new

新着

動画活用法ダイソー収納100均ゴールデンレトリバーペット子供赤ちゃん

シマエナガマシュマロ

「ローソンで売ってた!」 マシュマロに「帰りに寄らなきゃ」「自分用に買う」

By - grape編集部

北海道の野鳥である、シマエナガの魅力をXで発信する@daily_simaenagaさん。 2025年2月28日、「速報」といって、とっておきの『シマエナガ情報』を公開しました! 3月14日のホワイトデーが近くなり、ギフト…

ランドセルの中身

父親「7歳男児のランドセルがこちら」 写真に「初めて見た!」「そんなことある?」

By - grape編集部

帰宅した、7歳男児のランドセルがこちらです。 そんなコメントをXに投稿したのは、1児の父親である、きゅーびー(@2017Kids_Ikuji)さん。 ある日、息子さんのランドセルを開けると、驚愕の光景が目に飛び込んできた…

メンフクロウの雛のブローチ

草原を走らせたくなるブローチ? 作品に「すごくリアル!」「再現度が高い」

By - grape編集部

2025年2月、オランダの写真家ハンニ・ヘーレ氏が2021年に撮影した、メンフクロウの雛の写真が話題になりました。 まるで草原を懸命に走っているようなワンシーンは、「エッホエッホ」というセリフとともに、ネットミーム化して…

犬の写真

飼い主を見つめる愛犬 ふと、頭を見ると…「爆笑した」「長渕剛にしか見えない」

By - grape編集部

犬も人間の髪の毛と同じように、被毛に『寝癖』が付く時があります。 特に長毛の犬であれば、より寝癖が目立ってしまい、時には面白おかしい姿になることもしばしば…。 愛犬の朝の姿に、8万人が吹き出す 愛犬である、ダックスフンド…

カバンの写真

かばんのほつれを修理する方法はある? リペアのプロが教える!応急処置とは

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

かばんを使っていると、かばんの縫い合わせ部分であるステッチが、ほつれてくることがありますよね。 ほつれを放置すると、かばんの傷みが進んでしまいます。 ほつれはどのように修理すればいいのでしょうか。また、自分で修理できるの…

LINEの画像

なりすましを疑われた夫 妻の出した『問題』が?「待って笑う」「どうしてそうなった」

By - grape編集部

世の中には、ありとあらゆる手を使って、他人をだまそうとする悪人が存在します。 デジタル社会で被害を防ぐには、個人情報を守ることが重要。しかし相手は隙を見て、警戒を解こうとしてきます。 自衛をするに越したことはありません。…

アンガールズ田中さん

アンガ田中、『情熱大陸』高視聴率の祝いで番組からもらったものに「すごい!」

By - grape編集部

2025年2月2日に放送されたドキュメンタリー番組『情熱大陸』(TBS系)に出演した、お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さん。 番組では、2023年12月からプライベートにも同行し、1年以上にわたって密着をし続けてき…

接客業の漫画

店に押し寄せた外国人観光客 店員の『こちらへどうぞ』ジェスチャーを見て?

By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

page
top