
財布を落とし落胆していたゆりやんレトリィバァ その2日後の展開に「嬉しすぎる!」
外出をする際に持ち運ぶものの中でも、財布を落とした場合、ヒヤッとしますよね。 クレジットカードや銀行のキャッシュカード、運転免許証などを入れることが多いため、財布を落とすと現金だけでなく、個人情報も盗み取られる可能性があ…
grape [グレイプ] new
外出をする際に持ち運ぶものの中でも、財布を落とした場合、ヒヤッとしますよね。 クレジットカードや銀行のキャッシュカード、運転免許証などを入れることが多いため、財布を落とすと現金だけでなく、個人情報も盗み取られる可能性があ…
テレビからは『平成レトロ』なんて言葉が流れてきている、2021年。 平成から令和に変わったのは、ほんの数年前にも関わらず、昭和や平成が大昔のことのように感じられます。 自分たちの時代のスタンダードが、今も通用すると思って…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 『アレクサ』に話しかけられる…
世の中には、変わった模様を持って生まれてくる猫がいます。 シカネコ(@Sakura73294840)さんの実家で暮らす猫のごまちゃんも、珍しい模様を持つ1匹。 ごまちゃんの写真をTwitterに投稿したところ、24万件を…
息子さんや娘さんを育てる、母親のなみそ(@omochi_nam01)さん。 夜、父親がお風呂場から「早く入っておいで」と、息子さんへ入浴するよううながしていたといいます。 しかし、当の本人である息子さんはこれを拒否。「行…
グルメやファッションなど、魅力的なお店が集まる東京。 皇居外苑に隣接した日比谷にも、おしゃれなお店が集まっています。 特に、街のランドマークといえる商業施設を訪れると、店舗のデザインまでこだわっているお店が目白押しなので…
ブログ『現実逃避は前向きに。』で注目ドラマの感想をつづる、malcoさんによる新連載。水曜ドラマ『恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜』の見どころを紹介していきます。 ユキコ(杉咲花)がイズミ(奈緒)の誕生日を祝うため、父…
休みの日は、できることなら、いつまでも寝ていたい。 冬が近づき、暖かい布団から脱け出せなくなってきたという人も多いのではないでしょうか。 でも、なかなか起きられないのは、ハムスターも一緒のようで…そんなハムスターの動画を…
料理のレシピに出てくる『バター◯g』にモヤモヤしてしまうのは、筆者だけでしょうか。 『バター◯g』を計るためには、キッチンスケール・バターを乗せる皿・バターナイフなどを準備する必要があります。 さらに待ち構えるのは、◯g…
先日ファミリーマートを訪れたら、『超チーズ祭り!!』なるものが開催されていました。 おむすび、中華まん、菓子など全11種類のアイテムが、さまざまなチーズ味になって登場しています。 こんなチーズ推しの祭りは楽しむしかない、…
Twitterやブログでドラマの感想をつづり人気を博している、あずきごはん(@komadorama)さんによる、新連載。 TBSで始まった2021年秋の新ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の見どころを、あずきごはんさ…
Twitterを中心に注目ドラマの感想を独自の視点でつづり人気を博している、かな(@kanadorama)さん。 2021年秋スタートのテレビドラマ『最愛』(TBS系)の見どころを連載していきます。 かなさんがこれまでに…
一般的に寒がりだといわれている猫。そのため猫を飼う人は、愛猫が冬の寒い時期にこたつや布団で暖を取る姿を見ていることでしょう。 猫のサンちゃんとジョナくんと暮らす、長谷川ろく(hasegawa_roku)さん。 ある日、仕…
タレントの千秋さんが、2021年11月29日に自身のInstagramを更新。 娘さんのために、14年間続けてきたお弁当作りの日々を振り返っています。 娘のために愛情込めてお弁当を作った千秋 2003年に、娘さんを出産し…
