「大人ならわかって当然でしょ?」そうめんの食べ比べセットに挑戦!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

夏になると無性に食べたくなる、そうめん。ついつい食べすぎてしまうなんて人も、多いかもしれません。

そんな馴染みの深いそうめんが、全国5産地の詰め合わせになって、2017年6月より夏季限定で販売されます。

『そうめんくらべ』は、素材が持つ本来の特性や奥深さを堪能してほしいという思いから誕生しました。

のどごし・コシ・風味など各地で育まれた、異なるそうめんへのこだわりを楽しむことができます。

そうめんの産地は『奈良、播州、小豆島、岡山、島原』の5つ。

今年の夏は、一味違うそうめんを食べ比べしてみるのもいいかもしれませんね。

そうめんくらべ

内容:5種(全国5産地)× 各2把
産地:奈良、播州、小豆島、岡山、島原
※それぞれに産地ごとの特徴を記したしおりを同梱


[文・構成/grape編集部]

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

そうめんの写真

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

Share Post LINE はてな コメント

page
top