
風呂場で柴犬を撮影したら? 偶然撮れた1枚に「美しい…」「バッチリです」
トレンドみなさんは『柴ドリル』という言葉を聞いたことはありますか。 柴犬が首や頭をブルブルと震わせる様子が、工具のドリルに似ていることから名付けられたとされ、SNSではたびたびその姿が投稿されています。 柴犬のごまちゃんと暮らす…
grape [グレイプ]
「犬」に関する記事の一覧ページです。癒やされる可愛い画像・動画や、飼い主との感動エピソード、捨て犬などの考えさせる話まで、さまざまなことをご紹介しています。
みなさんは『柴ドリル』という言葉を聞いたことはありますか。 柴犬が首や頭をブルブルと震わせる様子が、工具のドリルに似ていることから名付けられたとされ、SNSではたびたびその姿が投稿されています。 柴犬のごまちゃんと暮らす…
犬が好きな遊びの1つである『ボールを取ってこい』。 投げたボールを犬が走って取りに行き、ちゃんと渡してくれると、愛犬との絆が深まるような気がするものです。 飼い主がいないのに犬がボールで遊んでいる? 複数の犬を飼っている…
犬は人の言葉を話しません。しかし、特別な目的のためには、人の言葉を理解する能力があるようです。 ゴールデンレトリバーのカムジャちゃんとチップくんの飼い主(gamjamypotato)さんは、2匹にこういいました。 「自分…
『実りの秋』として、さまざまな食材が旬を迎える秋。 スーパーマーケットの売り場に食べ頃の野菜などが並ぶほか、各地でキノコ狩りなどのイベントが開催されます。 2023年の秋、@ohirune190303さんがX(Twitt…
子犬がじゃれ合って遊んでいる様子は、見ていてほほ笑ましいですよね。 アメリカのネブラスカ州に住むセイディ・エバーソール(sadieeversole1)さんは、ジャーマンシェパードの子犬たちの動画を投稿しました。 子犬たち…
『犬界きってのイケメン』といっても過言ではない、ジャーマンシェパード。 知能の高さと優れた身体能力、忠誠心の強さから、世界各国で警察犬や災害救助犬、警備犬など、さまざまな場で活躍しています。 キリッとしつつも、どこか温か…
犬や猫などを多頭飼いしていると、ペット同士の触れ合いを間近で見ることができます。 身を寄せ合って眠ったり、仲よく遊んだりと、大好きなペットの心が和む光景を眺められるのは、飼い主の特権といえるでしょう。 2匹の柴犬が…? …
自宅での心地よい空間づくりには、家具やインテリア選びが重要。 新しく家具を買うと、家の中の雰囲気もフレッシュになるものです。 ある日、Rina(@__fflly)さんの自宅にソファが届きました。 「新しいソファが届いた!…
愛犬と一緒に暮らしていると、たくさん写真を撮りたくなるもの。 日常生活のワンシーンを切り取ったり、お出かけの際に景色のいい場所で記念写真を撮ったり、飼い主のフォルダには愛犬の写真があふれていることでしょう。 柴犬のティー…
犬にとって散歩は、健康維持に必要不可欠なもの。 ストレスを発散したり、歩くことで運動不足を予防したりするため、飼い主は愛犬を連れて散歩に出かけます。 犬種にもよりますが、多頭飼いの場合は、数匹を一気に散歩へと連れて行くも…
ペットと日頃から触れ合っている飼い主であれば、いつもと違う様子に気付くでしょう。 愛するペットの体に異変を感じたら、「病気かもしれない」「病院に連れて行かないと」と不安が頭をよぎりますよね ポメラニアンのえり太(@wan…
「この写真、意味分からんから好き」 そんなひと言とともに、太木数子(@Ayoster_classic)さんは、1枚の写真をX(Twitter)で公開しました。 写っているのは、太木さんの『家族』の姿。とても楽しそうに遊ん…
「毎回『それダメだよ』って伝えてるんだけどね」 そんなひと言とともに、撮影した写真をX(Twitter)に投稿したのは、愛犬のぽんたくんと暮らす、飼い主(@p_190224)さんです。 飼い主さんが撮ったのは、夫とぽんた…
大きな木の枝を見つけると、嬉しそうに家に持ち帰ろうとする犬は多いものです。 散歩中に太くて長い枝を見つけて、得意気にくわえている愛犬を見たことがある人もいるでしょう。 枝がドアに引っかかって通れない! アメリカに住むデク…
