子供も大喜び!簡単すぎるみきママのチョコチップクッキー
公開: 更新:


キムチの素が余った時に試したい4つの使い方 方法に「衝撃」「絶対試す」手軽に味が整うキムチの素。しかし、なかなか使いきれない点が悩みの種です。「もっと活用法が広がれば…」と悩む人も多いでしょう。本記事ではキムチの素を使ったアレンジレシピを4つ紹介します。

捨てるのちょっと待って! 梅の再利用レシピに「試したい」「いい考え」梅シロップ作りに使った梅を、毎年そのまま捨てていませんか。実は、新しいデザートに生まれ変わるのです。本記事では、さわやかな甘酸っぱさが楽しめる『濃厚梅ゼリー』の簡単アレンジレシピを紹介します。






長引く自粛生活の中、子供と家で菓子を作って時間を潰す、という人も多いのではないでしょうか。
そんな時におすすめしたいのが、簡単にフライパンで作れるチョコチップクッキーです。
『お家料理研究家』として、ブログだけではなく雑誌やTVで大活躍の、みきママこと藤原美紀さん。
自身のYouTubeチャンネル『みきママChannel』で紹介している『超簡単!【フライパンで】サクサクチョコクッキー/みきママ』の動画を見て、実際に子供と一緒に作ってみました。
詳しい作り方は、動画をチェックしてください。
材料:
・薄力粉 100g
・加塩バター 50g
・砂糖 35g
・牛乳 大さじ1
・バニラエッセンス 3振り
・チョコチップ 1袋
作り方:
1.耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをせずに電子レンジ600wで15~20秒加熱してやわらかくする。砂糖を加え、空気を含ませながら、泡立て器でペースト状になるまでしっかり混ぜる。
2.1に薄力粉、牛乳、バニラエッセンスを加え、木べらで切るように混ぜ、全体が均一に混ざったら、チョコチップを加えてさらに切るように混ぜ合わせる。
3.2を半分にしたあと、2~3㎝に丸め、フライパンに間隔をあけて並べ、円形にととのえながら指で押しつけて薄くのばす。
4.3のフライパンを弱火にかけ、触らずに15分ほど焼き、ヘラでそっと上下を返し、さらに3分ほど焼く。バットまたは皿に取り出し、サクサクになるまで冷ます。残りも同様に焼いて冷ます。
型を使わなくていいので、子供でも短い時間で作ることができます。
また、フライパンを使って、簡単に焼き加減を確認できるので、わざわざオーブンを開けて、何度も焼き加減を確認する手間はありません。
火加減も調整でき、サクサクで失敗なしのクッキーが完成しました。
実際に食べてみると、加塩バターのしょっぱさとチョコチップの甘みがマッチして、子供達も手が止まりませんでした。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]