
ピコ太郎最新作、情熱とパーティ感が増した『PPAP』が公開!
2016年、『PPAP』で世界中にブームを引き起こしたピコ太郎。 そんなピコ太郎に発音の先生がつくことになりました!先生の指導ポイントは『P』のアクセント。 もっと『P』の発音にパッションを!! 今度は『P』を可愛く!パ…
grape [グレイプ] entertainment
音楽の記事一覧ページです。
2016年、『PPAP』で世界中にブームを引き起こしたピコ太郎。 そんなピコ太郎に発音の先生がつくことになりました!先生の指導ポイントは『P』のアクセント。 もっと『P』の発音にパッションを!! 今度は『P』を可愛く!パ…
確かな歌唱力とパワフルなダンスでアメリカの若者たちを熱狂させているガールズ・ポップ・グループ【フィフス・ハーモニー】。 2012年にテレビのオーディション番組に出場していた5人の女の子たちで結成されたフィフス・ハーモニー…
2016年もアメリカではたくさんのヒット曲が生まれました。そんな中、ビルボードが『2016年アメリカで最も売れたCD』を発表。日々の音楽チャートに名前がランクインする人気アーティストたちをおさえて1位になったのは、きっと…
故レナード・コーエンの代表曲『ハレルヤ』を歌う10歳の少女の歌声に、多くの人が胸を熱くしています。 少女の名前は、カイリー・ロジャースちゃん。北アイルランドにある、ドナガディーという小さな港町で暮らしています。 彼女が注…
社会貢献のために寄付や支援などをする「チャリティー活動」。今でこそメディアでのチャリティー活動は珍しくありませんが、41年前から始まり、現在も続いているチャリティー番組があります。 第18回ラジオ・チャリティ・ミュージッ…
アメリカのサンフランシスコを拠点に活動しているアーティスト、DJイヤーワーム。いくつかの音楽をミックスしたマッシュアップミュージックで知られる彼は、毎年年末になるとその年に流行した音楽のマッシュアップビデオを制作していま…
2016年12月31日に放送される『第67回NHK紅白歌合戦』。 先月の出演者発表は大きな話題となりました。 そして12月19日、出演者達の曲目が発表!初登場となる『KinKi Kids』はデビュー曲の『硝子の少年』を披…
1994年にリリースされた、マライア・キャリーが歌う『オール・アイ・ウォント・フォア・クリスマス・イズ・ユー(All I Want For Christmas Is You.)』は、数あるクリスマスソングの中でも、特に人…
ロシアの音楽家チャイコフスキーが作曲した『くるみ割り人形』。バレエ組曲として今なお愛されている、チャイコフスキーの代表曲のひとつです。 そんな歴史的名曲と、現代的な『ヒップホップ』を組み合わせた演出に多くの人が夢中になり…
才能溢れたミュージシャンたちが日々生まれている、エンターテイメントの本場アメリカの音楽業界で、全米チャートにランクインするのは、至難の技。 しかし、たった12歳でチャートTOP10入りを果たした少女が現れ、注目を集めてい…
世界で最も権威のある音楽賞のひとつと言われるアメリカのグラミー賞。その2017年のノミネートが発表されました。数々の才能あふれるアーティストたちが名を連ねるなかで、ひときわ注目を集めているミュージシャンがいます。 その人…
ロック・ソウルを軸にしながら、幅広いスタイルを取り入れた音楽で、多くのファンを魅了しているバンド『Suchmos』(サチモス)。その音楽性は、多くのプロミュージシャンからも注目を浴びています。 メディア露出もあえて限定し…
歌手の久保田利伸さんが2016年12月9日に日本テレビ系音楽番組『バズリズム』に出演。自身の代表曲『LA・LA・LA LOVE SONG』の制作秘話について語り、衝撃的な新事実が明らかになりました。 一体、どんな裏話があ…
映画『君の名は。』でヒロインの声優を務めた、上白石萌音(かみしらいしもね)さん。 その妹である、現役女子高校生の女優・上白石萌歌(かみしらいしもか)さんが、お姉さんにも負けないほどの透き通るような歌声を惜しげもなく披露す…
2016年12月7日にフジテレビ系で放送された音楽特番『2016FNS歌謡祭 第一夜』で大トリを飾ったシンガーソングライターの長渕剛さんのパフォーマンスがネット上で大きな話題を呼んでいます。 男の中の男というイメージがあ…