「う、後ろ後ろ~!」 つい懐かしのバラエティ番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)での有名なセリフを発したのは、@chouchou_the_gさん。 自宅で愛犬を撮影していたところ、「後ろ後ろ~!」といわずにはいられない…
北海道は、日本でもっとも北に位置する都道府県であり、降雪量の多い地域を指す『雪国』の筆頭です。 ミニチュア・シュナウザーの、くぅちゃんと飼い主(@kuu_chan_0109)さんも、北海道で暮らしています。 この雪は、自…
花は美しさや香りで、人の心に癒しを与えてくれます。古くから人間は、安らぎを求めて花を飾ってきました。 ぴよりんオブジョイトイ(@harepiyopiyo)さんも、花によって心を癒された1人。 卓上に花を生けて、その光景を…
どっしりとした体つきや高い知能、キリッとした顔立ちから、『クールでかっこいい犬種』として有名なシベリアンハスキー。 とはいえ、犬も人間と同じように個体差があります。中には、そういったイメージとは異なった雰囲気の子もいるで…
飼い主と信頼関係を築いている犬は、一緒に暮らす家族のことが大好き。 性格やその時の気分にもよりますが、安心感を得たり、愛情を示したりするために、飼い主の近くに寄ってくることが多々あります。 そばに来てくれるのは嬉しいです…
ペットと一緒に暮らしていると、その愛らしい見た目や仕草に、うっとりしてしまうことがあるでしょう。 時には、予想だにしない行動をとり、飼い主を驚かせることがあります。 飼い主(kagram0815)さんも、一緒に暮らす犬の…
ペットとの信頼関係が築けると、近寄ってくるだけでなく、さまざまな形で好意を示してくれることがあります。 たとえば、人が横になっていると、ペットが添い寝をしてくれることもあるでしょう。 ゴールデンレトリバーのチップくんと暮…
体調が悪い時、家族やパートナー、友達などが心配したり、言動で元気付けたりしてくれると、嬉しい気持ちになりますよね。 犬や猫などのペットも、飼い主の体調を察して、そばに寄ってきてくれることがあります。 ポメラニアンのピカル…
ゴールデンレトリバーのエルモちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@elmo_golret)さん。 ある日の散歩中に起こったアクシデントを激写した1枚の写真に、注目が集まっています。 愛犬と散歩をしているとまさかのアクシデント!…
ヨーロッパのイギリス海峡にあるチャンネル諸島に位置する小島、オルダニー島。 海に囲まれたオルダニー島は、さまざまな花などの植物と海を眺められる絶景が人気で、ハイキングを楽しむ人も多いそうです。 崖から落ちてしまった犬の救…
飼い主の姿がなく、首輪を付けた犬が町をうろついている場合、「迷い犬かな」と思う人が多いでしょう。 アメリカのウィスコンシン州の警察に、「公園に放された犬がいる」という通報が寄せられました。 現場に到着した警察官は、通報ど…
子供でも大人でも「いい子だね」「あなたはいい人だ」といわれると、自分を認めてもらえたような気がして嬉しいでしょう。 誰もが気分がよくなる、このシンプルな言葉の力は動物にも効果があるのでしょうか。 犬に「いい子だね」という…
屋外で家族や友人が集まって、食事をしたりお喋りを楽しんだりするピクニック。 外でのびのびと過ごせることから、ペットを連れていく人もいるでしょう。 コロンビアに住む女性も、家族と一緒に広い公園でピクニックを楽しんでいました…
「犬は飼い主に似る」といわれるように、見た目や雰囲気がよく似た犬と飼い主は少なくないでしょう。 犬たちは飼い主と一緒に過ごす中で、さまざまな影響を受けているのかもしれません。 そんな両者のよく似た行動が分かる1枚をご紹介…
休日の過ごし方は、人によってさまざま。連休がある時は、気合を入れて遊びに行くという人もいるのではないでしょうか。 旅行やおでかけはリフレッシュにはなりますが、同時に疲れも溜まります。 大人になると「楽しい連休を過ごしたけ…
愛犬の清潔を保つためにも、定期的にトリミングサロンを利用する人は多いでしょう。 伸びた毛をきれいに整えてくれるトリミングサロンですが、なかには怖がったり嫌がったりと、苦手な犬も少なくないといいます。 愛犬のポテチくんと暮…