おもしろ画像

Twitterや海外の掲示板などで話題のおもしろ画像をまとめた記事。思わずフフッと笑ってしまう画像ネタを集めました。

主婦がパン祭りのシールをそこら中に貼る理由 もひかん一家の家族会議

トレンドBy - grape編集部

ネットで大人気の『もひかん一家の家族会議』。 2017年2月には、会議が始まってから初めてもひかんさんの目標が変わる、大きな出来事が。 パパの体に異変!? 「会社にパパの代わりはいるけれど」 それから1か月。3月の議事録…

「熊本県警が、またやりやがった!」交通安全の電光掲示板がアレだった

トレンドBy - grape編集部

国道などの大きな道を走っていると、交通安全をうながすための「交通情報板」に遭遇することがあります。 ※写真はイメージ 多くの人が「電光掲示板」と呼ぶ、この情報板に旬のお笑い芸人や人気ドラマのセリフなどを絡め、たびたび話題…

トイレのセンサーライトが突然消灯 その時、個室の中ではこんなことが

トレンドBy - grape編集部

ビルや商業施設などで増えてきた、人を感知して電気が点灯するトイレ。 スイッチに触らなくても電気がつくのは便利ですが、しばらく動かないでいると自動的に電気が消えて、真っ暗になってしまうことも。 そんな人感センサートラップに…

「コレは恥ずかしい」面倒だから適当にブラを着けて、コンビニに行った結果?

トレンドBy - grape編集部

こんな時、あなたはブラジャーを着けて出掛けますか? 近所のコンビニにちょっと買い物に行く時 ほんの5分、10分の外出。しかも、基本的には知り合いに会うつもりもありません。 自宅では「窮屈だから」という理由で、ブラジャーを…

イタリア製の洋服、洗濯できるかを確認したら?「日本ではあり得ない」

トレンドBy - grape編集部

陽気で、親しげで、女性に優しい ※写真はイメージ 雑誌『LEON』のモデルやテレビで活躍するパンツェッタ・ジローラモさんの影響もあり、「イタリア人」と言うとそんなイメージを持っている人も多いようです。 とは言え、こういっ…

マカロンを焼いていたはずなのに 出来上がったのは「俺は失敗してしまったのか?」

トレンドBy - grape編集部

マカロンは女性に大人気のお菓子。「ピエ」と呼ばれる、フワフワと波打ったようなフチの部分が特徴的です。 このピエを綺麗に作ることが、マカロン作りの最大の難関といっても過言ではありません。もちろん、ほどよく膨らませ、表面にひ…

「助けて!シンクとまな板が同じサイズだった」って、どういうコト?

トレンドBy - grape編集部

食材をカットする時などに使うまな板。 野菜をひと口大に切り分けたり、魚を三枚に下ろしたり、肉をカットしたりと料理をする際には欠かせない大切な道具です。 プラスチック製の薄いタイプや、見た目がオシャレな木製のものなど、さま…

弟の卒業文集が切なすぎて、涙なしでは読めない 「天才かよ」「強く生きろ」

トレンドBy - grape編集部

雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ… かの有名な文豪・宮沢賢治がつづった、この詩。教科書などで、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 「そういうものに わたしはなりたい」と…

宅配の兄ちゃん「留守だったので、指示通りにしました」って、そうじゃない!

社会By - grape編集部

ヤマト運輸をはじめ、宅配業者を苦しめる再配達の問題。 指定通りの時間に届けに行っても、不在で、別の時間にまた届ける…この繰り返しが、大きな負担となり、社会問題にもなっています。 不在でも、荷物を受け取ることができる「宅配…

もひかん一家の家族会議 パパの体に異変!? 「会社にパパの代わりはいるけれど」

トレンドBy - grape編集部

grapeでも大人気の『もひかん一家の家族会議』。 2017年2月にはなんと書籍化!その人気はとどまるところを知りません。 そんな中公開された、2月の家族会議の議事録には、ちょっと心配になることが書かれていました…。 2…

娘「ラ・ラ・ランドってこんな感じ?」とんでもないテーマパークが誕生した!

サブカルBy - grape編集部

第89回アカデミー賞で史上最多タイとなる14部門にノミネート。作品賞は惜しくも逃したものの、監督賞、主演女優賞など計6部門でオスカー像を獲得した『ラ・ラ・ランド』。 日本でも、公開されるや早速大人気となっています。 そん…

page
top