動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

池袋暴走事故から1年…遺族が動画を公開 メッセージに「考えさせられる」「涙が出た」

社会By - grape編集部

東京の池袋で起こった乗用車の事故から、2020年4月19日で1年が経ちました。 当時87歳の男性が運転する乗用車がおよそ150m暴走し、事故によって8人が負傷。2人が亡くなりました。 命を落としたのは、親子で歩いていた3…

自衛隊が紹介するストレッチをやってみた! 継続すれば肩こりの軽減・予防にも…

ライフスタイルBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響で、会社に出社せずに自宅で仕事をする人も増えてきました。 しかし、これまでと違う環境のため身体に痛みが出てくる人もいます。 肩こりに悩む筆者が見つけたのは、2019年2月にYouTube上に…

『志村けんのだいじょぶだぁ』無料公開 収益は寄付され、医療従事者を支援する

エンタメBy - grape編集部

2020年3月29日、新型コロナウイルス感染症による肺炎でタレントの志村けんさんが亡くなりました。 バラエティー界をけん引する志村さんの訃報は、芸能界のみならず視聴者にも大きな衝撃を与え、ショックの声がたくさん上がってい…

クルーズ船の対応にあたった2700人の自衛隊 感染者ゼロの背景には『自衛隊式感染予防』

ライフスタイルBy - grape編集部

2020年2月に横浜港に到着したクルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス号』。乗客からは700人以上の感染者が確認されました。 さらに、クルーズ船の検疫の対応にあたっていた職員や、事務作業を行っていた職員も感染。 しかし、2…

『令和版 ビリーズブートキャンプ』 64歳になったビリー隊長が再び戻ってくる!

エンタメBy - grape編集部

2005年頃に大ブームを巻き起こした『ビリーズブートキャンプ』。 フィットネスインストラクターの『ビリー隊長』こと、ビリー・ブランクスさんの教えるビデオエクササイズは日本でも話題となりました。 2020年、15年の時を経…

素晴らしいアイディア! あの映画スターが高齢者たちとビンゴで大盛り上がり

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため外出自粛を余儀なくされている中、アメリカでは有名人がSNSなどを使ってファンと交流する機会が増えています。 自宅でコンサートを行う歌手や、子供向けに絵本の読み聞かせをする俳優もいて…

「こんな美声だったとは」「涙出た」 杏がYouTubeで弾き語りを披露、反響相次ぐ

エンタメBy - grape編集部

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、政府は国民に不要不急の外出を控えるよう要請。 SNS上では、ファンを励まそうと、さまざまな情報を発信する芸能人の姿が相次いでいます。 杏がYouTubeで歌を…

感染防止のため、施設で暮らす妻に会えない 夫がとった行動に涙があふれる

トレンドBy - grape編集部

アメリカでは新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、同居していない人との接触を避けるように呼びかけています。 そのため多くの人が親しい人と会うことができず、さびしい気持ちで毎日を過ごしています。 アラバマ州に暮らす85…

「素晴らしい!」 高学歴の小島よしお、休校中の子供たちのために始めた企画とは

エンタメBy - grape編集部

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の影響で多くの学校が休校となっています。 早稲田大学教育学部出身のお笑いタレント、小島よしおさんは、自身のYouTubeチャンネルで授業を開始。 小島さんは「だけどもだっけど、…

従業員に特別賞与の支給を決めたスーパー そのボーナスの名前にグッとくる

トレンドBy - grape編集部

2020年3月以降、アメリカでは新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を食い止めるため、多くの人たちが在宅ワークをしています。 しかし一方では感染者と接触するリスクがありながら、職場で働いている人たち…

外出できない高齢者が大感激! 新聞配達員が朝刊と一緒に届けているのは?

トレンドBy - grape編集部

アメリカ・ニュージャージー州に住むグレッグ・デイリーさんは新聞配達員をしています。 2020年3月、彼は配達先の高齢女性から「できるだけガレージに近い場所に新聞を置いておいてくれませんか?そうすれば少しでも外に出る距離が…

違反切符かと思ったら スピード違反をした医師 警察官から渡されたものに号泣

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者が急増しているアメリカでは、医療用のマスク不足が大きな問題となっています。 特に医療現場では感染予防効果が高いとされる『N95マスク』が足りず、同じマスクを使いまわ…

ヒカキン、小池都知事との対談動画に「的確すぎる質問」と称賛の声

エンタメBy - grape編集部

2020年4月10日、YouTuberのHIKAKIN(以下、ヒカキン)さんが、『小池都知事にコロナのこと質問しまくってみた』という動画をYouTubeで公開。 新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)についての疑問や…

自衛隊の『マスク作ってみた』動画が話題に 超簡単な手作りマスクに「これいい!」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大によってマスクの供給不足が続いています。 コロナウイルスが発生した当初は全国各地で高額転売や買い占めが相次ぎ、問題視されていました。 マスクを…

動物病院ですごく痛がる柴犬 その『真相』に「ごめん笑った」「最高すぎる」

トレンドBy - grape編集部

病院はケガや病気を治してくれる場所。しかし、病院が好きという人はほとんどいないでしょう。 治療で痛い思いをしたり、謎の医療器具を使われたりと、恐怖を感じてしまうのも仕方がありません。幼い子供の場合、泣いてしまう子もいます…

「声出して笑った」「何回見ても面白い」 アプリを使ってバーを開店するも断念した理由とは

トレンドBy - grape編集部

2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症が感染拡大している影響で、外出の自粛が求められています。 そのため、ビデオ会議ができるツール『Zoom』を使用して自宅で飲み会などをする人が増えているのだとか。 @nariyu…

困難な状況にいるファンのために ロックスターが「一緒に曲を作って歌おう」

エンタメBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で外出自粛中の国や地域が増える中、不安や閉塞感を感じている人たちは大勢います。 そんな人たちを励ますため、あるロックスターが立ち上がりました。 2020年3月22日、…

page
top