と息子は外へ。 「家から応答してくれ」という夫に、夕飯の支度を…
ちょっと変わった恋愛漫画を描いている羊の目。 (@odorukodomo8910)さん。 今回は『倦怠期のカップル』の一場面を描き、笑いと賞賛を集めています。 最近、手をつないでもドキドキしないなぁ 恋人や夫婦関係を長く…
漫画家の見瑠人 (@sakio_miruhito) さんが投稿した、「年齡って何だろう?」という疑問に対しての切り返しに共感が集まっています。 30代以上の人は、思わず首を縦に振ってしまうイラストをご覧ください! 年齡っ…
ルパンの相棒で有名な次元大介が主役になった、映画『LUPIN THE III RD 次元大介の墓標』の原画集が発売されます。 『LUPIN THE III RD 次元大介の墓標』は、次元大介を主役に、ターゲット奪取作戦、…
幅広い世代に人気のアニメ『機動戦士ガンダム』から、ジオン公国のモビルスーツ「アッガイ」「量産型ズゴック」「シャア専用ズゴック」の頭部が、クッションとして登場します。 モビルスーツをデフォルメした半球型に、「モノアイ」と呼…
素直で明るい犬と、厳しいけれどたまにデレる猫と一緒に暮らしている松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 漫画を描くために座りっぱなしのことが多く、疲れるのだそうです。 そんな時に、ストレスを発散してくれるのがダンス!…
長年愛され続けているお菓子の1つ『森永ミルクキャラメル』。 息子が大好きでときどき購入するのですが、先日買ったキャラメルのパッケージをよく見たら、なぜかコナン君のイラストが。 どうやら、森永キャラメルと大人気アニメ『名探…
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』の2017年7月29日発売に先駆け、俳優の山田孝之さんが出演する特別映像が公開されました。 映像の中では、ゲーム好きとして有名な山田さんの妄想が爆発。さらに33歳にして、初の…
魅力的な登場人物や擬音・ポーズ・セリフ回しなどが人気の『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』から、個性的な帽子の予約受付が開始されました。 個々のデザインは、そのキャラクターにちなんだモチーフをキャップの正面に…
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが描いた、ペットショップで売られていた1匹の猫の漫画が話題を呼んでいます。 「涙なしでは見られない」「考えさせられます」と、多くの人の心をつかんで離さない漫画を早速ご覧くだ…