
「つらい時、犬は一生懸命笑わせてくれる いっぽう猫は」どっちも可愛かった!『犬と猫どっちも飼ってると』
漫画『さばげぶっ!』などの作品を生み出す漫画家の松本ひで吉さん(@hidekiccan)は、犬と猫と一緒に暮らしています。 人間の言うことを素直に聞く犬、対して自由奔放な猫。 今回は2匹がまだ小さかった頃のお話を紹介してくれ…
grape [グレイプ] subculture
サブカルの記事一覧ページです
『さばげぶっ!』などの作品を生み出す漫画家の松本ひで吉さん(@hidekiccan)は、犬と猫と一緒に暮らしています。 人間の言うことを素直に聞く犬、対して自由奔放な猫。 今回は2匹がまだ小さかった頃のお話を紹介してくれ…
多方面で大活躍の個性派俳優・山田孝之さんが、かなりのゲーム好きというのは有名な話ですよね。 そのゲーム愛は筋金入りで、ゲームの全国大会のゲスト解説者として呼ばれるほど。 先日行われた、『コール オブ デューティ インフィ…
漫画家のしまざきさんが自身のTwitterアカウント(@shimazakikazumi)で公開した「コミュ障ちゃんは語りたい」という漫画。 コミュ障(コミュニケーション障がい)と言われる人たちがなぜうまく会話をすることが…
集英社の少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』。 1968年に隔週誌として登場し、翌1969年に週刊化。『ドラゴンボール』や『スラムダンク』など数えきれないほどの名作を世に送り出して来ました。 日本で生まれ育った男性であれば、ほ…
すがぬまたつやさん(@mahahidon)が描いた、斬新すぎる結末を迎える『浦島太郎』が話題になっています。 浦島太郎ッッッ!!!(34分44秒) pic.twitter.com/gdD2SFHwi7 — す…
新しいCDアルバムの制作が決まった黒澤まどかさん(@kurosawamadoka)。 ジャケットを、漫画家でイラストも手がける石据カチルさん(@kachiru_i)に依頼することにします。 黒澤さんの新しいアルバムのタイ…
3月14日はホワイトデー。バレンタインデーにチョコを貰った人は、ちゃんとお返しをしましたか? 気になる男の子にチョコを渡した女の子にとって、ホワイトデーにお返しがもらえるかどうかは一大事。 そんな子どもたちの姿を、自身も…
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。 IT関連のいわゆる普通のサラリーマンから、ちょっと珍しい『遺品整理業』に転職したみきくん。ちーちゃんは夫の仕事にまつわるあれこれが気になっ…
Twitterにイラストを投稿しているホリエリュウさん(@ryuhorie530)。 ある日、ネットで怪しい催眠術の広告を目にします。 「あぁ、本当にこんな催眠術が使えたら…。」 なんと堀江さん、その広告の中身を、想像で…
Twitterでイラストを投稿しているsmisonさん(@smison)。 ある日、『自分の気持ちと反対の言葉をつぶやく影』の漫画を投稿したところ、あっというまに2万いいねがつくほど大人気に! その秘密は、最後に用意され…
ちょっと天然な女子高生の日常を描いた4コマ漫画『ひだまりスケッチ』や、海外でも大人気のアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案など、多方面で活躍する漫画家・蒼樹うめさん。 そんな蒼樹うめさんがこれまでに手がけた…
インターネット上の話を漫画にしている、なんJ民のお絵かきさん(@yakiunooniityan)。 友達と遊んだあと「今日は楽しく話せたな」と満足感に浸る帰り道。そんな気持ちが、一日を振り返るうちにどんどん変化していく……
北海道出身、2人の子どものパパである漫画家の横山了一さんのコミックエッセイをお届け! 同じく北海道出身の担当編集者さんと、故郷の思い出話で盛り上がる横山さん。地元民同士でしかわかりあえない、「故郷あるある」トークの楽しさ…
スタジオジブリ作品『千と千尋の神隠し』に登場するカオナシ。「あっ…あっ…」としかしゃべりませんが、高い人気を誇っているキャラクターです。 劇中、大きな口で暴飲暴食をするシーンは印象的なシーンですよね。 カオナシにお金をあ…
