trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

絶景長野風景北海道おもしろ画像ペットハンドメイド(手作り)

コーギーの写真

『ヤマザキ春のパン祭り』シールが貼られたパン 正体に「100点だろ」「どこで買えますか」

動物 By - grape編集部

山崎製パン株式会社が、毎年2月から4月にかけて開催する『ヤマザキ春のパンまつり』。 同社の販売する品物を購入し、指定されたぶんのポイントシールを集めると、フランス製の白い食器がもらえる、おなじみのキャンペーンです。 おい…

赤ちゃんと映画のチケットの画像

生後4か月の母親 連れて行った場所が…? 「素敵です!」「初めて知った」

ストーリー By - grape編集部

赤ちゃんを育てる親の悩みの1つに、『気軽に外出できない』というものがあるでしょう。 何かと手間がかかるため、人が多く集まる場所に行くのは特に苦労します。 生後4か月で『映画館デビュー』 2025年2月20日、生後4か月の…

犬の写真

「そんなに曲がるんだ…」 ハスキーの顔に注目すると…「笑っちゃった」「すごい角度」

動物 By - grape編集部

「犬の鼻って、そんなに曲がるんだ…」 一緒に暮らす、シベリアンハスキーのアイリスちゃんを見て、このように思った飼い主(@irislady_husky)さん。 一般的に犬の鼻は、丸い形をしているため、あまり『曲がる』という…

もずくさんの漫画

会社員「どうしたらあの立場になる?」 謎ポジションの先輩に「笑った」「こういう人いる」

ストーリー By - grape編集部

会社に勤めていると、部署やチームで業務を行う機会が多いでしょう。 一緒に働く先輩を見ると、余裕をもって働く姿がかっこよく感じられるものです。 会社員が憧れる先輩 会社に勤めながら、漫画やイラストを描いている、もずく(@m…

たこ(taco_taco_____)さんが投稿した、なくしものに関するエピソード漫画

3万円でイヤホンを購入 次の展開に「これはショック」「分かるよ…」

ストーリー By - grape編集部

忘れ物やなくし物をして「もっと確認をしておけばよかった…」と後悔した経験は、誰しも一度はあることでしょう。 特に、高価なものをなくした時は、しばらく落ち込んでしまいますよね。 3万円のイヤホンをなくした話 自身のエピソー…

散歩拒否の犬

犬「絶対に帰らない」 飼い主を呆れさせた姿に「電車で吹いた」「出勤時の私じゃん」

動物 By - grape編集部

多くの飼い主が経験するであろう、犬の『散歩拒否』。 散歩に行きたくない時や、散歩から帰りたくない時にその場から動かなくなる様子は、かわいらしい一方で、どう対応すればよいのか悩みますよね…。 散歩に出かけた愛犬が? 「なぜ…

犬の足

犬用の靴がない時は? 足を保護する方法に「これは助かる」「広まってほしい」

動物 By - grape編集部

災害はいつどこで起こるか分かりません。いざという時に「こうしておけばよかった」と思わないように、日頃から備えておくことが大切です。 特にペットと暮らしている人は、非常時を想定して、どのように動くかをイメージしておくといい…

真ホッケの塩焼きの写真

陳列棚にたくさん置かれていたのは? 北海道のコンビニに「マジで神」「本州でも売って」

ストーリー By - grape編集部

飲食店の定食メニューやおつまみとして定番の、ホッケ。実は大まかに2種類に分けられることを知っていますか 1つは、ロシアの冷水域で獲られやすい、縞ホッケ。皮が縞模様になっているのが特徴です。 脂ノリがよくて、柔らかい身質で…

ホットケーキの写真

『いい歳した大人』がホットケーキを作った結果… 「こんなの最高じゃないですか!」

ストーリー By - grape編集部

子供の頃、大人に対してどんなイメージを持っていましたか。 落ち着いたバーで静かにお酒を飲んでいるような、かっこいい雰囲気を想像していた人もいるのではないでしょうか。 しかし実際の大人は、落ち着いているどころか、むしろ子供…

漫画の画像

クロネコヤマト配達員の行動に称賛の声 長女を見て?「日本に生まれてよかった」

ストーリー By - grape編集部

配送トラックであちこちを走り、多くの人に荷物を届ける…それが配達員の仕事です。 忙しく働いている配達員を見て、応援したくなったことがある人は多いはず。 配達先でもらうエールや感謝の気持ちは、配達員にとって働きがいの1つと…

母親からのメッセージカード

高校生「悲しくて無理」 母親からのメッセージカードに「心温まる」「育ちがよさそう」

ストーリー By - grape編集部

「めっちゃ悲しくて無理」 そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは高校生の、@F_ON34さん。 ある日、虫歯や歯周病を予防するため、『親知らず』を抜いたら、母親から1枚のメッセージカードをもらったといいます…

懸垂幕の写真

福岡の商店街にある懸垂幕 書かれた3行に「怪獣みたいに叫んだ」「愛を感じる」

ストーリー By - エラチヒトシ

商店街を訪れると、「〇〇にようこそ!」などと書かれた懸垂幕が掲げられていることがありますよね。 歓迎を表す言葉は、一般的に観光客を中心とした、不特定多数に向けられている場合が多いでしょう。 しかし中には、『とあるファン』…

『おべんとうbook』の画像

ママが1年間作ったお弁当 娘が撮り続けて…「泣く自信がある」

ストーリー By - 佐渡夏美

2月下旬~3月中旬に、全国各地の高校で行われる卒業式。 高校生活を振り返った生徒たちの胸には、学友や教員、家族などへの想いがあふれることでしょう。 支えてくれた人に感謝を伝えようと、何かしらの準備を進めている場合もあるよ…

子供の画像

「一瞬、理解が追い付かなかった」 1歳息子が、こたつを使って…?

ストーリー By - grape編集部

子供は、大人が考え付かないような発想で、行動することがあるでしょう。 子供の突飛な行動に、親は困ることもあれば、思わず笑ってしまうこともあるようです。 目を離した隙に、1歳息子が…? 2025年2月19日、1歳の息子さん…

page
top