
譲渡会で唯一、里親が決まらなかった犬 直後に『完ぺき』な家族が現れて?
アメリカのシカゴにある動物保護施設『The Anti-Cruelty Society』が保護動物の譲渡イベントを開催しました。 イベントは大成功で、犬と猫合わせて61匹に家族ができたのです。 『The Anti-Crue…
アメリカのシカゴにある動物保護施設『The Anti-Cruelty Society』が保護動物の譲渡イベントを開催しました。 イベントは大成功で、犬と猫合わせて61匹に家族ができたのです。 『The Anti-Crue…
アメリカのニューヨーク州にある動物保護施設『パットナム・ヒューメイン・ソサエティ』のFacebookの投稿に注目が集まりました。 2023年9月、施設のオフィスに来たスタッフがあることに気付いて思わず写真を撮ったそうです…
アメリカのカリフォルニア州サンディエゴで、珍しい場所から子猫が救出されました。 トラックの運転手が道路を走行中、一時停止した時に「ミャオ」という鳴き声を聞いたのだそう。 運転手はすぐに地元の動物保護局に電話をして、近くの…
アメリカでは、消防士は子供にとても人気がある職業の1つです。 火災時の消火活動や救命活動を行う消防士は、まさにヒーローといえるからでしょう。 そんなアメリカの消防署ではオリジナルグッズを作り、子供たちにプレゼントすること…
アメリカのヴァージニア州にある『ハリソンバーグ警察署』に「車の中から子猫が放り出された」という、目撃者からの通報が入りました。 すぐに現場に向かったラッグ巡査は、そのかわいそうな子猫を動物保護施設に連れて行くことにします…
犬が非常に優れた嗅覚をもっていることは有名ですね。 そんな優れた嗅覚によって、家族を手助けする犬に注目が集まりました。 ポンスキーのサフィーちゃんはTikTokに680万人のフォロワーをもつ人気犬。 サフィーちゃんは、言…
地下の下水道やガス、通信網などの管理のための出入り口である、マンホール。 通常はマンホールの蓋は閉まっていますが、作業中などでたまたま開いている時に動物が落ちてしまうことがあるようです。 マンホールから出てきたのは、あの…
アメリカのテキサス州で、動物が大好きな飼い主(wonderfluppets)さんと暮らすロバのチョキュラくんとブーベリーくん。 2022年の秋にチョキュラくんがいるこの牧場にブーベリーくんが仲間入りしました。 若い2頭は…
さまざまな希少動物が生息する中米のコスタリカは『動物たちの楽園』と呼ばれるほど、野生動物の保護区がたくさんあります。 そんな野生動物を守るために活動している保護団体『ジャガー・レスキューセンター』に、「ナマケモノの赤ちゃ…
オーストラリアに広く生息する鳥、ワライカワセミ。 鳴き声が人の笑い声に聞こえることからワライカワセミという和名で呼ばれるこの鳥は、オーストラリアを代表する鳥として愛されています。 窓の外にやってきたワライカワセミが? シ…
火災の際に消化活動を行ったり、傷病者に応急処置をして医療機関へ搬送したりと、消防士の仕事は多岐にわたります。 アメリカのコネチカット州にある『ダンベリー消防署』に、住民から助けを求める通報がありました。 助けを必要として…
犬がしがちないたずらの1つに、『飼い主の服を噛むこと』があります。 犬はかまってほしかったり、服を噛んで引っ張ることが遊びだと思って楽しんでいたりするそうです。 飼い主がトイレに入っていると…? 元気いっぱいの3歳の愛犬…
アメリカのテキサス州に、たくさんの犬たちがのびのびと暮らす保護施設があります。 動物が大好きなビオンカ・スミスさんが作った『オフ・ザ・グリッド・アニマル・サンクチュアリ』は、虐待されたり、飼育放棄されたりした犬たちにセカ…
アメリカのアリゾナ州で高速道路を運転していたトラックの運転手が、出口のランプ付近に子犬がいるのを発見しました。 すぐに停車して子犬に近付いた運転手は、子犬の顔が腫れあがっているのに気付きます。 よく見ると…子犬の首が結束…