「緑色の帽子を買ったのに、家に帰ってみたら茶色だった!」 こんな体験をした、ある女性の投稿に反響が上がっています。 インテリアデザイナーのオテリア・カルメンさんは、店で緑色のニット帽を購入しました。 ところが帰宅してその…
子供を育てる多くの親が、寝かしつけに苦戦するもの。 「なかなか眠ってくれない」「布団に置いたら起きちゃう」と、寝不足になる親も少なくありません。 寝かしつけに苦戦する母親が編み出した『ある方法』 生後約半年の息子さんを育…
みんな!オラに元気をわけてくれ!たのむ! 人気シリーズ『ドラゴンボール』で、悟空が必殺技『元気玉』を作る時のセリフとともに、愛猫の写真をTwitterに投稿した飼い主(@Chimaki_0927)さん。 すると、20万件…
ドライブが好きな犬は意外と多いものです。 きっと、飼い主と一緒にいろいろなところへ行くのが楽しいのでしょう。 ドライブが好きすぎる犬が? ロットワイラーのビニーも、車に乗って出かけるのが大好き。 ただ、飼い主さんには1つ…
カナダにある海洋哺乳類の保護施設『マリン・ママル・レスキューセンター』。 この施設では、病気やケガをした海の動物たちを保護して、元気になったらふたたび海に帰す活動をしています。 アザラシの赤ちゃんの鳴き声ってどんなの? …
赤ちゃんは、まだ言葉を覚える前から、自分なりの『赤ちゃん語』で話そうとしますね。 アメリカのテキサス州に住む女の子も、赤ちゃんの言葉でおしゃべりをするのが大好きです。 そこで母親が、そんな娘の1歳の誕生日に面白いおもちゃ…
ダメです。 ごみのポイ捨て、禁止されている場所での路上禁煙…。よしとしない行動を禁止する看板を、街中で見たことがある人もいるのではないでしょうか。 緒方ヤデ(@My_Tintin_isBad)さんも、こうした看板を目にし…
愛猫と愛犬たちの様子をTwitterに投稿している、飼い主の、かもしか(@b09a2032c)さん。 かもしかさん宅の犬と猫は全員仲よしですが、その中でも、シベリアンハスキーのユキちゃんと猫のサンちゃんは、大の仲よし。 …
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。 海外で出会った人たちとのエピソードをブログやTwitterへ投稿しています。 『海外観光地の日本との接客の差』 海外から…
毎年11月26日は、『いい風呂の日』。 1126(いいふろ)という語呂合わせから、日本浴用剤工業会が入浴剤の使用を普及させるため、制定されたといわれています。 また、温泉地や銭湯でも独自のキャンペーンが行われるなど、お風…
2021年11月26日現在、TikTokでは、『若い頃シリーズ』とハッシュタグを添えた投稿が流行っています。 投稿者の両親や祖父母が、若い頃にどんな姿をしていたのか公開し、現在の姿と比較するもの。 今とは想像がつかない姿…
・とても素敵なやりとりに、こちらまで嬉しくなってしまいました。 ・ご両親の熱心さと、愛の賜物(たまもの)ですね。 ・こんなツールがあるなんて、初めて知りました。ありがとうございます。 cocoro(@cocoro2527…
俳優として活躍している眞栄田郷敦(まえだ・ごうどん)さん。 高い演技力とイケメンなルックスで、男女問わず多くの人から支持されています。 そんな眞栄田郷敦さんの金髪姿が話題になっていることや、かっこいい髪型、最近の活躍など…
2021年11月27日、プロ野球チーム『北海道日本ハムファイターズ』の新庄剛志監督が、自身のTwitterを更新。 厄年に関する自身の持論を展開し、ファンから反響が上がっています。 新庄剛志が考える厄年とは? 厄災が多く…
アメリカのロサンゼルスで、優しい飼い主さんと暮らすゴールデンレトリバーのチェスター。 TikTokに100万人のフォロワーをもつ人気犬です。 ある日、飼い主さんは帰宅した時のチェスターの動画を投稿。すると、大きな反響が上…
2020年に活動を休止した、人気アイドルグループ『嵐』。 活動休止から1年の時が経とうとしている2021年11月現在、ファンを沸かせる出来事が起こりました。 5人のやり取りに、ファン歓喜 同月26日、嵐初のライブフィルム…