
「白菜1個324円」と書かれた値札 実はこれ…「本格的!」「ほ、ほしい」
・いいですね。探してみます! ・本格的ー!これはリアルな『ごっこ遊び』ができそうですね。 ・ほ、欲しい。これは同人誌の即売会でも使えそう! こうした声が上がっているのは、わみ(@cicochami)さんが100円ショップ…
grape [グレイプ] new
・いいですね。探してみます! ・本格的ー!これはリアルな『ごっこ遊び』ができそうですね。 ・ほ、欲しい。これは同人誌の即売会でも使えそう! こうした声が上がっているのは、わみ(@cicochami)さんが100円ショップ…
「やぁぁぁだもぉぉ!」 そんなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、複数の猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。 ある日、愛猫の1匹であるきりたんぽくんが、スケルトンハンモックの上からなみそさんを見て…
ひな祭りがあと2日後に迫った、2025年3月1日現在。 ひな人形を飾るだけでなく、ちらし寿司作りなどを家族で楽しみたいと思っている人もいるでしょう。 しかし、ちらし寿司に対して「ちょっと作るのが面倒くさそう」という印象が…
父親と元保護猫のるるちゃんの日常をXに投稿している、息子の@turi2018さん。 ある日、「猫って本当に人を若くするのかな…」と思う出来事があったそうです。 るるちゃんとともに写真に写る父親は、息子さんが見たことのない…
2025年3月1日、フリーアナウンサーでタレントの、みのもんたさんが亡くなりました。80歳でした。 東京都出身の、みのもんたさんは、1967年に株式会社文化放送に入社。ラジオ局のアナウンサーとして、活躍しました。 退社後…
電車のイスに座っていると、眠気が込み上げてくるのはよくあること。 目的地で目覚めて、降車しないといけないのですが、時には寝過ごしてしまうでしょう。 気付いたら終点に着いており、絶望することも…。 悲しみを塗り替える!寝過…
記録的な大雪により、雪が積もっている地域も多い、2025年3月現在。 そんな中でも、移動手段として車は欠かせませんよね。しかし、車を利用する際にいくつか注意点があります。 災害時の知恵などを発信しているYouTubeチャ…
人は生きていれば、楽しいことばかりではなく、時につらい思いもするでしょう。 気持ちが沈んでいる時、好きな音楽や大切な家族の存在によって心が救われることもありますよね。 落ち込むペンギンが、家に帰ると? 2025年3月1日…
おかずにもおつまみにもぴったりな絶品レシピが、Instagramで話題になっています。 紹介するのは、野菜をふんだんに使ったレシピを発信しているアキオ(yaoya14)さんが考案した『語彙力が崩壊する長ネギの豚巻きラップ…
2025年2月25日、俳優の鈴木福さんが自身のInstagramを更新。 家族で台湾旅行に行ったことを明かしました! ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 鈴木 福…
「4018個目」 2025年2月28日、そんなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、@chocoballGTさん。 『4018』という数字は、ある目的を達成するため、同じお菓子を買い続けた回数だそうです。 驚くほどの…
料理に使いきれず、気付けば余りがちなニンジン。独特の風味が苦手で、なかなか消費が進まないという人も多いのではないでしょうか。 そんなニンジンの悩みを解決してくれるのが、ユニークな創作料理を発信するアキオ(yaoya14)…
コンサートや舞台などに飾られる、大型のアレンジメントフラワー『スタンド花(フラワースタンド)』。 公演を祝福するため、ファンのほか、縁のある企業や著名人などが贈る風習があります。 会場に飾られた『スタンド花』には、ネーム…
レタスをオムレツに入れると、意外なおいしさに出会えることをご存じですか。 シャキシャキとした食感がアクセントになり、ふんわり卵との相性も抜群。そこにツナの旨味が加わることで、シンプルながらもコクのある味わいに仕上がります…