2023年11月、寒さが厳しくなってきたアメリカのペンシルベニア州にあるショッピングモールで、施設の管理をしている作業員がゴミを捨てていました。 その時、作業員の男性たちはゴミ箱の中から鳴き声がするのに気が付いたのだそう…
アメリカに住む父親が投稿した動画に反響が上がっています。 テキサス州で貨物運送会社『UPS』の配達員をしているJ.R.ミントン(minton__jr)さん。 妻と4人の子供たちと暮らすJ.Rさんは、仕事の合間にこの動画を…
未知のものに囲まれている赤ちゃんの毎日は、新しい発見の連続です。 特に初めて食べるものは、好奇心旺盛な赤ちゃんにとっても挑戦といえるでしょう。 初めてキウイを食べた赤ちゃん ウクライナに住むルスラナ(r.tarakhti…
犬と暮らしていると、愛犬を家に残して外出するのが申し訳ない気持ちになる人は少なくないでしょう。 犬にとっては飼い主と一緒に過ごすことが何よりの喜びといえるからです。 「行ってきます」の伝え方が愛犬と妻で大違い アメリカの…
最愛のペットが突然いなくなってしまったら…それはきっと飼い主にとっては想像もしたくないことでしょう。 アメリカでトラックの運転手をしているルギアトゥさんは、愛犬のパンフィーロくんと一緒に長距離を移動していました。 メリー…
ペットは私たちの生活に楽しさや癒しを与えてくれる存在。 しかしそんなペットとの暮らしは、予期せぬハプニングもつきもののようです。 トイレを使おうとしただけなのに… ノア・ヘイウッド(jax_attack26)さんの愛猫で…
ペットがおもちゃで楽しそうに遊んでいる姿は見ていてほほ笑ましいですよね。 海外の掲示板『Reddit』ユーザーのitsssean(itsssean)さんが投稿した動画に反響が上がりました。 犬を飼っている投稿者さんはある…
犬がリードを外して思い切り走り回れるドッグランは、愛犬の運動不足やストレス解消に役立ちます。 また、ほかの犬と一緒に遊べることから、ドッグランが大好きな犬も多いですよね。 ブルドッグのドッグランの遊び方が独特 アメリカの…
赤ちゃんが母親と寄り添っていると安心してよく眠れるように、添い寝は癒し効果があるといわれます。 逆に添い寝をして居心地がいいと感じる相手は、それだけ心を許しているともいえるでしょう。 添い寝をする犬と猫に癒される! ビー…
猫は動物の中でも母性本能が非常に強いことで知られています。 母猫の愛情深さは自分が産んだ子猫はもちろん、ほかの猫が産んだ子猫や、見知らぬ動物の赤ちゃんでも育てるといわれるほどです。 母猫が子猫のために拾ってくるものとは……
日本をはじめ多くの国では、動物保護施設に引き取られる犬は、事情があって飼えなくなったペットや野良犬などが多いでしょう。 しかしフィリピンでは、それらとは違う状況で保護される犬たちがいます。 それは…違法の犬肉売買。 動物…
誰かが手助けを必要としている場面で、さりげなくサポートを申し出ることができたら素敵ですよね。 フィリピンで撮影された動画に注目が集まっています。 82歳の祖母が家の中で段差を降りようとしていました。 祖母が転ばないように…
思い思いのコスチュームを着て楽しむのが恒例のイベント、ハロウィン。 この日はペットにかわいらしい仮装をさせる人も多く、ペット用のコスチュームもいろいろなデザインのものが販売されています。 2023年9月、数匹の犬たちと暮…
アメリカのワシントン州にある『ピアース郡警察署』に「ケガをした動物がいる」という通報がありました。 現場に到着した警察官たちは、目の前の光景を見て驚きます。 木に取り付けられたブランコのロープに野生のオオジカの角がからま…
オウムのスイートピーちゃんとのにぎやかな暮らしをSNSで紹介しているウェンディ・オルブライト(theparrotlady)さん。 スイートピーちゃんはTikTokで110万人を超えるフォロワーをもつ人気のオウムです。 そ…
駐車していた車のエンジンルームに猫が入り込んでしまうことは珍しくありません。 アメリカのニューヨーク州にある動物保護施設『アニマル・ヘイブン』に、「車の中に猫がいるので助けてほしい」という通報がありました。 『アニマル・…