ポメラニアン

「ポメラニアン」に関する記事一覧ページです。

床のシミについて尋ねられたポメラニアン 表情が怪しすぎると話題 「明らかに何かを知っている」

トレンドBy - grape編集部

心にやましいことがあると、隠しきれず表情に出てしまうことがあります。 素直な性格だとポーカーフェイスは難しいものです。 ポメラニアンのたろ吉ちゃんと暮らす飼い主(@kyabetubatake)さんは、ある日床に怪しいシミ…

自分のかわいさを分かっているポメラニアン 通行人に『辻ポメ』を仕掛ける!

トレンドBy - grape編集部

江戸時代に実際にあったという、武士が通行人を刀で斬りつける『辻斬り』。 当然ですが、令和の現代では辻斬りという言葉はまったく聞きません。 しかし、新しい形の『辻ポメ』なる存在がいるといいます…! 実際に、『辻ポメ』に遭遇…

「ダイソーに買いに行きたくなった」 愛犬がお土産の『おにぎり』を楽しみすぎて?

トレンドBy - grape編集部

ペットと暮らしている人は、留守番をさせている間、さびしい思いをしていないかと心配です。 だからこそ、喜んでもらえるようなおやつや、おもちゃなどをお土産として買っていくことは、よくあるでしょう。 ポメラニアンの朔太郎くんと…

家で勃発した『ポメの綱引き』 奪い合うモノに「吹いた」「永遠に見ていられる」

トレンドBy - grape編集部

犬は優れた嗅覚の持ち主。人間では嗅ぎ分けることができないほどの匂いの種類を、細かく判別することができるのだとか。 人間にお気に入りの匂いがあるように、犬にも『嗅いでいると落ち着く匂い』があるのでしょう。 中でも、大好きな…

置き配の写真

置き配完了後、配達員から送られてきた写真が…? 「最高!」「笑っちゃった」

トレンドBy - grape編集部

ショッピングサイト『Amazon』で購入すると、商品によっては『置き配』を指定することができます。 『置き配』とは、配達員から直に商品を受け取らず、玄関前などに置いておいてもらう配送方法のことです。 宅配ボックスがない家…

犬が楽しそうに遊んでいる…はずが!? 不穏な光景に「完全に修羅場」「笑いすぎてむせた」

トレンドBy - grape編集部

愛犬が楽しそうに遊んでいるところを見ると、自然と飼い主も笑顔になるもの。 中でも、ほかの犬と仲よく遊んでいる姿を見ると「いいお友達ができて、よかったね」と親のような気持ちにもなりますよね。 犬の『ほほ笑ましい光景』がどう…

『マッチョすぎるポメ』に「絶対に強い」「爆笑したわ!」 最高の仕上がりに驚愕!

トレンドBy - grape編集部

「筋肉はすべてを解決する」という言葉がネット上で広まっているように、筋肉は心身をたくましくしてくれると考えられています。 己を痛めつけ、自らを高めることで自己肯定感も増すといわれているため、ポジティブなイメージを抱かれが…

ポメラニアンの姿に、13万人が『いいね』 「体育の授業中の私みたい」「共感できるな」

トレンドBy - grape編集部

犬たちがリードなしで、自由に走り回れる、ドッグラン。 1匹で全力で走ったり、犬同士で追いかけっこをし合ったりする姿を見ると、飼い主も嬉しいものでしょう。 飼い主(@pome_perorana)さんとともに、ドッグランを訪…

切なくも、かわいい…! 飼い主の帰りを待つ、ポメラニアンが?

トレンドBy - grape編集部

社交的な人がいれば、人見知りな人もいるように、性格は人それぞれ違います。それは、犬も同じ。 ポメラニアンの、ぺこちゃんはというと、ほかの犬の中に混ざると、人見知り…ならぬ『犬見知り』になってしまうようです。 事実、飼い主…

「人間よりも先に…」 人をダメにするクッションを購入したところ?

トレンドBy - grape編集部

近年、人気を博している、『ビーズクッション』をご存知ですか。 大きなクッションのような見た目をしているソファで、中に細かなビーズが封入されているため、座ると身体の形に沿うように変形します。 あまりの心地よさに、『人をダメ…

家族が増え、『お姉ちゃん』になったポメラニアン 見せた行動に絶賛の嵐

トレンドBy - grape編集部

・母性が出ているのかな?かわいい! ・小さいけど、すでに気持ちは立派なお姉ちゃんですね。 ・「見せて見せて~」っていっているみたい。 「かわいい」と多くの声が寄せられているのは、ポメラニアンのぺこちゃん。 飼い主(@po…

「どう?似合う?」 光る首輪を着けた犬、ご機嫌な姿に「パーティーだ!」「かわいい」

トレンドBy - grape編集部

2022年夏、各地で猛暑日が続いています。 日差しがある日中、アスファルトは熱くなり、とても犬の散歩に連れて行ける気温ではありません。 そのため、日が昇る前の早朝や、日が落ちた後、涼しくなってから犬の散歩へ出かける飼い主…

page
top