「1人多い」 2025年2月28日、そんなひと言とともに『ひな人形』の写真を公開したのは、イラストレーターのオキエイコ(@oki_soroe)さんです。 同日は、ひな祭りの3日前。子育て中のオキエイコさんの自宅では、ひな…
包丁を使わずに白髪ネギを作ることができる、『ネギカッター』。 100円ショップで手に入るため、自宅に常備している人も多いでしょう。 ネーミングから、ネギを調理するのに特化したキッチングッズのように感じられる『ネギカッター…
花粉が舞う季節は、マスクや眼鏡などで『顔周り』の対策をしっかりする人は多いでしょう。 それにもかかわらず家の中にいても鼻がズルズルする、くしゃみが出るという場合は、外から花粉を持ち込んでいる可能性があります。 家の中に花…
食材を煮たり焼いたりする時に便利に使えるアルミホイルは、キッチンに欠かせないアイテムの1つです。 紙のように薄くて扱いやすいですが、アルミホイルはれっきとした金属。キッチン以外でも、『金属のパワー』を便利に活用できます。…
災害の発生により、万が一避難生活をすることになった場合、自宅のようには洗濯物を乾かせません。 スペースの狭さや乾きにくさに悩まされることも少なくないようです。 本記事では、避難場所での洗濯に役立つ裏技を紹介します。 洗濯…
機能性や見た目に優れた『リビング階段』。 冬になると上階の冷気が下りてくるため、階段周りが寒くなるだけではなくリビングまで冷えてしまうでしょう。 本記事では、上階からの冷気を防ぐおすすめの方法を紹介します。 ※画像は複数…
個体差はありますが、猫は基本的に自由気ままな生き物です。 一緒に暮らしていれば、高い位置に置いてある物を床に落とされそうになるなど、ヒヤッとする場面もあるでしょう。 2匹の愛猫と暮らす、飼い主(@Lu24_na)さんが明…
毎日使うふきんや台ふきん、普段どのようにお手入れしていますか。 「軽く洗って乾かすだけ」「湿ったまま放置している」という場合、雑菌が繁殖しやすく、衛生的に問題があるかもしれません。 衛生用品を多数取り扱う企業の花王株式会…
私たち人間と同じく、ペットにも家の中で落ち着ける定位置があるのではないでしょうか。 トイプードルのリクくん、柴犬のリンちゃん、シベリアンハスキーのアシリちゃんとの暮らしをInstagramで発信する深山(miya.man…
時の流れとともに変化するのは、外面だけではありません。さまざまな経験をすることで、内面も自然と変わっていくものです。 例えば、「若い頃はとがっていた」なんてセリフは、いつの時代もよく耳にしますよね。 かつては『キレる若者…
引き締まったスリムな体と長い脚が印象的な犬、イタリアン・グレーハウンド。 そんなイタリアン・グレーハウンドのカーラちゃんとの生活を発信している、飼い主(cara_0718)さんがInstagramに投稿した動画が、多くの…
頭がよく、飼い主に忠実な性格と愛らしい表情で人気の柴犬。 茶々ちゃんと大福くんという2匹の柴犬と暮らす、飼い主(cha_fuku16)さんのInstagramには、かわいい2匹の写真や動画がたくさん投稿されています。 立…
季節の味を堪能できるフルーツ。 筆者は数あるフルーツの中でもイチゴが大好物ですが、イチゴは傷みやすいのが気になりますよね。 過去にはせっかく購入したものの、冷蔵庫に放置しすぎて腐らせてしまったことも…。 そこで、食べ切れ…
食費の節約や、身体の健康のために、自炊をしている人も多いでしょう。 ただ、仕事や家事で疲れている日は、料理を作るのが億劫(おっくう)に感じてしまいますよね。 食品メーカーのエバラ食品工業株式会社(以下、エバラ)は、そんな…
子供から大人まで幅広い世代に愛されている、カルビー株式会社(以下、カルビー)のスナック菓子。 お菓子が大好きな筆者は、カルビーの『ポテトチップス』や『じゃがりこ』をストックしています。 そんな身近なお菓子を販売するカルビ…
・めちゃくちゃ癒される! ・3人とも、大人しく聞いていてかわいい! ・なんて尊い時間なんだ…。かわいすぎて涙が出てきた。 ・全員並んで、ちょこんと座っているのがたまらない。 このような声が寄せられたのは、三つ子の姉妹を育…