trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

キーホルダーハンドメイド(手作り)カメ貼り紙ペットセミ

小学4年生の漢字ドリル

『佐』を練習中…と思いきや? 小4娘の『漢字ドリル』に「笑いがとまらん」

ストーリー By - grape編集部

・私が先生なら、最大級の花丸を上げちゃいます! ・笑いが止まらない!最高に面白い発想ですね。 ・娘さん、母親のことを書きたいんだね。かわいい! そんなコメントが寄せられたのは、eri72527さんが、SNSに投稿した写真…

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちら

ストーリー By - grape編集部

2025年7月上旬現在、すでに各地で猛暑日を記録するなど、日本列島は異例の暑さとなっています。 人それぞれ、さまざまな『暑さ対策』を講じていることでしょう。 「次男、これで『小学校に行く』っていっているんだけど、信じて購…

柴犬と赤ちゃんの写真

『兄』として子守をする柴犬 しかし、その後の行動が?「これは許す」「見事なオチ」

動物 By - grape編集部

人間と動物は、ともに暮らして心を通わせれば、『家族』になることができます。 例えば、飼い主夫婦に子供が生まれたら、先住のペットは『兄』もしくは『姉』として、我が子を見守る存在になってくれるでしょう。 5歳の柴犬である、お…

ハスキーの写真

飼い主「かわいいかなって思ったのに…」 ハスキーに『グレーの洋服』を着させたら?

動物 By - grape編集部

愛犬に、洋服を着させる飼い主も多いでしょう。 おしゃれな見た目になるだけでなく、体温調節や皮膚病の予防、患部の保護などといった理由もあります。 ある日、シベリアンハスキーのぶなちゃんのために、洋服を購入した、飼い主(@f…

泥だんごの写真

『美しすぎる泥だんご』に11万いいね 「信じられない」「高値でもおかしくない」

ストーリー By - grape編集部

「磨きを極めすぎて、『泥だんごの向こう側』へ行っています」 童心をくすぐる、泥だんご。子供の頃に熱中した思い出もあるのではないでしょうか。 表面をなめらかに磨き上げ、「どこまできれいに作れるか」を競った経験がある人もいる…

花の上にいるスズメ

ハスの花の上にいるスズメ 口元を見ると…「魅力的」「かわいすぎて変な声が出た」

動物 By - grape編集部

街中でもよく見かける、なじみ深い野鳥、スズメ。小さな体や、つぶらな瞳がなんとも愛らしいですよね。 そんなスズメの、ちょっぴり見慣れない部分をカメラでとらえたのは、『花鳥風月』をテーマに写真を撮っている、ゆーじろう(@yo…

穴埋め問題の写真

小1娘の宿題に、爆笑する人が続出 キャベツのイラストを見て書いた『答え』が…

ストーリー By - grape編集部

小学校低学年の国語では、ひらがなの書き方を覚えたり、日常の動作や言葉を学習したりします。 宿題やテストの中には、視覚的に楽しく学べるよう、イラストに合った言葉を答える穴埋め問題などがあるでしょう。 小学校1年生の娘さんを…

給食

『七夕の給食』が楽しみだけど… 小学生が明かした『意外な苦労』に「笑った」「確かに大変」

ストーリー By - grape編集部

学校生活における楽しみの1つである、給食。 ひな祭りやクリスマスなどのイベントがあると、特別なメニューが提供されることもあり、子供たちにとっては嬉しい体験となりますよね。 小学生の子供がいる、はちまる(@hachi_ma…

アラスカンマラミュートの写真

生後2か月の子犬 2年経つと…?「かわいすぎて涙出た」「神は間違いなく犬派だろ」

動物 By - grape編集部

人間と比べ、犬の成長スピードは早く、およそ1~2歳前後で成犬になります。 いつの間にか、愛犬の体が見違えるほど大きくなり、その成長速度に驚かされる飼い主も多いでしょう。 2025年6月30日、千葉県木更津市にある、大型犬…

カピバラ

飼育員に触られるカピバラ よく見ると…「これは初めて知った」「それにしか見えん」

動物 By - grape編集部

動物がとった特定の行動から、ある程度の感情を読み取れることがあります。例えば『犬が嬉しい時にしっぽを振る』などは、よく知られていますよね。 2025年7月、カピバラが見せた『ある姿』がXで話題になりました。カピバラはリラ…

店員の漫画

店員「本当にやめて」 思わずドン引きした『客の迷惑行為』が?

ストーリー By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

散歩を嫌がる柴犬

飼い主「必死に説得している」 散歩を拒否する柴犬に「そんなに嫌?」「子供みたい」

動物 By - grape編集部

夏になると、朝であっても気温が高く、少し歩いただけでも疲れてしまいますよね。 家を出るたびに、「扇風機やクーラーのある涼しい部屋にいたい…」と思う人も、少なくないでしょう。 2025年6月24日、柴犬の太郎くんと暮らす、…

色鉛筆

色鉛筆だけで描いたのが? 「まぶしい!」「本物より輝いている」

写真・アート By - grape編集部

自宅でできる趣味として、絵を描いて楽しむ人は多いでしょう。 中には、技術力が問われる繊細で高度な絵に挑戦する人もおり、SNSで話題になることも少なくありません。 「色鉛筆だけで描いたダイヤモンドの絵です!」 そんなコメン…

@papoter_dogさんの母親が描いた水彩画

30年ぶりに『水彩画』を再開した母親 描かれていたのは…「たまらない」「愛があふれる」

写真・アート By - grape編集部

『好き』という気持ちは、時に思いがけない形であふれ出すもの。写真を撮ったり、誰かに話したり、あるいは何かを作りたくなったり…人それぞれの形で表現されます。 愛犬のかわいらしい写真を、日々Xに投稿している、@papoter…

page
top