
マジックラップがあると超便利! 5つの活用テクでプチストレスを解消
一般的な食品用ラップとは違い、粘着性がある『GLAD・プレス&シール・マジックラップ(以下、マジックラップ)』。 「SNSでよく見かけるけれど、具体的にどのような場面で使うと便利なのか分からない…」と感じてい…
grape [グレイプ] new
一般的な食品用ラップとは違い、粘着性がある『GLAD・プレス&シール・マジックラップ(以下、マジックラップ)』。 「SNSでよく見かけるけれど、具体的にどのような場面で使うと便利なのか分からない…」と感じてい…
毎日の食事に欠かせない『白ごはん』。ごはんをおいしく食べるには、炊き方に工夫するのがおすすめです。 ほんのわずかなコツを実践するだけで、モチモチふっくらとした食感に仕上げられます。 普段のごはんがワンランク上の仕上がりに…
コーディネートを考える際、トップスやパンツに比べて見落としがちな靴下。しかし、靴下はアクセントとして意外に重要なアイテムです。 本記事では、kokoro(_red_sjk)さんのInstagramから、さりげないデザイン…
Instagramに投稿され、多数のコメントが寄せられている焼きおにぎりのレシピをご存じでしょうか。 人気インスタグラマーのアキオ(yaoya14)さんが考案したのは、日本の有名なおとぎ話『おむすびころりん』に出てくるお…
・やりたい放題って、幸福感があふれるのでいいですよね! ・こんなエピソードを聞くと、結婚願望が湧いてくる。 ・これが大人の力。幸せってこういうことなんだなあ! そんなコメントが寄せられたのは、ミヤマ(@__shirush…
コンビニエンスストア(以下、コンビニ)などで食品を購入した際、店員から「温めますか」と聞かれることがありますよね。 お弁当だけではなく、おにぎりやパンでも聞かれる場合もあるでしょう。 店員に「温めますか?」と聞かれて? …
2024年10月1日まで、『STARTO ENTERTAINMENT』のジュニア内のアイドルグループ『HiHi Jets』で活躍していた髙橋優斗さん。 退所後は、横浜バニラ株式会社を立ち上げ、代表取締役社長…
料理は、味と同じくらい栄養バランスも大切です。 しかし、おいしくて栄養がちゃんと摂れる料理は、時間や手間がかかるため、忙しい日に作るのが難しいですよね。 2025年3月23日、まりち(@marie_airline)さんが…
「世界で一番メジロに近付いた1枚」 そういって、Xに1枚の写真を投稿したのは、写真家のしゃくろー(@syakurou_photo)さん。 自宅のテラスにいたメジロを、マクロレンズで撮影することに成功したといいます。 マク…
春先になると、スーパーマーケットなどの店頭に新タマネギが並び始めます。 みずみずしく、甘みが強いのが特徴の新タマネギ。 生のままでもおいしく食べられますが、加熱するとさらに甘みが増し、とろとろとした食感が味わえるためおす…
ファストフード店などで接客業をしていると、感じのいい客だけでなく、「なんか嫌だな…」と思う客が来ることもあるでしょう。 とはいえ、客を不快にさせないように対応するのが、店員の役目。いかなる状況でも、平静を保って対処する必…
旅行の楽しみの1つとして、宿泊するホテルの食事が挙げられるでしょう。 普段は食べられないような、その土地ならではの食材や料理に、気分も上がりますよね。 中には、ホテルの食事が目当てで、旅行に行くという人もいるのではないで…
ドリンクを飲む時に、あると便利なストロー。 気付いたら、コンビニエンスストアなどでもらったものが、引き出しに溜まっている人もいるかもしれません。 暮らしの便利な裏ワザをInstagramに投稿している、あず(azu.ku…
マッシュルームの断面を見た時に『黒い』状態に気付いたことはありますか。 マッシュルームにはいくつか品種がありますが、スーパーなどで見かけるのは『ブラウンマッシュルーム』と『ホワイトマッシュルーム』の2つです。 どちらも黒…
仲のいい友人とは、時として、言葉を交わさなくても、気持ちが通じ合う瞬間があるかもしれません。 軍艦 仁(@uozanojin)さんがXに投稿したのは、メッセージアプリの『LINE』でおこなった友人たちとのやり取りです。 …