漫画家のしまざきさん(@shimazakikazumi)がTwitterに投稿した、チョロい先輩と心配症な後輩の作品が話題となっています。 容姿端麗、頭脳明晰、文武両道の先輩。 完璧なはずなのに、後輩くんは心配で仕方があ…
2016年に行われたパラリンピックには、日本からも多くの選手が出場、さまざまな競技がテレビやネットで紹介されたので、改めてパラスポーツの魅力を知った…という人も多いのではないでしょうか? ただ、普段はパラスポーツを身近に…
劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』をはじめとした、数々のアニメ作品を手掛けてきた制作会社『A-1 Pictures』による、海外アーティストのミュージックビデオ(以下MV)が話題です。 有名DJの楽曲MV…
ピカチュウがケチャップの中にすっぽりおさまっちゃった、可愛いぬいぐるみを発見! 原作の中でも「大のケチャップ好き」として描かれているピカチュウですが、ケチャップが好きすぎて中に入っちゃったのかな? 超ご機嫌なピカチュウの…
『うつ病』…それは、心や身体の疲労によって生じる心の病気。 疲れがとれない、眠れない、食欲がない…といった状態に陥り、押し寄せる不安に苦しめられてしまいます。 プル子さん(@puruko)も、27歳の頃うつ病に悩まされて…
ネットで見かけた話を漫画にしている@yakiunooniityanさん。とある親子の物語を描いた漫画が、「涙が出てきた」と話題です。 オヤジィ・・・ pic.twitter.com/kcgCkBVNP2 — …
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。 ちーちゃんはプロとして漫画を執筆するかたわら、趣味で同人活動もしています。好きなキャラクターの漫画を自費で印刷し、コミックマーケットなどの…
1700年代の中国の書籍、閲微草堂筆記(えつびそうどうひっき)。 命を助けられた狐が恩返しに嫁にやってくる物語など、不思議な話を集めた短編集です。 その中から、一つのお話をサメさん(@yeeeebis)が要約して漫画化。…
第89回アカデミー賞で史上最多タイとなる14部門にノミネート。作品賞は惜しくも逃したものの、監督賞、主演女優賞など計6部門でオスカー像を獲得した『ラ・ラ・ランド』。 日本でも、公開されるや早速大人気となっています。 そん…
京都府の南部に位置する宇治市が地方PR動画を制作!宇治市といえば、平等院や宇治上神社といった趣のある観光名所がたくさんある地域です。 京都府内では、京都市に次いで観光入込客数が多い宇治市。そんな宇治市が制作した『PR動画…
20代の頃は、ある程度の無茶をしてもたくさん寝て、たくさん食べれば元気になったのに…3、40代になり、体力の衰えが気になる方は多いでしょう。 2人の子どもをもつ、漫画家の加藤マユミさん(@katomayumi)もそんなひ…
漫画家の高野苺(@ichigo_takano)さんがTwitterに公開した作品が、大きな反響を呼んでいます。 飼っていた金魚が死んでしまったのでしょうか。小さな男の子が、お母さんに「どうしたらいい?」と尋ねています。 …
今なお、幅広い世代に人気の『ドラえもん』。誰でも一度は、ドラえもんのひみつ道具に憧れたことがあるのではないでしょうか。 そんなひみつ道具をモチーフにした食器が発売され「すごい欲しくなる」「アニメに出てきたのとそっくり!」…
北海道出身、2人の子どものパパである漫画家の横山了一さんのコミックエッセイをお届け! 北海道と言えば、広い大地、美味しい食べ物…いいところがたくさんありそうですよね。他県出身の知人との会話中、「北海道のいいところ」を尋ね…
天真爛漫なワンコ、小悪魔(?)なニャンコと暮らしている、漫画家の松本ひで吉さん(@hidekiccan)。 『犬と猫、両方と暮らす楽しさ』を描いた漫画を、自身のTwitterに投稿しています。 犬と猫はこんなに違う!『か…
2017年3月4日に公開される『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』。 ドラえもんの映画シリーズは本作で第37作目、今回は南極大陸の氷の下に眠る古代都市をめぐる冒険にドラえもんたちが挑みます。 その新作映画から新…