堂珍嘉邦さん、川畑要さんによる男性ボーカルデュオ・CHEMISTRYが再始動することが2016年12月7日に分かりました。 CHEMISTRYといえば、テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』が行った男性ボーカリス…
マイケル・ジャクソンが1983年にリリースした『ビリー・ジーン』。クールな雰囲気が印象的で、ファンの中でも高い人気を誇っています。 この名曲を、アコースティックギター1本で演奏する青年が話題を呼んでいます。 彼の名前はア…
姉夫婦の二人目の赤ちゃんが、生後100日を迎えたと聞き、お祝いに向かう一人の青年。 電車を乗り継ぎ辿り着いた実家では、両親と姉家族がお祝いを始めていました。 生まれてすぐに会っていた甥っ子は、随分と大きくなっていました。…
『L⇔R』のリードボーカルとして活躍したシンガー・ソングライター、黒沢健一さんが2016年12月5日午前4時ごろ、脳腫瘍のため亡くなりました。48歳でした。 黒沢さんは弟の秀樹さんらと共に1991年に『L⇔R』を結成。 …
ギターを弾く男性の横に座る、一人の少年。 エド・シーランの『Thinking Out Loud』を歌うのですが、その歌唱力がとにかくハンパない! 歌がうまい少年は数いれど、この子のレベルはなかなかいなそうです。繊細なのに…
ベン・E・キングの名曲『スタンド・バイ・ミー』を歌う1人の男性の前で、足を止めた動画の撮影者。 撮影後、彼の歌声に伴奏を付け足してみたところ…? アカペラでも素晴らしい歌声ですが、伴奏をつけることでより一層力強さが引き立…
毎週火曜日に放送中のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。エンディングで流れる恋ダンスが話題になっています。 そんな恋ダンスがあまりにも好きすぎて、耳コピで楽譜を作り、13もあるパートのすべてを自分で演奏した動画を投稿したの…
普段はピアノの演奏や、J-POPなどの歌声を投稿している、U1 (篠木 優一)さん。 いっぷう変わったアカペラをTwitterで公開して注目されています。それは、「お経にハモリを入れてみた」というもの。 お経にハモりを入…
作曲や編曲、楽器の演奏などを行っている、中迫酒菜さん(@Nakazako)と Cy(@Neo_Impressionn)さん。 「そっちの家でハンドベル演奏してもいい?」 2人は音楽仲間である茶畑さん(@tyabaaba)…
宅配便・最大手の『ヤマト運輸』は、会社のトレードマークにもなっているネコに関して強いこだわりがあるようです。 過去には、クロネコマークをあしらった『宅急便コンパクト』の箱が話題を呼びました。 突然の出現に萌える人続出!ク…
プレイを盛り上げる上で欠かせないゲーム音楽。 『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』など、数々のゲームから名曲が生まれてきました。 現在では、ゲームの枠を超えて国内外でゲーム音楽専門のコンサートが開かれるほどで…
ロンドン在住の、とある女性が飼っている金魚のサリー。 サリーは現在23歳と、平均寿命10年から15年と言われる金魚の中ではかなり長寿です。 しかしある日、高齢のためか真っ直ぐ泳げなくなり、横向きで水槽の底を漂うだけの状態…
グラミー賞受賞経験もある4人組ロックバンド、OK Go。彼らは、曲そのものよりも趣向を凝らしたミュージックビデオ(以下、MV)で話題になることが多数あります。 今までに制作されたMVは、日本を舞台にワンカットで撮影された…
名も無い一般市民がスターになるアメリカンドリーム。今までいくつもそのお話を聞いてきましたが、その中の一人に新たに加わった人物をご紹介します。 彼の名前はルーカス・ホリディさん。アメリカ・ミシガン州のディスカウントストア「…
とある昼下がりの、千葉県・船橋市の『ららぽーと』。多くの人が行き交う道の真ん中に、トランペット奏者と思わしき人が立っています。 出典:YouTube 足元に置かれた空の楽器ケースには… 「コチラにお金を入れて頂けましたら…