キッチン周りの家事の中でも、洗い物は面倒な作業です。ちょっとした工夫で洗い物を減らせるのなら、家事の負担軽減につながるでしょう。 食事に使う食器を減らすほかにも、調理中に汚れものを極力出さないための工夫を取り入れてみませ…
幼い子供は本能的に安心できる人を見極めます。 そのため、子供が寄ってきたり笑顔を見せてくれたりすると、信頼されているのだと感じて、嬉しくなりますよね。 しかし、それは人間に限ったことではなく、犬も同じようです。 子供に抱…
鍋物以外に、スープに炒め物にと幅広く使えるのが白菜の魅力です。1玉丸ごと購入したら、最後までおいしく無駄なく使い切りましょう。 Instagram上で白菜に関する裏技を紹介しているのは、暮らしに役立つライフハックを発信中…
家族として過ごし、もっとも身近な存在である、夫と妻。 人生をともに歩んでいく上で、お互いが一番の味方でいてくれるのは心強いですよね。 夫が肯定すると、妻は? 伊藤ぽんぽこ(ito_ponpoko)さんの、出会って10年以…
書籍を保護することで汚れや傷、日焼けなどから守ることができる、ブックカバー。 普段、本を読む時に利用している人も少なくないでしょう。 意外となかった?ブックカバー 本好きの、ナツキ(@natsuki_book)さんは、X…
忙しい日々の中で、毎日の食事作りに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 特に、野菜やキノコを使ったヘルシーな副菜は、栄養バランスを考えると大切ですが、何を作ろうかとアイディアに悩むことも。 そんな時にぴったりなのが、…
外出の支度をスムースに行うため、玄関にバッグやアウターなどを置いている人もいるでしょう。 ただ収納用のラックを設置すると、玄関が狭くなってしまい、窮屈(きゅうくつ)に感じることがあるかもしれません。。 サイズの大きな物だ…
暖かい日が多く、過ごしやすい季節である、春。 冬の厳しい寒さを乗り越えて迎える、穏やかな季節に、心を躍らせる人もいるでしょう。 『春よ、来い』 2025年3月17日、創作漫画をXに投稿している伊東(@ito_44_3)さ…
のんびりしているイメージがある動物、ナマケモノ。 モフモフとした、ちょっぴり平たくて丸い顔とタレ目が、愛嬌たっぷりですよね。 そんなナマケモノが写った画像が、Xで話題に。ある『事実』に、驚く声が上がりました。 公開された…
2025年3月24日、俳優の綾瀬はるかさんが、40歳の誕生日を迎えました。 上品な美しさと柔らかい人柄、そして演技力の高さで人気を博している、綾瀬さん。 2001年にドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)で俳優デビ…
TOTO株式会社(以下、TOTO)が開発した『ウォシュレット®』は、日本で有名な温水洗浄便座です。 現在の日本ではすっかりポピュラーになっており、その優秀性は世界的にも認められています。 実はTOTOの一部の製品…
サツマイモは、焼き芋にしたり、汁物に入れたりするなど、幅広い楽しみ方ができる野菜です。 ホクホクとおいしいサツマイモですが、食べる時に『皮』はどうしていますか。 料理によってはそのまま一緒に食べることがありますが、そもそ…
突然ですが、あなたはどんな特技を持っていますか。 なかには「絶品のオムライスが作れる!」なんて人もいれば、「散らかった部屋を一瞬で片付けられる!」という掃除の達人もいるでしょう。 特技は人それぞれ違いますが、実は犬にも個…
外を散歩中、犬連れ同士が道ですれ違い、互いに激しく吠え合っている瞬間に立ち会ったことはありませんか。 それぞれの飼い主も「すみません、うちの子が…」と、気まずそうに苦笑いしている光景が目に浮かぶでしょう。 しかし、遭遇し…
昼食や夜食など、1人ぶんだけ作りたい時は多々ありますよね。そんな時に面倒に感じるのが洗い物です。 筆者も1人ぶんだけを作ろうと思った際、洗い物がたくさん出ることを考えると、気力を失ってしまうことも…。 そんな人におすすめ…