
ディズニーで買った『お土産のチョコ』 配り終わったら…実用的なアイテムに!【クリスマス限定】
ライフスタイル観光地やテーマパークでは、家族や友人、同僚にお土産としてお菓子を買う人が多いかもしれません。 かわいらしいパッケージにテンションが上がる一方で…食べ終わった箱や袋は、どうしても『ゴミ箱行き』になりがちですよね。 バッグに…
grape [グレイプ]
「お菓子」に関する記事一覧ページです。

観光地やテーマパークでは、家族や友人、同僚にお土産としてお菓子を買う人が多いかもしれません。 かわいらしいパッケージにテンションが上がる一方で…食べ終わった箱や袋は、どうしても『ゴミ箱行き』になりがちですよね。 バッグに…

2025年11月中旬、コンビニエンスストアの『ローソン』に立ち寄った筆者。 スナック菓子のコーナーを見ていると、とある商品が目に入りました。 その商品とは、カルビー株式会社(以下、カルビー)が販売している『じゃがりこ ア…

仕事や勉強で疲れた時、甘いお菓子を食べると気分転換になりますよね。 そのため、休日にまとめ買いしておき、平日に少しずつ消費している人もいるでしょう。 2025年11月上旬、筆者は食材を買いに、スーパーマーケットを訪れてい…

さまざまなジャンルの商品が集まる100円ショップで『買うつもりがなかった物まで、つい買ってしまった』という経験はありませんか。 2025年11月上旬、筆者はまさに買う予定のない物を『ダイソー』で衝動買いしてしまいました。…

コク深い味わいと香ばしさが広がり、ポリッとした食感がやみつきになる人気のスナック『ベビースターラーメン』。 子供はもちろん、大人も好きな人が多いのではないでしょうか。筆者の子供も大好きでおやつ用にストックしています。 販…

「これ、すっごくおいしいから、箱ごと持って帰りな!」 2025年10月上旬、実家に帰省した筆者に、そう言いながら母親が手渡してくれたのがこちらです。 撮影:grape編集部 株式会社ロッテ(以下、ロッテ)が販売する、『チ…

洋食の定番として多くの人に愛されているグラタン。自宅で作るとなると、ホワイトソースを作ってオーブンで焼いてと工程が多く手間がかかる印象です。 しかし、本記事で紹介するレシピなら、手間を省けるうえに材料費も安く済ませられま…

10月31日はハロウィン。街角や家のポーチにはさまざまな色の『ジャック・オ・ランタン』が飾られます。 伝統的なオレンジ色のカボチャだけでなく、青緑色や青いカボチャが飾られているのを見かけたことはありませんか。 これらは単…

冬の味覚の1つといえば、甘くとろけるチョコレートです。 2025年10月21日には、株式会社明治の冬期限定チョコレート『メルティーキッス』が全国で販売開始となりました。 口の中に入れると体温で溶け出す『メルティーキッス』…

コンビニエンスストア(以下、コンビニ)には、気軽に食べられる、さまざまなお菓子が並んでいますよね。 2025年10月21日、コンビニ『ファミリーマート』で発売された新商品に、ネット上では「おいしそう!」という声が相次いで…