trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

お父さん家族クリエイターハンドメイド(手作り)失敗家具ペット貼り紙おじいちゃん

コンビニの駐車場に現れたのは? 「二度見した」「コラ画像かと思うレベル」

ストーリー By - grape編集部

かつて日本には、武士(もののふ)と呼ばれる人たちが存在していました。 鎧を身にまとい、刀を握り、馬にまたがって野を駆ける…そんな武士たちの姿を、現代ではゲームやドラマなどの創作物でしか目にしないでしょう。 しかし、山本八…

ビシッ!と決まった息子の寝相に「ぎゃー!!かわいいー!!」「奇跡の塊だろ、これ…」

ストーリー By - grape編集部

小さい子供の寝相は、時としてダイナミックなものです。 両手両足を広げて、布団いっぱいに存在感をアピールすることも少なくありません。 「どうやったら、そんな寝相になるの…?」と、心の中でツッコミを入れたくなってしまったこと…

おじいさんとレジにきた女性 「私は帰るので…」と去った理由に「いい人すぎる」「優しい」

ストーリー By - grape編集部

スーパーマーケットで働く日常を漫画化し、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。 あとみさんが担当するレジに、1人の女性とおじいさんがやってきました。 あとみさんに明るく挨拶を返し、商品が…

想像しただけで背筋がゾッとする 夏場、エアコンが使えなくなり起きた悲劇に「漫画家の鑑」

ストーリー By - grape編集部

夏場、エアコンが使えなくなってしまうのは、日常生活だけでなく最悪の場合、命にも支障をきたす緊急事態。 漫画家の、ぬら次郎(@nurajirou)さんは、仕事場にしている部屋のエアコンが故障してしまい、頭を抱えたことがあり…

パートナーに「ちょうだい」といい続けた女性 結末に「めっちゃ面白い」「今度私もやってみよう」

ストーリー By - grape編集部

子供が1歳前後になると、おもちゃや小物を手渡しする『どうぞ&ちょうだい遊び』ができるようになります。 フランス人パートナーのガイックさんと、ガイックさんとの間に生まれた息子さんとフランスで暮らすヒロコ(hirokokok…

小学生息子の『珍解答』に母恐怖! 1文字の誤字でとんでもない事態に

ストーリー By - grape編集部

複数の言葉が組み合わさることで、文字通りではない特殊な意味合いになる慣用句。 たとえば、『開いた口が塞がらない』という言葉は、本当に口が塞がらなくなった状態を指すのではなく、『呆れかえってなんの言葉も出てこない』といった…

「デカい虫かと思ってギョッとした」 まさかの正体に「電車で見るんじゃなかった」「腹が痛い」

おもしろ By - grape編集部

「生理的に受け入れられない」という声が多く上がる、虫。足が多いなど、見た目が特徴的なのも原因の1つなのかもしれません。 誰しも苦手なものに遭遇したら、『それらしき存在』を察知した瞬間、危機を感じて反射的に身構えてしまうも…

しぶしぶご飯を口にした3歳児 母親が「やっと食べてくれた!」と思った、次の瞬間?

ストーリー By - grape編集部

2~3歳くらいの幼い子供は、自分の意思を言語化できないため、感情や態度で表現します。 着替えを嫌がったり、ご飯を食べることを拒否したりと、親が手を焼く場面は多々あるでしょう。 息子がご飯を口に入れた瞬間? 3歳の息子さん…

「咲いていた」 打ち間違いに気づかぬまま社内にメッセージ送信 その結果がコチラ

ストーリー By - grape編集部

対面だけでなく、チャットやビデオカメラなどを活用し、非対面で取引先や社内のメンバーとのやり取りもできるようになった現代。 コミュニケーションツール『Slack』は、チャットのように文章でやり取りができ、多くの企業で導入さ…

バス停で全盲の男性が困っていると… 声をかけた女性が驚いた、予想外の『提案』とは?

ストーリー By - grape編集部

街で困っている人を見かけた時、声をかけるかを悩んでしまうこともあるでしょう。 人助けをしたいという思いはあっても、知らない人に話しかけるのはついついためらってしまうものです。 バス停で全盲の人が困っていたので、話しかける…

「魅力が伝わってくる」「気付かなかった」 青色の花火を撮影した写真に感動のため息

写真・アート By - grape編集部

大輪の花のごとく、夜空を色鮮やかに飾る花火は、古くから愛されてきた日本の夏の風物詩。 種類や色もさまざまで、伝統を感じるものから、現代的な技術が盛り込まれたものなど、見ていて飽きがきません。 フォトグラファーのRyogo…

息子が作った『夏休みの短歌』 オチに「将来は大物」「文才が光りすぎ!」

ストーリー By - grape編集部

『五・七・五・七・七』の形式で歌を詠む、短歌。俳句とは異なって季語を使う必要がなく、自由度が高いのが特徴です。 指定された文字数で、いろいろな言葉を使って気持ちを表現できるため、子供たちに課題として出題する小学校も少なく…

セルフレジで会計をする『子連れ客』 その姿に「これは引く」「いるいる!」

ストーリー By - grape編集部

電子機器の発達によって、私たちの日常生活は、どんどん便利になっています。 近年、さまざまな店で目にするようになったセルフレジも、その1つ。従来は店員が行っていたバーコードの読み取り作業などを、客の手で済ますことができるよ…

生後半年と2か月のゴールデンレトリバー おやつ時間になると? 「シンクロしてる」「盆踊りみたい」

動物 By - grape編集部

千葉県木更津市でブリーダーをしている、ぷぅやんち(@pu_channeldesu)さん。 一緒に暮らす、ゴールデンレトリバーの子犬、つゆちゃん、いずくくんの動画をアップしたところ、多くの人のハートを打ち抜きました。 生後…

「これを書いて貼った人間が中にいる」 勧誘やセールスの人をヒヤッとさせる『ひと言』が強烈

ストーリー By - grape編集部

来訪者が来たことを教えてくれる、インターホンの呼び出し音。 室内によく響くため、セールスや勧誘目的の来訪者に頻繁に鳴らされると、煩わしく感じる人も少なくありません。 「寝ていた子供が起きてしまう」などのマイナス面もあるた…

page
top