ただのウサギ好きが作ったすごい食パン! 見た目に「癒される」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

切っても切ってもウサギの形が出てくる『兎食パン』。あまりの可愛らしさにTwitterで注目を集め、売れ切れ状態が続きました。

ウサギへの愛情があふれる『兎食パン』はなぜ生まれたのか…オーナーにお話を伺ってみました。

愛情がハンパなかった!

パン好きも、ウサギ好きもうならせる一風変わったパンを販売しているのは、東京・新高円寺駅から徒歩5分の距離にある『ベーカリー 兎座LEPUS』。

2017年3月2日に開店したお店です。

開店間もない時に『兎食パン』を買った客がTwitterに写真を投稿したところ、「なに、この可愛い食パン!?」「可愛くて食べられない」といった声が上がり、またたく間に有名になりました。

私が買いに行った日も開店前から列ができており、『兎食パン』を買い求める人たちがいました。

ようやく開店し店内に入ると、目に飛び込んできたのは『兎食パン』。ほかにもウサギの形をしたパンやウサギをプリントしたジュースなども売っていました。

オーナーがここまでウサギを前面に押し出す理由は「幼少期にウサギに命を救われた」とか、「兄弟のようにずっと一緒に育ってきた」といった心温まるエピソードがあるからに違いありません!

そう考えた私は、早速、男性オーナーの東山伊織さんに理由を伺いました。

ウサギにこだわった理由は1つ!

角煮風豆腐肉巻きのレシピ

豚肉で巻いてみて! エバラのアイディアに「考えつかなかった!」食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、Instagramアカウント(ebarafoods)で、ボリューム満点の『角煮風豆腐肉巻き』を投稿。反響が上がっています!

『天かす入り卵焼き』を作る写真

「余ってなくても入れたい!」 卵焼きにコクが出た!加えたのは?オタフクソース株式会社のウェブサイトで、公開されている卵焼きのレシピ。お好み焼きやたこ焼きでおなじみのメーカーである、同社が提案する作り方とは…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top